電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

406件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

「思いのほか大阪の建築現場は止まっていないようだ」と語るのは、北島商店(大阪市西区)社長の北島茂治さん。... 緊急事態宣言発出以降、大手ゼネコンの現場作業が相次ぎ停止し鋼材商流の停滞...

特に自動車生産の中止や建築現場作業の停止など納入予定の鋼材品が滞留し、需給環境は崩れている。

大阪、建築・建材向け鉄鋼精彩欠く 大阪地区の鉄鋼需要は、建設需要の端境期を脱せず各種建築・建材向けで精彩を欠いている。... 大手ゼネコンは作業者の安全を考慮し建築現場の作業を相次ぎ...

NDコアは、中空の厚肉多形鋼管で鉄骨建築物の柱と梁の接合部に使い、中低層の集合住宅や立体駐車場などに適している。建築現場が人手不足に見舞われる中で、短工期化や省力化を実現する。

中でも建築現場における職人不足の課題解決に寄与する、簡易施工商品を強く押し出している。

ファイルいい話/ピストレット メンテフォースZERO (2020/4/2 建設・生活・環境・エネルギー1)

建築現場で手軽に研修 ピストレット(東京都渋谷区、当摩幸秀社長、0120・914・474)の建設・建築業者向けeラーニングソフトの導入が増えている...

三井住友建設は自社開発した現場の施工管理システム「スマイルサイト」を、国内の全建築現場に導入する。... 現場の試験適用で配筋検査関連の作業時間を従来比半減できたため、120の建築現場に水平展開する。...

パナソニック、施工管理技術者を早期育成 訓練コース新設 (2020/3/11 建設・生活・環境・エネルギー1)

パナソニックは建築現場に必要な施工管理技術者の早期育成に乗り出す。... 施工管理技術者を現場に置けないと、需要があっても着工できない事態も起こる。... 京田辺研修所(京都府京田辺市)...

光吉氏は住宅事業の経験が豊富で、人手不足に直面する林業や建築現場の課題も熟知する。... 「住宅建築の現場ではプレカット化が進み、かつてないほどに合理化が進んだころ」と振り返る。 ....

住友林業、建築部材をプレカット化 工場・施工店で推進 (2020/2/24 建設・生活・環境・エネルギー1)

住友林業は建築部材のプレカット化を推進する。... 建築現場の作業効率向上、工数削減などの省施工化、産業廃棄物削減を進める。 オリジナルの構造用パネル「きづれパネル」は、これまで窓周...

鹿島は20日、ソフトバンクロボティクス、ソフトバンクの協力で、土木工事現場に米ボストンダイナミクスの四足歩行ロボット「Spot(スポット)」を導入したと発表した。... スポットは竹中...

大林組は19日、建設現場の資材搬送で無人搬送車(AGV)とエレベーターの連携を自律的に制御できるロジスティクスシステムを開発したと発表した。... 6月から複数の建築現場に導入、効果を...

関ペ、耐火被覆材を鋼材加工へ提案 (2020/2/14 素材・医療・ヘルスケア)

関西ペイントは、大型建築構造物向けの耐火被覆材「耐火テクト」について、鋼材加工業者への提案を始めた。鋼材加工業者が塗装した上で建築現場に搬入することで、現場の人手不足解消や工期短縮につながる点を訴求す...

三菱電、全熱交換形換気機器 機外静圧高め設計しやすく (2020/1/29 電機・電子部品・情報・通信2)

建築現場や建設業界では人手不足により、設計や施工をしやすい製品ニーズが高まっており需要を取り込む。

2016―17年にかけて、関連機械の部品を供給する米社と豪社をそれぞれを買収し、鉱山現場を総合的に支援する体制を整えた。... さらに最近のトレンドである情報通信技術(ICT)活用で、...

飛島建設、全建築現場にBPO導入 生産性10%向上 (2020/1/28 建設・生活・環境・エネルギー1)

飛島建設は約60の全建築現場にトランスコスモスの業務プロセスの外部委託(BPO)サービス「to施工BPOサービス」を導入した。... 2023年度に建築作業所の生産性を18年度比10&...

YKK AP、ユニット式外壁材工法提案 ビル向け、生産性向上 (2020/1/9 建設・生活・環境・エネルギー2)

施工現場での職人不足や高齢化が進む中、現場での取り付け作業を省力化し、生産性向上につなげる。 ... これに対しオフィスビルなどの一般ビルのカーテンウオール施工では、方立を取り付けた...

ロボットと創る!/作業者の負担軽く (2019/12/18 建設・生活・環境・エネルギー2)

併せて建築現場で現場作業員の負担を軽減する建設ロボットの技術開発に注力。... 清水建設は次世代建築生産システム「シミズ・スマート・サイト」の中核を担う水平搬送ロボットを、大阪市淀川区の高層ホテル現場...

ミズノ/高所現場向けワークシューズ (2019/12/2 新製品フラッシュ2)

ミズノは建築現場向けのワークシューズ「オールマイティSD13H」を発売した。高所現場を想定し、足場の感覚がつかめるよう靴底全体を薄くした。

外気を通さず建築現場でも ミズノの防寒ウエアが2018年の発売から売り上げを伸ばしている。... 企業向けに建築業界からの引き合いが多く、長袖・ベスト・パンツの3アイテムを合わせた売...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン