電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

362件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

不撓不屈/東成エレクトロビーム(4)経営の違い認め合う (2018/1/12 中小企業・地域経済1)

ブランド成功、次の舞台に 【初号機を改良】 東成エレクトロビーム(東京都瑞穂町)社長の上野邦香は、2005年度の異分野連携新事業...

不撓不屈/東成エレクトロビーム(3)自ら決め承継・改革 (2018/1/11 中小企業・地域経済1)

信頼寄せる部下に仕事託す 【意志を伝える】 東成エレクトロビーム(東京都瑞穂町)社長の上野邦香は「最終的にこれといったきっかけは...

管理手腕に敬服、折衝力体得 【父から言葉】 東成エレクトロビーム(東京都瑞穂町)社長の上野邦香は、幼少の頃から父である上野保に、...

「残業したい人、したくない人、それぞれの考えを尊重したい」とバランスを考えるのは、半導体製造装置向け部品を手がける久松機工(東京都瑞穂町)社長の久松元大さん。

不撓不屈/東成エレクトロビーム(1)高度な技術力 (2018/1/9 中小企業・地域経済)

東京都瑞穂町の約100平方メートルの小さな貸し工場で、中古の電子ビーム装置1台で始めた。... 技術力のある中小が連携し一括受注する「ジョブショップ」をはじめ、全国の中小5社が連携して共同で受注する「...

【立川】久松機工(東京都瑞穂町、久松元大社長、042・533・5757)は、総額2億円を投じ、半導体製造装置向け部品の生産能力を高める。

事業承継物語 “跡継ぎ”はつらいよ(3)世襲社長の育て方 (2017/12/21 モノづくり基盤・成長企業)

息子たちが将来、自分の妻や彼女が資金繰りに苦労する姿を想像させてしまうから」―と解説するのは東成エレクトロビーム(東京都瑞穂町)会長の上野保だ。

中小企業にとって雇用の維持は極めて重要な経営課題だ」と熱弁するのは、東成エレクトロビーム(東京都瑞穂町)会長の上野保さん。

「人と社会、企業と地域をつなぐ橋渡し役になる」と力を込めるのは、環境装置を手がける鉄道車輛工業(東京都瑞穂町)社長の栗原道明さん。

双明通信機、電子機器筐体の生産増強 第2工場稼働 (2017/11/30 中小企業・地域経済1)

【立川】双明通信機製作所(東京都瑞穂町、荒井眞澄社長、042・557・8470)は、総額約9000万円を投じ、電子機器の筐体(きょうたい)の生産能力を高める。

東京・銀座からほど近くの都市型特別養護老人ホーム「新とみ」。... 東京都瑞穂町に所在する「菜の花」も、現場の負担増大に悩む施設の一つである。... バックナンバー ...

【立川】東成エレクトロビーム(東京都瑞穂町、上野邦香社長、042・556・0611)は、レーザー式洗浄装置「イレーザー」をリニューアルし、15日に発売する。... 15日に東京・有明の...

さあ出番/須藤精密社長・八幡直幸氏「社員第一・顧客第一」 (2017/10/24 機械・ロボット・航空機2)

碌々産業(東京都港区)製の精密微細加工機6台を駆使した微細加工に強みを持つ。... (西東京・松崎裕) 【略歴】やはた・なおゆき 15年...

須藤精密、会長・社長就任と創立45周年で祝賀会 (2017/10/4 中小企業・地域経済1)

【立川】須藤精密(東京都瑞穂町、八幡直幸社長、042・557・5700)は、パレスホテル立川(同立川市)で「就任披露・創立45周年記念祝賀会」を開いた。

さあ出番/サンテック社長・日野広美氏「多能工化に力注ぐ」 (2017/10/2 機械・ロボット・航空機1)

(西東京・松崎裕) 【略歴】ひの・ひろみ 83年(昭58)砂川高校卒、同年丸井入社。... 東京都出身、52歳。... (東京都瑞穂町...

企業信用情報・27日 (2017/9/28 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

【立川】日本分析工業(東京都瑞穂町、大栗直毅社長、042・557・2331)は、有機合成後の成分を分離精製する高速液体クロマトグラフィー(HPLC)装置「LaboACE...

経営ひと言/生出・生出治社長「植物由来で挑戦」 (2017/8/23 建設・エネルギー・生活2)

「植物由来の原料で環境負荷の低減を図る」と目標を語るのは、コーンスターチを主原料とした包装材用の発泡材を研究開発する生出(おいづる)(東京都瑞穂町)社長の生出治さん。&...

IHI、東京・瑞穂工場に保育所 仕事と育児の両立支援 (2017/8/21 機械・ロボット・航空機1)

IHIは仕事と育児の両立支援を目的とした企業内保育所(写真)を瑞穂工場(東京都瑞穂町)内に開設し、業務を始めた。... 瑞穂工場は航空機エンジンの製造・修理・開発などが...

【立川】生出(おいづる)(東京都瑞穂町、生出治社長、042・557・0253)は、コーンスターチを主原料とした植物由来の包装材用の発泡材「エルココ・フォーム」を開発した...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン