電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

540件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は18日、豪クイーンズランド州マウントアイザ市東地域での銅探鉱共同企業体(JV)プロジェクトにおける調査実施者として、住友...

中部電と川崎汽船、カナダで潮流発電事業に参画 (2021/8/17 建設・生活・環境・エネルギー2)

【名古屋】中部電力と川崎汽船はカナダ・ノバスコシア州での潮流発電事業「イシュカ・タパ潮流発電事業」の参画に向け、アイルランドの再生可能エネルギー電源開発企業のDPエナジー社と共同開発契約を結んだ。.....

日ペHDは譲渡契約締結後の1年後から5年間に3社を買い戻す権利も設定した。

GROUNDと日本ユニシス、物流施設支援で連携 (2021/8/3 電機・電子部品・情報・通信2)

GROUND(東京都江東区、宮田啓友社長)と日本ユニシスは、物流施設統合管理・最適化システム「GWES(ジーダブルイーエス)」の提供に向けたパートナーシップ契約締結で合...

MeijiSeikaファルマと東亞ST、印社と販売契約締結 (2021/7/29 素材・医療・ヘルスケア1)

MeijiSeikaファルマ(東京都中央区、小林大吉郎社長)と韓国の東亞STは共同開発中のバイオ後続品「DMB―3115」について、インドのインタス・ファーマシューティカルズとライセン...

2022年内の設立に向け、12月末までの契約締結を目指す。

ニューノーマルで輝く(28)セイコーSOL 地銀のオンライン化支援 (2021/7/20 電機・電子部品・情報・通信2)

コロナ禍で外出や来店の自粛が求められる中、来店せずに申し込みから契約締結までを可能にすることで、ニューノーマル(新常態)時代に求められる顧客のニーズに対応する。 個人...

全国47都道府県での契約締結を掲げており、初年度2万5000台の販売を目指す。 今春の発売以降、7都道府県の代理店と契約した。

パナソニックは24日、女子プロテニスプレーヤーの大坂なおみ選手とブランドアンバサダー契約を締結したと発表した。契約期間は4月22日から2年間で契約額は非公表。... 同日付で就任した楠見雄規社長は「大...

産業春秋/藤井二冠、初の防衛 (2021/5/27 総合1)

王位戦は来期まで2期の契約で伊藤園が特別協賛する。... 藤井二冠は3月から不二家とともに、緑茶飲料「伊右衛門」を扱うサントリー食品インターナショナルと広告契約を結んだ。社会現象になり将棋界を盛り上げ...

ニュース拡大鏡/国内の製薬企業、AI創薬で海外VBと提携 (2021/5/24 素材・医療・ヘルスケア)

塩野義は契約締結の一時金や開発の進捗(しんちょく)に伴う費用、製品の販売額に応じたロイヤルティーで最大2億ドル(約218億円)を支払う。

2街区、3街区ともに分譲価格は1平方メートル当たり1万8300円で契約締結後、2022年春の引き渡しを予定する。

日鉄ソリューションズ、電子契約サービスに事業者署名型を追加 (2021/3/25 電機・電子部品・情報・通信2)

利用者本人が署名指示を行ったことを担保するため、契約者双方が二要素認証を確実に実施できる仕組みを提供する。契約ごとに二要素認証の有無を選択できるほか、従来から提供する当事者署名型の電子署名も利用できる...

コロナ禍の特別対応として実施してきた非対面の保険契約手続きを1月からお客さまの合意の下、書面なしで契約締結ができるようになった。

事業承継ストーリー(79)佐藤鉄工 同業種・同規模同士、円満に (2021/3/2 中小・ベンチャー・中小政策)

佐藤鉄工(広島県府中市)の佐藤善明前社長と村上製作所(広島県尾道市)の村上令一社長との間で、佐藤鉄工株式を村上製作所に譲渡する契約が交わされた。 .....

豊田通商システムズのTBLOCK SIGN 豊田通商システムズは、電子契約を始めとする商取引を実施できる...

公共工事労務単価、9年連続増 国交省、コロナ特例も実施 (2021/2/22 建設・生活・環境・エネルギー)

3月1日の契約締結分から適用し、施工時期の平準化を図る。

「はんこレス」を含めた契約書のデジタル化が注目されている。... はんこレスや契約書のデジタル化を進めることで、承認や契約締結のスピードが上がるほか、管理業務の削減につながるメリットがある。... と...

前田建、仏スエズと提携強化 宮城の水道事業獲得狙う (2020/12/15 建設・生活・環境・エネルギー2)

前田建設工業と仏スエズは、日本で水道事業のコンセッション(公共施設等運営権)に関する業務提携契約を締結した。... 上下水道全般に関する官民連携事業の獲得、運営を視野に長期的な契約を結...

三井住友ファイナンス&リース(SMFL)はオンラインでのリース契約を進める。... 三井住友カードとは、30万台の決済端末のリースを電子契約にする。 SMFL...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン