電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

477件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

JXエネルギー、ベンゼン10ドル高 (2016/5/10 商品市況)

JXエネルギーは合成樹脂や繊維などの基礎原料となるベンゼンの5月のアジア契約価格は前月比10ドル高い1トン=650ドルと3カ月連続のプラスだった。

石化コンビナートは、エチレンセンターを中心に多数のメーカーが同じ地域で原料から製品を一貫製造しているからだ。 ... 国内石化コンビナートは中国など新興国で相次ぐ汎用化学品の増産、製...

JXエネルギー、ベンゼン価格80ドル高640ドル (2016/4/5 素材・ヘルスケア・環境)

JXエネルギーは合成樹脂や繊維などの基礎原料になるベンゼンの4月のアジア契約価格は前月比80ドル高い1トン=640ドルだった。

JXエネルギー、ベンゼン価格10ドル高の560ドル (2016/3/2 素材・ヘルスケア・環境)

JXエネルギーは1日、合成樹脂・繊維などの基礎原料になるベンゼンの3月のアジア契約価格は前月比10ドル高い1トン=560ドルだったと発表した。

三井化、当期益76%増−4―12月期・成長3領域が順調 (2016/2/3 素材・ヘルスケア・環境)

フェノール、ウレタン原料など基礎化学品の市況が低迷したが、自動車部材用高機能樹脂・ヘルスケア・食品包材からなる成長3領域が順調に伸長した。... 久保雅晴専務は原油安について「石化基礎原料になるナフサ...

JXエネルギー、ベンゼン20ドル安、550ドル (2016/2/2 素材・ヘルスケア・環境)

JXエネルギーは、合成樹脂・繊維などの基礎原料になるベンゼンの2月のアジア契約価格は前月比20ドル安い1トン=550ドルだった。

ベンゼン価格、原油安で4カ月ぶり下落−JXエネルギー (2016/1/6 素材・ヘルスケア・環境)

JXエネルギーによると、合成樹脂・繊維などの基礎原料であるベンゼンの1月のアジア契約価格は前月比50ドル安い1トン=570ドルだった。

長雨や低温は消費減、原料高を招く。 ... 石油化学基礎原料のエチレンもシンガポールの生産設備トラブルもあって価格が上昇し、高稼働が続いている。... 都市ガスの...

石油化学基礎原料ナフサ(粗製ガソリン)や重油など原燃料コストが安くなり採算向上につながるからだ。

ベンゼン価格、15ドル高の620ドル (2015/12/3 素材・ヘルスケア・環境)

JX日鉱日石エネルギー 合成樹脂・繊維などの基礎原料ベンゼンの12月のアジア契約価格は、前月比15ドル高い1トン=620ドルだった。

「四日市事業所は(石油化学基礎原料を生産する)エチレン生産設備を持つ。同設備で生産した基礎原料のほか、電気・蒸気を四日市コンビナート入居各社に供給する中心的な役割を担っている。

原油安に伴う原燃料価格下落とアジア市況高でエチレンなど基礎化学品の採算が改善したためだ。... 要因は石油化学基礎原料ナフサ(粗製ガソリン)などの原燃料価格が下落したことだ。... 下...

JX日鉱日石エネルギー、合成樹脂・繊維などの基礎原料ベンゼンの10月のアジア契約価格は前月比35ドル高い1トン=590ドルだった。

一方、総合化学はアジアの供給増や中国の需要低迷で、基礎化学品の採算性に不透明感が出てきそうだ。... 【総合化学/採算性に不透明感】 総合化学業界は円安...

アジア地域の生産設備で定期修理が続いたほか、欧州にある生産設備トラブルで石油化学基礎原料エチレンの需給が逼迫(ひっぱく)。円安効果もあり、基礎化学品の採算が改善したからだ。 &...

炭酸飲料や溶接ガス、ドライアイスの原料となる二酸化炭素は石油精製やアンモニアプラントが供給源。... 国内で原料確保が難しくなり、メーカーは設備の投資先を海外に移した。... 《石油化学/需...

基礎原料のナフサ価格安に伴う石油化学品の販売価格下落で2社が減収だったが、アジア地域のエチレン需給逼迫(ひっぱく)でエチレンなど基礎化学品の市況が回復。... 三井化学はエチレン生産設...

アジア需給の逼迫(ひっぱく)でポリスチレン原料スチレンモノマーの市況回復が想定を上回ったほか、北米を中心に自動車部品用高機能化学品の販売が伸びた。... 売上高は基礎原料のナフサ価格下...

売上高予想も基礎原料のナフサ価格低下による石油化学品の販売価格下落に加え、主力事業のハードディスク出荷枚数が前回予想を下回るため、同750億円減の8250億円(同5・9%減)に...

アジアの需給逼迫(ひっぱく)で千葉と大阪に持つ石油化学品の基礎原料エチレン生産設備がほぼフル生産で推移。世界最大級の生産能力を持つ自動車部材原料ポリプロピレン樹脂混練(PPコン...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン