電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,672件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保はチャットボットを使って水害で被災した建物の浸水高を申告するシステムを導入するなど、これまでにも保険金支払いのデジタル化を進めてきた。

新たな対応策は4社の調査完了後に検討したい」 【記者の目/損保協として再発防止策必要】 大手4社の価格調整問題で揺れる中での出発となった。損保協の会長職は...

きょうの動き/30日 (2023/6/30 総合3)

■政治・経済■ ◇5月の有効求人倍率・労働力調査(8時半、厚労・総務省) ◇5月の鉱工業生産・出荷・在庫(8時50分、経産省)...

24年3月まで無償トライアル期間で、損保各社はこの間に自社の新サービスへの展開を検討する。

損保各社は火災保険の収支改善が課題となっており、同純率を目安に保険料を再値上げするとみられる。

従来のウェブサイトは個人の契約者に限定していたが、同じMS&ADグループの損保会社の顧客にも利用対象を広げ、生命保険の潜在顧客の掘り起こしを狙う。 ... 新基盤でコンテンツ...

カーディフ損保が手がけるのは、団信(団体信用生命保険)と呼ばれる住宅ローンの契約者が入る保険。

複数の大手損害保険会社が企業向けの保険契約で保険料価格を調整していた問題で、損害保険ジャパンなど損保大手3社は、それぞれ関与していたと明らかにした。

安田火災海上保険(現損保ジャパン)出身で、製品保証やリフォームを手がけるグループ企業でマネジメントを経験してきた。... (安川結野) &#...

ペット&ファミリー損害保険(東京都台東区、三瓶雅央社長)は、人工知能(AI)を活用したペット保険金の支払い査定システムで特許を取得した。同システムで特許取得は業...

金融庁は損保各社で保険料を調整していた疑いがあるとして、東京海上など4社に保険業法に基づく報告命令を出した。

損保ジャパンは今回の専門グループが他社に先行して企画立案することで、事業の競争力を高める考え。

東京海上日動火災保険など大手損保4社が企業向け保険で事前に価格調整していた疑いで金融庁が調査していることが19日、明らかになった。... 損保業界は、4社でシェア約9割を占める極めて寡占が進んだ状態に...

きょうの動き/15日 (2023/6/15 総合3)

■政治・経済■ ◇日銀金融政策決定会合(16日まで) ◇5月の貿易統計(8時50分、財務省) ◇4月の機械受注&#...

損害保険ジャパンは持続可能(サステナブル)な社会の構築に貢献する自社商品やサービスを動画で紹介する取り組みを始めた。開発した背景や担当者の思いを映像で伝えることで、...

損保業界では、あいおいニッセイ同和損害保険とユビテックが政府労災保険の上乗せ補償とスマートウオッチを組み合わせた熱中症予防サービスを提供。

損保ジャパンでは中小企業向け保険「ビジネスマスター・プラス」のマーケティングで成果を上げた。... (大城麻木乃) 【略歴】なかじま・ようじ 89年(...

セブン、au損保のペット保険販売 (2023/6/8 生活インフラ・医療・くらし)

セブン-イレブン・ジャパンは、au損害保険のペット保険の取り扱いを始めた。犬や猫を対象にした保険で、スマートフォンを通じてセブン-イレブンのホームページやアプリケーション、店頭で保険料...

ロジスティードなど3社、輸送デジタル基盤拡販 (2023/6/8 生活インフラ・医療・くらし)

損保ジャパンとSOMPOリスクの営業ネットワークを生かし、拡販する。

損保ジャパンという会社や社員、損害保険などについて楽しく知ってもらうコンテンツを提供する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン