電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

411件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

大阪産技研が設立記念式典 「府市一体で中小支援」 (2017/7/5 中小企業・地域経済2)

中許昌美理事長は「産官学に金融機関も連携したオープンイノベーションを促進し、中小企業のベストパートナーとしてまい進したい」と抱負を述べた。 府市の二重行政の解消による効率化を目的に、...

大阪府立産業技術総合研究所(大阪府和泉市)と大阪市立工業研究所(大阪市城東区森之宮)が合併し、大阪産業技術研究所が1日に発足した。... また国際規格に対応した電波暗室...

求人企業の正社員登用期待 少子高齢化の進展が大阪の中小企業に重くのしかかる。... 中小企業向けに海外留学生獲得を支援する行政や民間の取り組みを追った。 ...

「儲かることには何でもチャレンジしてみようと考える大阪人気質が根底にあるのでは」と笑うのは、大阪府中小企業団体中央会ものづくり支援室長の山中政明さん。 経済産業省のものづくり補助金事...

大阪府は10月からりそな銀行や池田泉州銀行など12の金融機関と連携し、府が取り組む中小企業支援策を近畿広域の企業に広く案内する。... 中小企業に必要な情報をタイムリーに配信し、関西経済の活性化につな...

大阪の4団体、中小再生支援策で政府へ緊急要望 (2016/9/16 中小企業・地域経済1)

大阪府商工会議所連合会(尾崎裕会長=大阪商工会議所会頭)など4団体は15日、中小企業への価格転嫁対策、資金繰り支援などに万全を期すとともに、中小企業の官公需機会の一層拡大などを...

日本の未来企業―次の100年を創る(57)マッスル社長・玉井博文氏 (2016/8/29 中小・ベンチャー・中小政策)

大阪の中小企業15社と連携し、はしごを登るロボット「夢ROBO」をわずか3週間で作り上げた。... (敬称略、大阪・村上授) 【企業プロフィル】&...

大阪府、中小の新事業認定 (2016/6/28 中小企業・地域経済2)

大阪府は中小企業が新たな分野に進出する際に開発した商品・サービスを府が認定、購入などで支援する「新商品の生産等による新事業分野開拓事業者認定事業」を始めた。

大阪府と近畿大阪銀、中小振興で協定 (2016/6/8 中小企業・地域経済2)

大阪府と近畿大阪銀行は7日、中小企業振興に関する連携協定を結んだ。大阪産業の振興、発展に向けて両者が有する機能を活用し金融と経営支援の一体化を実践する。 松井一郎大阪府知事は「連携取...

近畿大阪銀行は大阪府と中小企業振興に関する連携協定を締結する方向で調整を始めた。... 大阪府が取り組むベンチャー企業成長プロジェクトに協力し、起業家が大阪で次々と輩出される環境をつくるのが狙い。&#...

大阪中小同友会、合同企業説明会を8大学に拡大 (2016/5/18 中小企業・地域経済2)

大阪府中小企業家同友会は大学生向けに2015年度から始めた企業説明会の活動を拡大する。... 企業説明会は大阪府中小企業家同友会共同求人部会活動の一つで、「社長と話せる合同企業説明会」として開催。.....

大阪府は人材ビジネス事業者と連携し、大企業の退職者で経営や販路開拓などの専門的で高いスキルを持つプロフェッショナル人材に対し、新たな成長を目指す中小企業への雇用を促す支援に力を入れる。... 内閣府の...

大阪府異業種交流促進協議会(大阪市中央区、06・6941・8272)は25日10時から大阪産業創造館(大阪市中央区)で「世界一を目指す夢の会社づくり展」を開く。大阪市や...

大阪シティ信用金庫がまとめた大阪府内中小企業の2016年中の採用計画調査(実績含む)によると、「採用予定あり」と答えた企業の割合が、前年同期比5・8ポイント増の29・2%となり...

産業春秋/大企業OB集団 (2016/3/1 総合1)

大阪科学技術センターの一組織として中小企業の問題解決に取り組み、経営相談全般のほか新製品開発や品質管理、生産性向上など、さまざまな課題に対応してきた▼誕生した1991年は、バブル崩壊後とはいえ有効求人...

大阪シティ信用金庫がまとめた大阪府内中小企業の景況調査によると、今後1年間の景気予想は、「停滞」が58・6%となり、「回復」(28・7%)と「悪化」(12・7&...

大阪府、中小向けプロ人材戦略拠点を開設 (2016/1/5 中小企業・地域経済2)

大阪府は専門的な人材を府内の中小企業へ紹介する「大阪府プロフェッショナル人材戦略拠点」を、5日にエル・おおさか(大阪市中央区)内に開設する。大阪市都市型産業振興センターなどに事業を委託...

半数が「巣立ち」 上場組も 東京、大阪、名古屋の中小企業投資育成3社は、累計投資社数が10月分で合計5004社となり、5000社を突破した。... 【東京中小企業投資育成社長...

5年内に3-5社上場 大阪府の中小企業支援室は、経営、金融、技術支援、新事業創出、商業振興、販路開拓など中小企業のあらゆる支援に取り組んでいる。... これらに官民一体で取り...

三枝泉室長は「技術革新が進むこれらの分野に大阪のモノづくり中小企業をどう結び付けるか」を課題として中小企業支援に取り組む。... 「両分野は離れており関連性も薄いが、これらに大阪の強みがある。... ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン