電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

552件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

同社は出社率を約3割に抑制してきたが、大阪府や東京都などへの3度目の緊急事態宣言発出で対象地域では原則在宅勤務の措置。東京本社(東京都中央区)では仕事内容に応じて最適な場所を選べるオフ...

(大阪編集委員・林武志) クボタを知ってもらう 「食料・水・環境」貢献のガイド役 4月11日、感染症対策が徹底される中、4252人が観戦した...

akippa キッチンカー物販、駐車場を貸し出し akippa(大阪市浪速区、金谷元気社長)は飲食店など向けに空き駐車場を活用してキッチン...

クボタ、カンボジアで下水事業 処理場建設・管理敷設 (2021/4/26 機械・ロボット・航空機2)

完全子会社のクボタ建設(大阪市浪速区)が代表企業となり、メタウォーターと共同企業体(JV)を構成。

クボタは19日から本社(大阪市浪速区)や東京本社(東京都中央区)などまん延防止等重点措置が適用されている地域でのオフィス部門の出社率を、3割から原則在宅勤務に変更。東洋...

経営革新計画承認/大阪府・13件 (2021/4/20 西日本)

大阪府は中小企業等経営強化法に基づき、3月分として13件の経営革新計画を承認した。... ▽コラゾン(大阪市北区)=高品質な甘酒製品の開発、および甘酒のカフェ業態の開発▽セラア...

ダイダン、名古屋に修繕子会社 (2021/4/1 機械・ロボット・航空機2)

ダイダンは名古屋市中区に完全子会社「ダイダンサービス中部」を設立した。ダイダンの名古屋支社(名古屋市東区)が施工した電気や空調などの工事案件の保守、修繕を手がける。... 同様の事業を...

新生銀、豪社と資本業務提携 (2021/3/11 総合3)

新生銀傘下のアプラス(大阪市浪速区)と事業内容が近いことを生かし、協業を進める。

(大阪編集委員・林武志) 「(30年に北米市場で)必ず1位になる」―。22日、大阪市浪速区の本社で記者会見したクボタの北尾裕一社長はこう力を込めた。

PFU、国内サービス3子会社統合 (2021/2/22 電機・電子部品・情報・通信)

【金沢】PFU(石川県かほく市、半田清社長、076・283・1212)は国内サービスビジネス強化のため、子会社のPFU北海道(札幌市中央区)とPFU東日本(仙台...

クレディセゾンは19年、証券会社スマートプラス(東京都千代田区)と連携し、株式と投信で類似のサービスを始めた。 ... 1月に業務提携に基本合意した新生銀行とマネック...

大阪市浪速区の本社で記者会見した北尾裕一社長は海外主力市場の北米における小型トラクターなどの農機販売について「需要は底堅い」と説明。

特別賞は、こども食堂運営の西成チャイルド・ケア・センター(大阪市西成区)の川辺康子代表理事、コロナ禍も雇用維持に努めたお好み焼きチェーン店展開の千房ホールディングス(大阪市浪速...

「同じ大阪発のベンチャーとして、経営感覚を学びたい」と奮起するのは、YOLO JAPAN(大阪市浪速区)社長の加地太祐さん。

アンフィニ、福島工場で太陽電池の少量多品種生産を加速 (2021/1/29 建設・生活・環境・エネルギー)

高品質化で国内供給拡大 アンフィニ(大阪市浪速区、宮﨑健治社長、06・6646・3330)は、福島工場(福島県楢葉町)で、国内最大...

akippa(大阪市浪速区、金谷元気社長、06・4393・8425)は1月中旬にも、新型コロナウイルス感染拡大の影響で打撃を受ける飲食店などの販売支援に乗り出す。... 実証に参加した...

ビー・エム・ダブリュー(東京都千代田区)の京谷麻矢ブランド・コミュニケーション・マネージャーは、20年7月に開設した「BMWオンライン・ストア」の状況をこう話す。... オリックス自動...

ナカバヤシなど3社、島根県産杉・ヒノキで家具 机・椅子6種 (2021/1/6 建設・生活・環境・エネルギー2)

ナカバヤシは内田洋行とキノシタ(大阪市浪速区)と共同で、島根県産の杉やヒノキを活用した家具製品を開発した。... 島根県大阪事務所の伊藤宏所長は、「家具製品への活用で県外への供給を拡大...

大韓貿易投資振興公社(KOTRA)大阪貿易館は、韓国のブルーオーシャン産業から関西の韓国系学校へのマスク寄贈を仲介、寄贈式(写真)を開催した。... ブルーオーシャン産...

関西電力送配電、電柱活用の宅配ボックスサービス実証 (2020/12/15 建設・生活・環境・エネルギー1)

関西電力送配電は14日、河村電器産業(愛知県瀬戸市)など3社と共同で大阪市と堺市、岸和田市の計6カ所で電柱などを活用した「マンション向け宅配ボックスサービス」の実証試験を順次始めると発...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン