電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

679件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

伸銅品生産、10月6%減 協会まとめ (2020/12/2 素材・医療・ヘルスケア)

日本伸銅協会がまとめた10月の伸銅品生産(速報値)は前年同月比6・0%減の5万9289トンと23カ月連続で前年実績を下回った。... 銅管は同7・5%減の8278トン。...

主成分となる銅などの国際相場が、コロナ禍による欧米景気不安の高まりなどを背景に、9月以降は上値が重いことが反映されている。 ... 日本伸銅協会によれば、国内メーカーの青銅板・条の9...

伸銅品生産、9月19%減 マイナス幅改善 協会まとめ (2020/10/29 素材・医療・ヘルスケア)

日本伸銅協会がまとめた9月の伸銅品生産(速報値)は前年同月比19・1%減の4万9645トンと22カ月連続で前年実績を下回った。... 銅管は同29・9%減の6270トン...

指標となるロンドン金属取引所(LME)の銅地金相場は、日本時間21日昼時点で3カ月先物がトン当たり6930ドル近辺と週初比で約2%高く、約2年4カ月ぶりの高値圏を推移。... ...

銅やアルミニウムなど主要非鉄金属の国際相場が高値圏で膠着(こうちゃく)している。... ロンドン金属取引所(LME)の銅地金3カ月先物は、日本時間8日昼時点でトン当たり...

主成分となる銅の国際相場が、中国景気の先行回復などを受け、5月以降、堅調に推移したことが反映されている。 ... 日本伸銅協会によれば、国内メーカーの青銅板・コイルの8月の生産量&#...

中国景気の回復に加え、金融緩和が世界経済を下支えして銅や原油の価格が持ち直した。... 9月下旬時点での上昇率(4月初旬比)は、落ち込みが激しかった原油や鉄鉱石が5割以上、銅は4割近く...

伸銅品生産、8月31%減 コロナ禍影響続く 協会まとめ (2020/9/29 素材・医療・ヘルスケア)

日本伸銅協会が28日に発表した8月の伸銅品生産(速報値)は前年同月比31・2%減の3万6750トンと21カ月連続で前年実績を下回った。... 自動車向けは銅条と同様。 ...

一方、国内では、銅スクラップを原料に使う伸銅品の需要底入れが遠い。日本伸銅協会によれば、国内メーカーの7月の伸銅品生産量(速報値)は前年同月比34・6%減の4万3785トンと2...

銅地金の国際相場が約2年2カ月ぶりの高値圏で推移している。... ただ足元では、銅地金の最大消費国である中国の景気回復が足踏みしている。... 日本の非鉄業界からは「中国景気は回復に向かっているが、世...

伸銅品生産、7月34%減 石油危機以来の低水準 協会まとめ (2020/8/26 素材・医療・ヘルスケア)

日本伸銅協会がまとめた7月の伸銅品生産(速報値)は前年同月比34・6%減の4万3785トンと20カ月連続で前年実績を下回った。... 自動車は銅条と同様。... 銅管は同32・...

日本伸銅協会によれば、国内メーカーのリン青銅板・コイル(条)の生産量は、2月に19カ月ぶりに前年同月比でプラスに転じたが、5月以降は再びマイナス圏に陥っている。 .....

「本年度の日本の伸銅品生産量はリーマン・ショック時のレベルを下回る恐れも否定できない」と憂うのは、日本伸銅協会会長の柴田光義さん。伸銅業を取り巻く環境は厳しい状況にある。 ... 一...

日本でも、国際相場を映して電気銅建値の7月平均が1トン=72万円台と1月平均の同70万円台を超えるまで上昇している。 一方、国内の銅需要は低迷しており、日本伸銅協会によれば国...

6月の伸銅品生産、29%減 14品種が前年割れ (2020/7/29 素材・医療・ヘルスケア)

日本伸銅協会がまとめた6月の伸銅品生産(速報値)は前年同月比29・1%減の4万5952トンと19カ月連続で前年実績を下回った。... 主要品種のうち、銅条は同24・6%...

「さらなる国際競争力を目指したロードマップ事業や会員支援活動の推進などを重点事項としている」と2020年度の事業計画について語るのは、日本伸銅協会会長の柴田光義さん。 ... 今後も...

伸銅品生産、5月22%減 18カ月連続減 伸銅協まとめ (2020/6/24 素材・医療・ヘルスケア)

日本伸銅協会がまとめた5月の伸銅品生産(速報値)は前年同月比22・4%減の4万8023トンと18カ月連続で前年実績を下回った。... 主要品種のうち、銅条は同17・4%...

経営ひと言/日本伸銅協会・柴田光義会長「スピード感」 (2020/6/16 素材・医療・ヘルスケア)

「心新たに、協会並びに会員の皆さまの発展に尽力する」と意気込むのは、日本伸銅協会会長の柴田光義さん。... 米中貿易経済摩擦による市況悪化に加え、新型コロナウイルスによる経済活動停滞を背景に「伸銅業を...

伸銅品生産、4月7%減 協会まとめ (2020/6/2 素材・医療・ヘルスケア)

日本伸銅協会がまとめた4月の伸銅品生産(速報値)は前年同月比7・9%減の5万9611トンと17カ月連続で前年実績を下回った。全14品種中、前年同月比プラスは銅条・線、青銅板条、...

伸銅協会、会長に柴田氏 (2020/5/26 総合3)

日本伸銅協会は松下彰会長(62、NJT銅管社長)の後任に、柴田光義氏(66、古河電気工業会長)が就任する人事を決めた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン