電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,628件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

川重、建機向け走行制御用電気ペダルの量産開始 (2023/11/7 機械・ロボット・航空機)

川崎重工業は建設機械向けに、走行制御用電気ペダル「ERUP2/L」の量産を始めた。

現在、日本造船工業会の会長を務めているが、海事分野の脱炭素化も大きな課題だ。

23年優良クレーン業務従事者、66人・4事業者決まる (2023/11/2 機械・ロボット・航空機1)

(敬称略) 【優良クレーン等運転業務従事者】▽松浦二三夫(幸栄商事)▽三田村誠(日鉄ファーストテック)▽梅津勝彦(協三工業&#...

川崎重工業、岩谷産業、INPEXの3社は31日、川重と岩谷が共同出資する日本水素エネルギー(JSE、東京都港区)に、INPEXが資本参加すると発表した。川重が保有するJSE株式の一部を...

日本の経済安保にも有効 水素エネルギーは脱炭素化社会の実現に向けた切り札となる。気候変動や化石資源の枯渇などのエネルギー問題がより深刻になるなかで、目指すべきカー...

千代化、触媒技術で水素供給網 MCH合成し船舶輸送 (2023/11/1 機械・ロボット・航空機2)

これまで、三菱商事などと4社共同で、ブルネイでMCHを合成して日本に輸送し、川崎市川崎区のデモプラントで水素を取り出す実証を実施。... 川崎重工業は液化水素を採用。

関東や中部と比べると成長率が低く、特に工業の域外への転出が目立っている。

ダイヤフラム製造ラインに導入したのは川崎重工業の6軸垂直多関節ロボット2台。

第19回 企業力ランキング (2023/10/30 深層断面)

※ROEは株主資本当期利益率、ROAは総資産当期利益率、EV(企業価値)は時価総額+ネット有利子負債額、FCはフリーキャッシャフロー &#...

川重、エアバス向けエンジン問題で損失580億円 (2023/10/27 機械・ロボット・航空機)

川崎重工業は26日、米RTX(旧レイセオン・テクノロジーズ)傘下のプラット&ホイットニー(P&W)が製造する欧エアバス「A320neo」向けエンジン「P...

(編集委員・松木喬) 再生素材の商品続々 収益化が回収継続のカギ かばんやリュック、ランドセルは兵庫県鞄工業組合(...

川重、村瀬鉄工所に研削盤遠隔操作ロボシステム納入 (2023/10/25 機械・ロボット・航空機2)

川崎重工業は鋳物メーカーの村瀬鉄工所(北海道函館市)に、遠隔操作グラインダーロボットシステム「Successor(サクセサー)―G=写真」を...

レゾナック、脱炭素加速 30年に水素発電設備を稼働 (2023/10/24 素材・建設・環境・エネルギー2)

川崎重工業と連携し、川崎事業所(川崎市川崎区)で水素を使った発電設備を2030年に稼働。... 川重と、川崎地区の水素発電事業開発にかかる協業の覚書を締結。... 9月には、川崎市と川...

商船三井など、水素燃料船の実証運航へAiP取得 (2023/10/24 生活インフラ・医療・くらし)

これに先立ち、26年度までにジャパンエンジンコーポレーションが大型低速2ストローク水素燃料エンジンを、川崎重工業がMHFS(燃料タンクと燃料供給システム)を同船舶に搭載する。

日本側は三菱重工業やジャパンマリンユナイテッド(JMU)、川崎重工業、三菱電機など計23社、米側は計7社が出展した。... 旭金属工業(京都市上京区)も航空機部品の製作...

川崎重工業と川重商事(神戸市中央区)は、自動車部品などの製品外観の傷やへこみ、微細な穴などをロボットが撮影してモニターに表示するシステムを実演した。

ソーシャルロボで存在感 川崎重工業は2030年度にロボット関連の売上高を現状比約4倍の4000億円に高める目標を掲げる。... 国産初の産業用ロボットを製造した川重は、長い歴史で培っ...

【神戸】川崎重工業は17日、防衛省向け潜水艦「らいげい=写真」の命名・進水式を神戸工場(神戸市中央区)で開いた。三宅伸吾防衛大臣政務官や橋本康彦川崎重工社長...

「ロボットを盛り上げることでサステナブルな社会にしていきたい」と意気込むのは、2023国際ロボット展運営委員長(川崎重工業社長)の橋本康彦さん。

「全く新しい世界」と現状を表現するのは、川重ジェイ・ピイ・エス(神戸市中央区)社長の高尾俊秀さん。親会社の川崎重工業で潜水艦を営業していたが、6月に畑違いの子会社の...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン