電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,122件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

清水建、バイオ炭コンクリを実工事に初適用 CO2を6.7トン減 (2023/2/22 建設・生活・環境・エネルギー1)

清水建設は21日、炭化させた木質バイオマス(バイオ炭)を使って自社開発した環境配慮型コンクリートを実際の工事現場に適用したと発表した。中日本高速道路が発注した「新東...

コベルコ建機/最大75トンつり上げ 33m高揚程作業 (2023/2/20 新製品フラッシュ2)

基礎工事現場におけるパイル工法の杭の長尺化などに対応する。

鹿島、トンネルに光ファイバー計測適用 支保工歪み把握 (2023/2/17 建設・生活・環境・エネルギー)

鹿島は16日、岐阜県の山岳トンネル工事で高性能なケーブル状の光ファイバーセンサーを使った光ファイバー計測を、施工中の鋼製支保工の歪み計測に初めて適用したと発表した。......

リモートオフィスや出張用、工事現場などでのプレハブの代替として企業用や、医者と看護師が乗り込み、循環診療する医療用としても販売を進める。

スマートウオッチに警告、作業中の事故防止へ ユビテックは、腕時計型電子端末のスマートウオッチで工場や工事現場などにおける作業者の安全を見守る自社サービス「ワークメイト」に「注意力低下...

安藤ハザマなど、トンネル現場でローカル5G検証 4K伝送など有効性確認 (2023/2/14 建設・生活・環境・エネルギー2)

安藤ハザマとミライト・ワンは、トンネル内の工事現場でローカル第5世代通信(5G)の品質と映像処理の高速化を検証し、いずれも有効性を確認した。... 検証は鉄道建設・...

工事現場の敷板で使われる厚板が1000トン、自動車や配電盤、建築用に使われる熱延コイルが3万トンと、両方とも前月と同数だった。

工事現場の敷板で使われる厚板が1000トン、自動車や配電盤、建築用に使われる熱延コイルが3万トンと、前月と同数だった。

ユアサ商事は竹中工務店と共同で、建設工事現場向けに二酸化炭素(CO2)排出量の自動計測システムを開発した。外部のクラウドサービスなどと連携し、建設機械や受電設備、車両を含めた工事現場の...

フォルモントホールディングス(HD、東京都青梅市、望月武治社長)は、道路工事などの交通誘導現場向けに車両片側交互通行誘導ロボット「コミューンプラス モデルS...

扱うのは工事現場などで使う安全対策用品で金属製品もある。

KDDI、衛星通信を法人向けに初提供 トンネル工区で運用 (2022/12/19 電機・電子部品・情報・通信)

19日から同社の工事現場である北海道新幹線の渡島トンネル(上二股)工区で運用を始める。... 清水建設は同ソリューションを用いて、同工区の建設現場を通信エリア化する。 ...

工事現場の敷板で使われる厚板が同40%増の7000トン、自動車や配電盤、建築用に使われる熱延コイルが同2・1%増の4万8000トン、鋼製家具や店舗で使う器具などに多用される冷延コイルが...

イベント会場や工事現場など幅広い用途を見込む。

油圧ショベル、屋内外で自律運転 大林組が機能追加 (2022/11/29 建設・生活・環境・エネルギー)

建設機械の遠隔操作や自動・自律運転技術の開発、実証、現場適用を続け、無人化施工を実現することで建設現場の安全性・生産性向上を後押しする。 2社が開発・現場適用してきたバックホウ自律運...

鉄道の工事現場などでの使用を想定してJR西日本、日本信号と共同開発中で、2024年の製品化を目指す。... 同協議会の五十嵐伸一会長は「かっこよく、災害現場でも良好に作業できるロボットに仕上がった。

DXの先導者たち(90)Coltテクノロジーサービス 光通信網の強み生かす (2022/11/10 電機・電子部品・情報・通信2)

工場や工事現場のような光ケーブルの敷設が難しい場所や、イベント会場での短期利用といった需要を見込む。

工事現場の敷板で使われる厚板が同16・7%減の5000トン、自動車や配電盤、建築用に使われる熱延コイルが同16・1%減の4万7000トン、鋼製家具や店舗で使う器具などに多用される冷延コ...

建設工事のバックオフィス業務を支える「ガリバー」シリーズは改良を重ね、2021年には累計導入社数が業界1位となった。... 今後狙うのは工事現場の情報を記入する「野帳」のデジタル化だ。... 同社は現...

店内を見回せば空き缶によるキリンのオブジェから工事現場用の照明などなど、インテリアも味がある。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン