電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

7,309件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

トヨタは17日、プリウスの後席ドアハンドルにおけるスイッチの防水性能が不十分だとして、国土交通省にリコールを届け出ている。

精神障がい者に割引 私鉄9社が新運賃 (2024/4/18 生活インフラ・医療・くらし)

国土交通省によると、身体障がい者と知的障がい者を対象とした割引制度は全鉄道事業者が導入しているが、精神障がい者については23年4月時点で約6割にとどまっており、要望が寄せられていたという。

大林組、木材で鋼管柱耐火被覆 最上階から9層分 (2024/4/18 素材・建設・環境・エネルギー2)

90分耐火構造の国土交通大臣認定を取得しており、建物の最上階から9層分の範囲で同工法を鋼管柱に適用可能。

国土交通省は16日に開いた土地政策に関する有識者会議で、土地基本方針の改定案を示した。コロナ禍後の東京一極集中や生活様式の変化などを受け、国土荒廃の防止や地域の持続可能性を確保するための土地の有効利用...

国直轄工事、生産性1.5倍 省人化目標40年度に3割 (2024/4/17 生活インフラ・医療・くらし1)

施工・データ連携・管理でDX 国土交通省は2040年度までに、国直轄工事で生産性を1・5倍に向上し3割の省人化を目指す新たな目標を打ち出した。16日の閣議後会見で、斉藤鉄夫国土交通相...

発電所や変電所のプラント点検では、肉厚測定と呼ばれる海中構造物の耐力性の計測の実証実験を国土交通省と行う。

ダイハツ、国内全工場再稼働 (2024/4/16 自動車・モビリティー)

いずれも3月29日に国土交通省から出荷停止処分を解除され、部品メーカーや販売会社と再開日を調整していた。

国土交通省の建築着工統計調査によると、2月の全建築物の着工床面積は前年同月比13・7%減の778万平方メートルと、4カ月連続で減少。

国交省、高齢者の安否確認設備に補助 (2024/4/12 生活インフラ・医療・くらし2)

セーフティネット住宅、対象を拡大 国土交通省は空き家を改修し「セーフティネット住宅」とする支援事業で、補助対象に安否確認のための設備工事などを加え募集を開始した。

経済産業省や国土交通省、農林水産省など各省庁における中堅を対象にした全190施策の中で、特に効果が期待できる18事業を抽出して示した。

国土交通省の建築着工統計調査によると、2月の全建築物の着工床面積は前年同月比13・7%減の778万平方メートルと、4カ月連続で減少。

船舶業務のDX加速 船員不足解消に新提案 (2024/4/11 機械・ロボット・航空機1)

国土交通省によると内航海運事業者の8割近くが最も大きな課題として「船員」の確保と指摘。

内閣官房、農林水産省、経済産業省、国土交通省などが主体となる関係閣僚会議は、23年6月に「物流革新に向けた政策パッケージ(以下、政策パッケージ)」を決定し、取り組むべき項目として①商慣...

国土交通省はコロナ禍の一段落で観光客が急増する中、インフラ施設を観光資源に活用する取り組みを強化する。... 他の2地区は、線路上空に建設した日本最大級の交通ターミナルであるバスタ新宿(東京都...

国土交通省は9日、「自動車の型式指定に係る不正行為の防止に向けた検討」の初会合を開いた。

エアロセンス、ドローン港湾点検実証 国交省から事業採択 (2024/4/10 機械・ロボット・航空機1)

エアロセンス(東京都北区、佐部浩太郎社長)は、NTTイードローンテクノロジー(埼玉県朝霞市)、Red Dot Drone J...

ニュース拡大鏡/鉄道、運賃改定で安全対策 算定ルール30年ぶり変更 (2024/4/10 生活インフラ・医療・くらし2)

(梶原洵子) 国土交通省は総括原価の算定方法を見直し1日に施行した。... このルールを基に各社の運賃の上限は審査され、国土交通大臣によって認可さ...

またリスクや法令順守(コンプライアンス)を扱う「GRC推進部」と、国土交通省に2月に提出した再発防止策をとりまとめた「三つの誓い」を推進する部門も4月から新設。

国土交通省は8日に開いた有識者会議で、1月19日に再エネ海域利用法に基づく発電事業者の公募を開始した洋上風力第3ラウンドの2区域について、発電設備などの建設拠点となる基地港湾として、「青森県沖日本海&...

東京ハイヤー・タクシー協会(川鍋一朗会長)が東京都江戸川区の日本交通葛西営業所で出発式(写真)を開催、5社の9台が出発した。斉藤鉄夫国土交通相や河野太郎デジタル行財政改...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン