電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

382件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

【教員審査委員賞】▽ルワンダのろう者カフェでサスティナブルな就労をサポート(筑波技術大学大学院・高橋彩加さん) 【MIT賞】▽えひめのサメで抗体を創るプラットフォーム...

全国8地区大会で優秀な成績を収めた計12チームが出場し、経済産業大臣賞には岡山大学の久保駿貴さんによる「ABABAお祈りメールを他社への推薦に変える」、文部科学大臣賞には岐阜大学大学院の長曽我部竣也さ...

岐阜大など、テラヘルツ帯の無線通信成功 (2021/1/25 科学技術・大学)

岐阜大学、ソフトバンク、情報通信研究機構などの研究グループは、300ギガヘルツ帯(ギガは10億)の「テラヘルツ(テラは1兆)無線」で動作する小型アンテナを使った通信実験...

大賞は、岐阜大学大学院・長曽我部竣也さんら3人の「岐阜大発、世界で唯一の繊維加工技術を用いた高機能性衣料の開発」に決まった。... (敬称略) 【特別賞中部経済連合会...

岐阜大学と補強土防護擁壁の実証実験をするなど、客観性の高いデータを取得し、製品の信頼性を高める。

(火曜日に掲載) ◇先進的音声翻訳研究開発推進センター・先進的音声技術研究室 主任研究員 沈鵬 13年岐阜大学大学院博士課程修了。

ほかに特別賞を名古屋工業大学、企業賞を愛知県立大学、静岡大学、岐阜大学が受賞した。

東商「eco検定アワード」、ユニット大賞にブランシェス (2020/11/12 中小・ベンチャー・中小政策)

奨励賞は岐阜市の東海国立大学機構岐阜大学に贈られた。

仁科記念財団、仁科記念賞に鹿野田・仲沢氏 (2020/11/12 科学技術・大学)

仁科記念財団は、物理学で優れた業績を挙げた研究者に贈られる2020年度の仁科記念賞に、鹿野田一司・東京大学教授(62)と、仲沢和馬・岐阜大学シニア教授(63)を選んだ。

市街地でオープンイノベーション 名大は16年度に、起業家精神(アントレプレナーシップ)を育成するトンガリを豊橋技科大、名古屋工業大学、岐阜大学、三重大学の東海地区の5...

「地域」「特色」を選んだ中からは岐阜大学(3億円)、九州工業大学(2億円)を決めた。

【名古屋】名古屋大学、豊橋技術科学大学、名古屋工業大学、岐阜大学、三重大学は、30代までの若手教職員向けに実践的な起業支援講座を2021年春に立ち上げる。

天田財団、今年度前期の助成テーマに92件(上) (2020/10/6 機械・ロボット・航空機1)

(敬称略) 【研究開発助成/重点研究開発助成 課題研究(塑性加工)】▽四宮徳章/大阪産業技術研究所加工成形研究部「プレス機...

谷川熱技術振興基金、熱技術賞に三島氏選出 (2020/10/2 科学技術・大学)

粉生熱技術振興賞は金型の高強度化などに貢献したウメトク(大阪市北区)の谷口善一常務執行役員と、熱エネルギープロセスの高機能化に取り組んだ板谷義紀岐阜大学工学部教授を選出。

岐阜多田、独社とVRFB開発 来年にも国内投入 (2020/8/20 機械・ロボット・航空機2)

同事業は岐阜県次世代エネルギー産業創出コンソーシアムの2020年度ワーキンググループ活動支援補助金に岐阜大学と共同で採択された。 &...

再編は1法人複数大学型で4件が動いており今春、名古屋大学と岐阜大学による新法人が発足した。

このため経済産業省の戦略的基盤技術高度化支援事業を活用し、岐阜大学、三重県工業研究所と共同で「ソリ変形に対応した大型金型用トータルシステム」を開発した。 ... ...

リケジョneo(111)シスメックスのリヤナ・ヤジットさん (2020/7/27 ひと カイシャ 交差点)

卒業後は岐阜大学工学部の3年次に編入し、学びました。

―名古屋大学と岐阜大学が国立大学法人で初めて経営統合し4月に「東海国立大学機構」を創設しました。

1日に発足した東海国立大学機構により、経営統合相手の岐阜大学とはオンライン授業の体制整備を進める合意ができていた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン