電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

181,119件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.043秒)

15分でマニュアル作成 スタディスト、AI機能追加 (2024/6/12 電機・電子部品・情報・通信1)

スタディスト(東京都千代田区、鈴木悟史最高経営責任者〈CEO〉)は、スマートフォンやタブレット端末での業務マニュアル作成・共有可能ツールに、人工知能(AI&...

NECとNLJ、物流の全体最適で提携 共同輸配送を効率化 (2024/6/12 電機・電子部品・情報・通信1)

NECとNEXT Logistics Japan(NLJ、東京都新宿区、梅村幸生社長)は11日、「物流2024年問題」とその先を見据え、物流分野で提携すると発表した。

エアロセンス、第二種型式認証取得 (2024/6/12 機械・ロボット・航空機2)

エアロセンス(東京都北区、佐部浩太郎社長)は、自社開発の垂直離着陸型固定翼飛行ロボット(ドローン)の「新型エアロボウイング」で国土交通省の第二種型式認証を取得した。

テックマジック、大阪王将3店舗に炒め調理ロボ納入 (2024/6/12 機械・ロボット・航空機2)

テックマジック(東京都江東区、白木裕士社長)は、餃子専門店の大阪王将3店舗向けに炒め調理ロボット「I―Robo」を納入した。納入先は長尾店(大阪府枚方市)、ららぽーと新...

三菱重工サーマル、欧に電動冷凍ユニット 中小型配送車向け (2024/6/12 機械・ロボット・航空機2)

三菱重工サーマルシステムズ(東京都千代田区、伊藤喜啓社長)は、中小型トラックなどに搭載可能な薄型電動式輸送用冷凍ユニットを欧州で販売開始した。

産学共同システム研究所(東京都新宿区、白井達郎社長)は、中小規模大学の教員に代わり、企業との交渉や契約、税務処理などを手がけるエージェントサービスを始めた。

(水曜日に掲載) 物質・材料研究機構(NIMS)高分子・バイオ材料研究センター 副センター長 ...

東京海上日動火災保険の全額出資子会社。... (大城麻木乃) 【略歴】ひょうどう・みつまさ 92年(平4)神戸大経済卒、同...

ゆうちょ銀行は9月に、現金自動預払機(ATM)用資金を共同管理するサービスを三井住友信託銀行の東京都内の一部支店向けに始める。... 日本ATMビジネスサービス(東京都港区&#...

有識者懇談会座長の岸輝雄東京大学名誉教授は作業部会から報告を受けて目を細めた。

東京地区のステンレス丸棒相場はもち合いの展開が続いている。... 東京地区のステンレス丸棒(ベースサイズ=直径25ミリ―100ミリメートル)の市況は、ニッケル系のSUS304で...

企業信用情報/7日・10日 (2024/6/11 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【7日】 ◎グリーンアロー ①ボルダリング施設経営②千葉県船橋市③590万円...

24年問題に対応 日建リース工業(東京都千代田区、関山正勝社長)は、物流の「2024年問題」を乗り越えるため、建設工事現場で使われる足場などの仮設資材の注文方法と配送...

クラダシ、社長に河村晃平氏 (2024/6/11 総合3)

東京都出身、38歳。

国土交通省は10日、自動車の量産に必要な「型式指定」の認証不正が車メーカー5社で判明した問題で、道路運送車両法に基づき東京都港区のホンダ本社と広島県府中町のマツダ本社を立ち入り検査...

電気自動車(EV)ワイヤレス給電の社会実装を目指すEVワイヤレス給電協議会(堀洋一会長=東京理科大学教授)は10日、都内で設立総会を開いた。...

東京証券取引所に上場する3月期決算企業の定時株主総会が下旬に本格化する。... 積極的な自社株買いは、東京証券取引所が23年3月に資本効率の改善を求めたことが背景にある。

東京都の「合計特殊出生率」が初めて1・00を下回り、0・99となった。

企業向け説明会を東京で6―7日に行ったのに続き、近畿・中部や関東、中国・四国、東北地区などで相次ぎ開く予定。... 東京での説明会では参加企業の業種で宇宙関係や衛星ネットワーク、自律運転などの新技術系...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン