電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

398件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

1月の粗鋼生産のうち、転炉鋼の生産量は同5・6%増の647万2900トンとプラスになったが、電炉鋼は同12・0%減の177万1300トンと落ち込んだ。... 電炉鋼は11カ月連続のマイ...

昨年の粗鋼生産、4.8%減で1億トン割れ 鉄連まとめ (2020/1/24 素材・医療・ヘルスケア)

暦年の粗鋼生産量のうち、転炉鋼は前年比4・2%減の7498万2700トン、電炉鋼は同6・9%減の2430万1100トンだった。減少は転炉鋼が3年連続、電炉鋼が3年ぶり。また全体のうち普...

粗鋼全体のうち転炉鋼の生産量は同10・9%減の571万9000トン、電炉鋼は同9・7%減の202万3900トンと、ともに大きく落ち込んだ。 鋼種別では普通鋼が同9・2...

国内粗鋼生産、10月4.9%減 台風・世界経済減速など響く (2019/11/22 素材・医療・ヘルスケア)

粗鋼全体のうち転炉鋼の生産量は前年同月比3・3%減の610万3300トン、電炉鋼は同9・5%減の205万3800トンと、ともに落ち込んだ。前年割れは転炉鋼が3カ月連続、電炉鋼が8カ月連...

4―9月期の国内粗鋼生産、3%減 台風被害など響く (2019/10/24 素材・医療・ヘルスケア)

また全体のうち普通鋼は同1・8%減の3870万1100トン、特殊鋼は同6・5%減の1196万7800トンだった。... このうち転炉鋼は同4・1%減の606万2000トン、電炉...

普通鋼鋼材在庫量4.4%増 8月、在庫率も21ポイント上昇 (2019/10/4 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟がまとめた8月末時点の普通鋼鋼材在庫量(速報)は、720万9993トンと前月末比4・4%増え、2カ月ぶりに増加した。... ただ今夏は国内向け供給を主体とする電炉鋼...

国内粗鋼生産、8月7.8%減 人手不足で建設工事遅れ (2019/9/25 素材・医療・ヘルスケア)

全体のうち電炉鋼の生産量が前年同月比11・5%減の176万3200トンと、大きく落ち込んだ。... 転炉鋼の前年割れは3カ月ぶり、電炉鋼のマイナスは6カ月連続。 また粗鋼全体...

7月の国内粗鋼生産、0.4%減の838万6700トン 電炉鋼落ち込み (2019/8/26 素材・医療・ヘルスケア)

電炉鋼が比較的多く使われる建設分野の工事の遅れから、需給が緩んだという。 鋼種別では普通鋼が同0・04%減の638万3700トン、特殊鋼が同1・5%減の200万300...

ただ特殊鋼需要は普通鋼と異なり、製造業関連の部品などに形を変え海外に出て行く事例が大半。... 高炉および専業電炉メーカーは通常ペースの生産体制に戻り、海外向け需要の停滞感から契約残も減少。... 専...

転炉鋼のマイナスは一部高炉メーカーの生産トラブルが、電炉鋼のマイナスは大型連休に伴う稼働減が主因。 また全体のうち普通鋼の生産量は同3・1%減の3862万8300トン、特殊鋼...

5月の国内粗鋼生産、4.6%減 長期大型連休など響く (2019/6/24 素材・医療・ヘルスケア)

電炉鋼は同5・3%減の208万8300トンで、3カ月連続のマイナス。稼働日数減の影響が、電炉鋼の生産に強く表れた。 鋼種別生産量は普通鋼が同2・4%減の661万300...

誘導炉は始めステンレス鋼生産に導入されたが、やがて普通鋼を行うようになり、設備の国産化も達成された。... アーク電炉はエッサールに代表されるように、上工程にミニ高炉や還元鉄炉を持つ「一貫大手アーク電...

国内粗鋼生産、4月0.8%減 大型連休で電炉鋼の稼働日数減 (2019/5/24 素材・医療・ヘルスケア)

炉別の内訳は、転炉鋼が同0・6%増の649万トン、電炉鋼が同4・9%減の215万6600トン。転炉鋼は2カ月連続で前年同月を上回ったが、電炉鋼は2カ月連続で前年を割り込んだ。鋼種別では...

電炉鋼は同1・8%増の2603万5000トンで、3年連続のプラスだった。鋼種別では、普通鋼が同2・4%減の7756万9000トンで、5年連続のマイナス。... 鋼種別では、普通鋼が同0...

国内粗鋼生産、2月6.6%減 高炉設備不調の影響続く (2019/3/25 素材・ヘルスケア・環境)

転炉鋼が6カ月連続の前年割れに対し、電炉鋼は2カ月ぶりに前年比プラス。... 鋼種別では普通鋼が同8・0%減の574万5200トン、特殊鋼が同2・4%減の199万8200トンと、ともに...

国内粗鋼生産、1月9.8%減 5カ月連続マイナス (2019/2/25 素材・ヘルスケア・環境)

前年割れは転炉鋼が5カ月連続、電炉鋼が3カ月ぶり。 鋼種別の内訳は普通鋼が614万9700トン、特殊鋼が199万1500トンで、ともに同9・8%減。前年割れは普通鋼が5カ月連...

転炉鋼の4カ月連続前年割れに対し、電炉鋼は2カ月連続で前年を上回った。鋼種別の内訳は普通鋼が同2・3%減の645万6500トンで、4カ月連続のマイナス、特殊鋼は同4・7%減の201万3...

国内粗鋼生産、11月0.5%減 3カ月連続マイナス (2018/12/21 素材・ヘルスケア・環境)

電炉鋼は同0・8%増の224万1000トンで、3カ月ぶりにプラスに転じた。鋼種別の内訳は普通鋼が同1・6%減の651万4900トンで、3カ月連続のマイナス。特殊鋼は同3・0%増...

品位区分けで価格二極化 国内最大のスクラップ消費部門である電炉メーカーは、普通鋼電炉と特殊鋼電炉に分けられる。... 今後の需要は普通鋼電炉、特殊鋼電炉ともに右肩あがりは展望できそう...

10月の炉別生産量は転炉鋼が前年同月比5・8%減の630万9700トン、電炉鋼が同0・9%減の225万3800トンで、ともに2カ月連続で前年同月を割り込んだ。 鋼種別...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン