電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

209件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

受注は好調だ。... 17年1―3月期の受注は国土交通省向けが前年同期比46%増と高い伸びを見せ、全体の受注増をけん引している。... 受注残高も豊富で、利益は中期的に拡大すると見られる。

販売担当のフォッゲンライター取締役は「上半期は厳しかったが、現行の受注残高をみると下半期は強めに推移する」と予想した。

また、16年4―12月期の機工事業の受注は前年同期比15%増となった。... 機工事業の受注残高は、前年同期末比20%増の641億円となった。国内の鉄鋼、電力業界などで設備老朽化に伴う...

エンジ3社の4―9月期、受注残減少−原油価格低迷など響く (2016/11/15 機械・ロボット・航空機1)

東洋エンジニアリングは受注残高が6531億円で、3月時点に比べて約2割減った。... 日揮は受注残高が9月時点で9989億円。... 案件の積み上げにより、受注残高を1兆―1兆5000億円の水準に引き...

経営ひと言/メタウォーター・中村靖社長「長い目で見て」 (2016/10/31 素材・ヘルスケア・環境)

だが、受注高は「新規連結分を入れて前年同期並み」で横ばい。... 一方でPPP(官民連携)による大型・長納期案件の受注は上向き。「受注残高は増え続けている。

ただ、国内の浄水場・下水処理場向け設備の補修工事および運転管理の受託などが順調に推移したほか期末受注残高は15年3月期の939億円よりも増加し、1071億円となった。

受注高332億8200万円(前期比9・1%増)、受注残高は193億5100万円(同1・4%減)。

千代化の前3月期、営業益25%減 (2016/5/13 機械・航空機1)

受注高は同46・0%減の4036億円。... 17年3月期の受注計画は、同16・5%増の4700億円に設定。... 受注残高は3月末時点で1兆1650億円。

日揮とサムスン重工のコンソーシアムが、2014年2月にEPC(設計・調達・建設)を受注。... 同案件はすでに受注残高に計上しており、今回の延期は売り上げが期ズレするだけ」(日...

日揮の4―12月期、営業益13%減 (2016/2/11 機械・ロボット・航空機)

業績の先行指標となる受注高は1414億円。... 受注規模の大きなLNGプラントなど、大型案件の受注がなかったことが響いた。... 15年12月末時点の受注残高は1兆2958億円で、同3月末時点に比べ...

東洋エンジの4―12月期、当期黒字26億円 (2016/2/11 機械・ロボット・航空機)

受注高は3501億円となり、通期計画の3300億円を第3四半期で達成。4月に信越化学工業から受注した、1700億円規模の米国エチレンプラントが貢献した。15年12月末時点の受注残高は7939億円と、高...

2社の受注額は1700億円規模の見込み。... ここ数年で日揮と千代田化工は、大型LNGプラントを相次いで受注。受注残高は15年12月末時点で、日揮が1兆2958億円、千代田化工が1兆1920億円と、...

千代田化の4―12月期、営業益1.7%減152億円 (2016/2/10 機械・航空機1)

15年4―12月期の受注高は同63・9%減の2345億円で、通期計画に対する進捗(しんちょく)率は67・0%となった。... 大型LNGプラントの受注は今期、第2四半期...

「受注残高は増えており、来期は回復に向かう」と“調整局面”にあることを強調する。

サノヤスHD、10年ぶりにタンカー開発−市況変化に幅広く対応 (2016/1/25 機械・ロボット・航空機2)

2015年4―9月期に計6隻を受注し、受注残高は27隻と約3年分の仕事量を確保している。 しかし、バルクキャリアは海運市場の不況で足元の受注環境が悪化している。... サノヤスは中長...

―原油安や資源国の地政学的リスクの影響が懸念されますが、来期の受注計画をどう考えますか。 ... 足元の受注残高から見ても、来期は3000億円あれば大丈夫だ。... 受注バランスの最...

展望2016/日揮会長・佐藤雅之氏「売上高1兆円乗せ狙う」 (2016/1/14 機械・ロボット・航空機2)

足元の受注環境をどう見ますか。 ... ただ、受注案件しだいではある。... 足元の業績指標となる受注残高は9月末時点で、1兆4096億円と高水準を維持。

業界首位の日揮は、15年4―9月期の受注高が通期計画の8・4%と苦戦。... 受注規模の大きなLNG案件が再び動けば、日揮や千代田化工には追い風となる。そもそも各社の受注残高は過去最高水準に達...

その中で、日揮と千代田化工建設は、トップクラスの受注実績を持つ。受注残高に占めるLNG関係の比率は日揮が約6割、千代田化工は約8割に到達。... だが、上期の受注高は629億円と計画を大幅に下回った。...

エンジ専業2社の4―9月期、受注高がまだら模様 (2015/11/12 機械・ロボット・航空機)

日揮の受注高は629億円で着地。... 日揮の4―9月期は「目立った大型案件の受注がなく」(広瀬岳彦財務部長)、国内の中小型案件と複数の基本設計(FEED)案件受注など...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン