電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

309件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

日立造船、スウェーデンにバイオガスプラント (2019/3/14 機械・ロボット・航空機1)

日立造船はスイス子会社の日立造船イノバが2017年8月からスウェーデンのウップランズ・ブロー市内に建設していたバイオガスプラント(写真)を完成した。... 発酵槽3基を備え、食品残さな...

丸紅、オマーンで太陽光発電 現地社と売電契約 (2019/2/6 建設・エネルギー・生活2)

同プロジェクトはオマーン初の大型太陽光発電事業。... 今後、丸紅が50・1%を出資している特別目的会社(SPC)が、太陽光発電プラントを建設し保守・運転を担う。同プラントで得...

300系は1282万トンで、同10万トン増加、400系は547万トンで、同40万トンの増となっている。 ... 将来的には安価な資源の獲得が世界的な競争となると見られ、中国では国内で...

例えば製造機械の世界では競争相手が共にデータを共有する仕組みを具体化したり、石油化学プラントの配管腐食データを同プラントメーカーやエンジニアリング会社などが共有して保守・管理する動きが出ており、政府は...

空きスペースでイチゴ栽培 NTT西が実証、小売などと事業化へ (2018/12/14 電機・電子部品・情報・通信1)

NTT西日本は13日、ベンチャー企業と組み「いちご植物プラント=写真」の実証実験を始めたと発表した。... いちご植物プラントは発光ダイオード(LED)照明や空調設備を使って栽...

日立造、米でコンポガスプラント稼働 (2018/11/23 機械・航空機)

同プラントのゴミなど廃棄物処理量は年3万3000トン。... 堆肥となる残渣(ざんさ)の生産量は同2万トン。 ... 日立造船は同プラントをモデルケースとし、コンポガ...

同プラントはエチレンの年産能力(非定修年)が56万7000トンで、国内全体の8・3%を占める。... 4年に1度の定期修理が法律で義務付けられており、同プラントは17年に実施済...

千代化、採算悪化のLNG依存見直し 財務基盤強化も課題 (2018/11/13 機械・ロボット・航空機1)

自己資本比率も同24・8ポイント減の12・7%に低下した。... 米国の同プラントの完工に向けては山東社長直轄の新組織で管理する体制を整えた。... 千代田化工は「(同プラント)...

採算が大幅に悪化した米国の液化天然ガス(LNG)プラントの完工を最優先する体制を整える。... そのため「生産性を上げられるサブコンストラクター(建設会社)を起用する」...

三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は6日、カタールの海水淡水化プラント設備の動力源として運用されているガスタービン8基の長期メンテナンス契約(LTSA)を更新したと発...

千代田化工建設は2019年3月期の当期損益が1050億円の赤字(前回予想65億円の黒字)に、三井E&Sホールディングスは同430億円の赤字(同50億円の黒字)に...

日立造船、上海にゴミ焼却メンテ合弁 (2018/10/25 機械・ロボット・航空機2)

日立造船は中国でゴミ焼却発電プラントの設計・製造、建設を手がける上海康恒環境(SUS、上海市)と、同プラントのメンテナンス事業などを担う合弁会社を設立、営業を始めた。日立造船が海外で同...

液化炭酸とドライアイスの製造プラントも建設する。 同プラントの稼働で東北や関東、北陸地域で安定供給体制を構築し、新規開拓を図る。... 同プラントは国際石油開発帝石(INPE...

約17億円を投じ、同県ふじみ野市にバイオガスプラントを建設する。... 同県の富士見市、ふじみ野市、三芳町の3自治体で構成する「入間東部地区事務組合」のし尿処理施設の用地を借り、バイオガスプラントを建...

シンテックは18年末にも米国でエチレンプラントを稼働する計画で、同プラントが立ち上がればエチレンから塩ビ樹脂までの一貫生産体制が整う。 ... これを受け、第1期分として塩ビ樹脂で同...

ハラール製品の投資例としては、カナダの製薬会社ビバ・ファーマスーティカルとブルネイ財務省などが合弁で2013年に開設したブルネイ初の医薬品製造プラント「シンポー・ファーマ(Simpor ...

日立造、ハノイに駐在所 ゴミ焼却発電設備を強化 (2018/6/25 機械・ロボット・航空機1)

人口増や都市化でインフラ整備が加速するベトナムで、需要が増える同プラント事業の基盤固めを急ぐ。 ... 従業員96人を配置して同国のプラント事業の主力拠点としている。 ...

エア・ウォーター、レアガス製造新設備 来年4月に稼働 (2018/6/18 建設・エネルギー・生活)

同88万900リットル。 それぞれ加古川の既存プラントの空気分離装置で製造する液化酸素を利用した深冷分離方式で生成する。同プラントは主に加古川製鉄所向けに、酸素と窒素、アルゴンを供給...

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の事業として、神戸ポートアイランド(神戸市中央区)に設置した実証プラントで試験を実施した。... 同プラントではこれまで、...

日立造、ゴミ焼却プラント 山形県で受注 (2018/4/10 機械・ロボット・航空機1)

日立造船は山形県鶴岡市からゴミ焼却発電プラントの建設と運営を受注した。... 同事業は設計、建設、運営を民間委託するDBO方式。同プラントはストーカー式焼却炉2基を設ける。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン