電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

508件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.024秒)

パナソニック、テレビ・ウェブ会議接続 音声と資料共有 (2019/7/5 電機・電子部品・情報・通信1)

一部の映像配信機能を簡略化し、価格が10万円弱(消費税抜き)と、競合他社製品の約2割以下に抑えた。... テレビ会議システムは通信が比較的安定しているため、映像や音声が乱れにくい強みが...

研究分野に加え、映像配信サービスの立ち上げやIoT(モノのインターネット)関連など多彩な経験を積み、同社のロールモデルとなるであろう岡敦子取締役に女性のキャリアアップについて聞いた。&...

NTTぷらら(東京都豊島区)が運営する映像配信サービス「ひかりTV」が独占生中継し、ショットやパットを打つ選手の緊張度合いを可視化する表示を行う。 ... 複数のカメ...

NTTぷららと船井電機、映像配信分野で業務提携 (2019/6/4 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTぷらら(東京都豊島区、板東浩二社長、03・5954・7250)と船井電機は3日、映像配信分野で業務提携したと発表した。すでに船井がヤマダ電機で独占販売するテレビに対し、NTTぷら...

リコー、スマホで360度映像配信 (2019/5/31 電機・電子部品・情報・通信2)

360度の静止画・動画を撮影できる同社製カメラ「リコー・シータ」をスマートフォンなどと接続して映像を各機器に配信する。オフィスでの会議に使えば全方位の映像により臨場感が生まれ、活発に意見交換できるなど...

NTTぷらら、映像監視センター拡張 RPAで作業自動化 (2019/5/27 電機・電子部品・情報・通信)

NTTぷらら(東京都豊島区、板東浩二社長、03・5954・7250)は、「ひかりTV」など自社や顧客企業の映像配信業務を一元的に監視するメディアオペレーションセンター(写真&#...

【シリコンバレー=時事】ソニーと米マイクロソフト(MS)は16日、クラウド型のゲーム・映像配信で提携すると発表した。... 両社が締結した覚書では、MSの法...

キヤノンは8K映像のライブ配信の実証実験を実施している。... キヤノンが開発した8Kカメラ・レンズで撮影したライブ映像を送り、キヤノン本社で8K映像として上映した。... ラグビーW杯を始め、映像配...

NTT東、eスポーツ参入 ICT環境提供 (2019/3/19 電機・電子部品・情報・通信2)

大会当日はNTT東が仙台市に持つ通信ビル1階にパブリックビューイング会場を開設し、大会の模様をリアルタイムに映像配信する。

相馬眼 発掘!ユニコーン企業(10)Candee モデルとつながる動画配信 (2019/3/13 電機・電子部品・情報・通信1)

どのような映像コンテンツが現代に求められているのか。... 20年に商用化される5Gは4K・8Kの高精細映像も遅延なく配信できる。NTTドコモなど5Gを使った映像配信に力を入れる企業と連携した新しいラ...

楽天と米NBA、さいたま市でバスケ2試合開催 (2019/3/6 電機・電子部品・情報・通信1)

楽天はプロ野球やJリーグチームを運営するほか、自社の映像配信サービス「楽天TV」でNBAの試合映像を配信している。同日都内で会見した三木谷浩史会長兼社長(写真左)は「映像を流すだけでな...

タワレコ、音楽・映像製作者を育成 4月から技術講座 (2019/2/28 建設・エネルギー・生活2)

映像配信やスマートフォン向けコンテンツも導入予定。... 同社では、コンサートや映像配信などの新サービス開発に力を注いでいる。近年はNTTドコモなどと共同で、情報通信技術(ICT)を活...

さらに8K映像の配信自体をクラウドサービスにより提供する。... 同社は従来のフルハイビジョン映像を8K映像に高精細化する技術や映像中の対象物を自動追跡する技術も持つ。これら応用技術と映像配信に必要な...

ドコモ、映像関連事業3000億円へ 25年度売上高 (2019/2/4 電機・電子部品・情報・通信)

映像配信サービス「ひかりTV」を運営するNTTぷらら(東京都豊島区)を7月までに子会社化する。... NTTぷららの映像制作・調達能力を生かし映像配信サービスを強化する。動画広告配信、...

映像(配信)や高速通信に関わる半導体の重要性が増す中、我々の取り組みをアピールできる機会になると思う」 【記者の目/半導体装置増産で地域活性化】 &...

経営ひと言/NTTぷらら・板東浩二社長「次の10年へ…」 (2019/1/9 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTぷららが運営する映像配信サービス「ひかりTV」がサービス開始から11年を迎える。... その4本柱がバーチャル3次元フィギュアなどサービスの多様化、スマートフォン視聴向け機能強化と映像の自主制作...

例えば日常で使っている映像配信サービスを車内で利用したり、ネットショッピングで購入した物品を自動で集荷・配送したりする用途事例などを提案する。

ソフトバンク、基地局のカメラ映像配信 自治体の災害対策に (2018/11/14 電機・電子部品・情報・通信2)

ソフトバンクは2019年春に、自社の携帯電話基地局に設置したカメラのリアルタイム映像を配信する法人向けサービス「スマート情報カメラ」の提供を始める。... 占有パターンはフルハイビジョンの映像を提供し...

三菱電・ソニー、大型映像装置で“新体験”提供 売り切り型脱却 (2018/10/2 電機・電子部品・情報・通信2)

照明・音響機器メーカーや配信技術に強みを持つ企業といった他社との協業も進める方針だ。 ... 特定の座席に設置したタブレット端末に中継映像のほか、複数の場所に置かれたカメラで撮影した...

中国政府は2016年、電子書籍配信「iBooks Store」と映像配信サービス「iTunesムービー」の閉鎖を同社に命じたほか、昨年はユーザーが位置情報を隠したり、特定のウェブサイトへのアク...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン