電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

130件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

東京都や大阪市など地元自治体の2011年度予算案には、ハード面の整備に加え、インセンティブの導入や国内他港との連携拡大、広域からの貨物集約策などが並ぶ。... 大阪港は大型船が入港できるよう、政府との...

大阪市は8日、一般会計が前年度比1・8%増の1兆7205億円となる2011年度の当初予算案を発表した。... 国際戦略港湾の指定を受け、大阪港の機能強化に21億5469万円を計上。... 大阪...

サントリーホールディングス(HD)は12月に閉館するサントリーミュージアム天保山(大阪市港区)と7億円を大阪市に寄付する。... 寄付金は大阪港近辺の活性化に使う。運営...

横浜港、名古屋港など日本の6大港における保管倉庫の天井クレーンとしては最大で、従来対応できなかったガスタービンや原子力関連機器など、大型重量物の梱包、保管が可能になる。 神戸港は大阪港とともに...

近畿圏からのリチウムイオン電池の輸出が2008年に過去最高を記録し、リーマン・ショックの影響で多少落ち込んだ09年も10―12月期に四半期ベースで最高だったことが大阪税関の調査で分かった。10年1―3...

【神戸】上組、三菱倉庫などは28日、神戸港、大阪港など阪神港にコンテナ貨物を集積することを目指した海運、港湾事業者による組織「西日本内航フィーダー合同会社(仮称)」の設立準備委員会を発...

(大阪・石宮由紀子、神戸・北田雄一郎) 阪神港の一翼を担う大阪港は人工島「夢洲・咲洲(ゆめしま・さきしま)」に面している。... 例えば、神戸港が輸出...

これまで大阪港(大阪市港区)経由で輸入し、富山事業所庄川工場(富山県射水市)で、染色・加工前の生地である生機(きばた)を受け入れてきたが、6月からは工場...

【神戸】神戸市、大阪府、関西経済連合会など、大阪、兵庫の4自治体と経済団体3団体は2日、「第1回阪神港国際コンテナ戦略港湾促進協議会」を大阪市港湾局で開いた。... 国が検討している現在の3カ所のスー...

神戸市、大阪、関西経済連合会など大阪、兵庫の自治体、経済団体で構成する「阪神港国際コンテナ戦略港湾促進協議会」が2月2日に発足する。国が検討を進めるスーパー中枢港湾の絞り込み作業を踏まえ、神戸港、大阪...

大阪港で港湾運送事業を手がける桜島埠頭の大規模災害に備えた取り組みを評価した。... 大阪府内での同融資は2件目となる。... 大阪港地区の企業や大阪市と自営消防隊をつくるなど、地域と一体となった防災...

06年、海外からの原材料輸入は荷揚げ港を神戸港(神戸市中央区)から、工場に近い松山港(松山市)と広島港(広島市南区)に変更。... また、松山からのポリ...

大阪市では「いくつかの問題はあるが、是非、大阪港に就航してほしい」(山崎輝男大阪埠頭公社参事)として、実務者による検討委員会の設置を提案。光陽市も大阪港を第1候補に挙げ、具体的な協議を...

大阪商工会議所の此花・西・港支部と大阪港区小売商業協同組合は共同で、環境保全をテーマにした商店街活性化の啓発イベント「よい街・きれい街・みなと街」を19日から7月8日まで実施する。... 大阪市港区の...

海面上昇の影響で、最大級の台風が来襲した場合の3大湾(東京湾、伊勢湾、大阪湾)の高潮浸水面積は90年比最大72平方キロメートル増えると試算。... 伊勢湾は名古屋港の埋め立て地とその周...

【大阪港振興】松田正一氏(まつだ・まさかず)67年(昭42)天理高卒。

これを踏まえ物流事業者に商業化を呼びかけるなどで、大阪港や関西国際空港の活性化につなげる考えだ。 実験は電子機器を中国・上海から大阪港へ海上輸送し、関西国際空港からオランダ・アムステルダムやド...

通常は7、8人体制だが、「大阪港や神戸港など周辺の検疫所からの応援を受けて、10人程度に増強中」。

大阪市は在関西の各国総領事館の実務者を招く「大阪国際実務者会議」を、16日14時に大阪市住之江区のWTCビル内で開く。大阪港とベイエリアの現状と課題をテーマに、市の政策企画室や港湾局など関係局の担当者...

工業都市名古屋の海の玄関口、名古屋港は貿易額8年連続全国1位(01―08年)を誇る日本最大規模の貿易港だ。... 検査では、名古屋港でも多くのコンテナが集まる飛島ふ頭の「コンテナ検査セ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン