電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

310件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

車種別では乗用車が同3・4%増の70万4823台、貨物車が同3・8%増の20万360台となり共に増加した。 ... 車種別では乗用車が同2・3%減の135万8...

車種別では、乗用車が同1・3%増の26万2305台となった。内訳は小型乗用車が同2・3%減の11万6433台となったものの、普通乗用車が同4・4%増の14万5872台と増えた。...

車種別では、乗用車が同0・9%増の27万3412台となった。内訳は普通乗用車が同2・9%増の15万2363台、小型乗用車が同1・5%減の12万1049台。... そのうち、普通...

車種別では乗用車が同2・4%減の174万813台だった。普通乗用車が同0・1%減の93万2070台となり、前年同期とほぼ同水準での着地となった。一方、小型乗用車が同4・9%減の...

■スズキ「ソリオ」、安全装備拡充 スズキは小型車「ソリオ=写真」「ソリオバンディッド」を一部改良し、20日に発売する。... ■ダイハツ「ブーン」、加速性...

車種別では乗用車が同3・0%増の27万2613台、トラックが同11・3%増の3万4215台となり共にプラスだった。 乗用車の内訳は普通乗用車が5・8%増の14...

普通乗用車が同2・2%増の14万3672台で、小型乗用車が同2・5%減の12万2672台だった。「普通乗用車は、前月の新車販売がプラスだったのが影響した可能性もある」(同...

ダイハツは10日、小型乗用車「トール」に、販売会社が独自に特別仕様車を仕立てられるようにしたベース車両(写真)を設定し、5月10日に発売したと発表した。

このうち「輸送用機械・器具製造」は、小型乗用車の国内販売減少などがマイナスに働いた。

◇ ◇ 車種別では、普通乗用車が同2・7%増の179万5606台。小型乗用車は同0・4%減の156万1336台で過去最低を更新した。4輪貨...

134万8357台(同2・1%減)と落とした「小型乗用車」と対照的だ。... (後藤信之) ◇ ◇ ...

普通乗用車が同1・5%減の14万6949台で、小型乗用車が同5・6%減の12万7653台。「17年2月はトヨタ自動車のC―HRやルーミー/タンクなど普通小型とも新車が多く、下...

車種別では乗用車が同1・3%減の22万7302台で、11カ月ぶりの減少となった。このうち、普通乗用車が同0・4%増の12万1142台。小型乗用車が同3・1%減の10万6160台...

車種別では乗用車、トラックともに2年連続で前年を上回った。乗用車の内訳は、普通乗用車が前年比4・3%増の180万2956台、小型乗用車が同1・5%増の158万8747台だった。トラック...

プジョー・シトロエン・ジャポン(東京都目黒区、クリストフ・プレヴォ社長、0120・840・240)は、小型乗用車「プジョー308」の限定モデル「アリュール・スペシャルエディション」を発...

その後、機能を拡充して搭載車両も広げ、現在は軽自動車9車種、小型乗用車2車種の計11車種に搭載している。

マツダは9日、先進安全技術「アイ・アクティブセンス」の機能を拡充させた小型乗用車「デミオ」の予約受け付けを開始したと発表した。

乗用車の内訳は、普通乗用車が同4・7%増の87万2278台で3年連続の増加、小型乗用車が同2・3%増の75万1142台で5年ぶりの増加となった。... 車種別では普通乗用車が同2・4&...

「ボリュームが大きい普通乗用車の伸びが全体を押し上げた」(自販連)ことが主な要因。... 小型乗用車も同0・2%増の12万2874台に伸びた。 ... 普通貨...

車種別では乗用車が同1・3%減の24万1127台で、普通乗用車、小型乗用車ともに減少した。... 主にトヨタ自動車のハイブリッド車(HV)「プリウス」やスズキの小型車「イグニス...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン