電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

222件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

「小規模事業者持続化補助金の公募期間延長」…締め切りは5月13日消印有効であったが、災害救助法の適用地域である熊本県全域と、大分県の別府市、日田市、竹田市、宇佐市(旧院内町、旧安心院町)...

◆仮設機材で再開 ナカヤマ精密(大阪市淀川区、超精密部品製造)・中山愼一社長 熊本県西原村と菊陽町の二つの製造拠点が被災した。... ◆調達先の支援...

■大学産業、受水槽や池の水が飲料水に 熊本地震の被災地で、大学産業(浜松市南区)の非常用浄水装置が活躍している。... ■インパクト、高輝度蓄光看...

大分県では由布市や別府市の製菓・製パン事業者や食品メーカーなどで設備の位置がずれるなどしたが、製造業全体では被害は限定的で生産に支障はなかった企業が多い。 製菓・製パンなど食品機械な...

工具商社の米善機工(熊本市中央区)は本社、有明支店(熊本県荒尾市)に大きな被害はなく、18日は業務を再開した。... 本格焼酎メーカーの三和酒類(大分県宇佐市&...

同社は大阪市に本社がある超精密加工メーカー。 トラスコ中山 熊本支店(熊本市中央区)の業務継続が困難だと判断し、同支店を佐賀県鳥栖市の物流...

三和酒類、サクラアワードで発泡ワインが特別賞に (2016/4/13 中小企業・地域経済1)

【大分】三和酒類(大分県宇佐市、和田久継社長、0978・32・1431)は「安心院スパークリングワイン2013=写真」を第3回サクラアワード2016に出品し、スパークリングワイ...

経営革新計画承認/大分県・7件 (2016/3/11 中小企業・地域経済2)

◇ホープ工業(豊後大野市)=生産能力向上および地元食材を使った安心安全な新商品「奥豊後のおやつ」開発による国内外デパートなどへの販路拡大◇サングループ浜田(佐伯市...

新技術開発財団、15年度の助成先21件を決定 (2016/2/12 科学技術・大学)

◇新技術助成=バキュームプロダクツ(東京都小平市)、星野科学(京都府宇治市)、ジョブ(横浜市港北区)、アフレアー(神奈川県藤沢市)...

【名古屋】FTS(愛知県豊田市、落合宏行社長、0565・29・2211)は、1月に設立した全額出資会社「FTS九州」(大分県宇佐市)で樹脂製燃料タンクの工場を13日に稼...

企業信用情報・14日 (2015/10/15)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由 【...

▽所在地=福岡市早良区、092・407・5614▽社長=合瀬亙氏▽事業内容=無機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)製品の企画・開発 もしもの時...

吉川工業(北九州市八幡東区)のグループで、精密プレス加工を行う吉川精密(同小倉北区)が積層した。 磁気損失の評価に関しては、榎園特任教授が代表を務める...

▽ヘアークラフトジーノ(中津市)=バリアフリーなど高齢者に配慮した新店舗による送迎付美容サービスおよび専門資格を持つ美容師による外出が不自由な方のための出張美容サービスなどの提...

▽松秀(別府市)=文化的・建築史的に重要な建築物を活用した離れ式の宿泊施設による高付加価値サービスの提供▽ペントハウスクラブ(同)=杵築市の山香温泉風の...

インパクト(大分県宇佐市、佐藤美保恵社長、0978・32・3321)は、無電源高輝度蓄光看板(写真)を宇佐市にある長洲小学校正門前に設置した。

▽T・プラン(中津市)=創業支援プログラムの開発とインキュベーションオフィスの提供▽零SPACE(別府市)=“既存の工損調査業務を大幅に改善する、ITを...

▽サンビレッチ開発(日田市)=高齢者のニーズに対応した設備改修や企画による新たな貸別荘サービス▽エフ・ケイメカニック(大分市)=低燃費・環境配慮型デュア...

【神戸】共栄(神戸市中央区、郡義信社長、078・321・2121)は、同業で鉄スクラップ回収を手がける溝江商店(大分県宇佐市)を買収した。

「製品開発の加速や売上高2倍など、2015年は大きな夢を抱いて革新を興す年にしたい」と意気込むのは、徳器技研工業(大分県宇佐市)社長の徳永修一さん。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン