電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

422件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

震災6年/未来に進む、復興の足音 (2017/3/6 深層断面)

「仕事は楽しまなければ」と話す宍戸義明社長 【雪ヶ谷精密工業】 震災後初となる新卒採用を決めた雪ヶ谷精密工業(宮城県気仙沼市)。...

気仙沼のカネダイが新本社・工場竣工式 (2017/3/2 中小企業・地域経済2)

【仙台】カネダイ(宮城県気仙沼市、佐藤亮輔社長、0226・22・2480)は1日、東日本大震災の津波被害を受けた本社・水産加工工場(写真)を新設し、竣工(しゅん...

気仙沼ニッティング(宮城県気仙沼市)の御手洗瑞子社長が「新たな産業を地域に創る〜気仙沼ニッティングの挑戦」と題して講演した。 ... 東日本大震災で甚大な被害を受けた...

七十七ビジネス振興財団、20日に起業家セミナー (2017/2/7 中小企業・地域経済1)

手編みセーターを製造・販売する気仙沼ニッティング(宮城県気仙沼市)の御手洗瑞子社長が「新たな産業を地域に創る〜気仙沼ニッティングの挑戦」をテーマに講演する。

日本公庫仙台支店、共立技研に1500万円 (2017/1/19 中小企業・地域経済1)

日本政策金融公庫仙台支店は共立技研(宮城県気仙沼市)に「中小企業会計関連融資制度」を適用し、気仙沼市内の太陽光発電設備の取得資金として1500万円を融資した。

BRTは宮城県気仙沼市など複数の都市で、運行が始まっている。

東北経産局、再生エネ活用大賞など選定 (2017/1/5 中小企業・地域経済2)

【東北再生可能エネルギー利活用大賞】▽気仙沼地域エネルギー開発(宮城県気仙沼市)▽元気アップつちゆ(福島市)▽照井土地改良区(岩手県一関市)▽ユナイテッ...

キリン仙台工場、気仙沼情報発信ブース開設 (2016/10/13 建設・エネルギー・生活1)

【仙台】キリンビールは12日、仙台工場(仙台市宮城野区)内に「復興応援宮城の元気と笑顔紹介ブース気仙沼エリア」を開設した(写真)。気仙沼市の観光情報・復興状況の発信や、...

みずほ銀行は、みらい造船(宮城県気仙沼市)の新しい造船所建設事業に対して総額33億6000万円のシンジケートローンを組成した。... 東日本大震災で壊滅的な被害を受けた気仙沼に、最新の...

≪村伝/ジョブカード活用、トレーニングで「気づく力」養成≫ 【労使双方に有益】 「ジョブカード制度」を活用し若者の採用を促進、女性らの...

川崎信金、復興支援で気仙沼催事に会場提供 (2016/9/9 中小企業・地域経済1)

同企画は気仙沼復興応援イベントinかわさき実行委員会が主催し、今年で3回目。... イベント会場では宮城県気仙沼市の物産品の販売のほか、東日本大震災の記憶を風化させないために動画の紹介やパネル展示など...

7日から川崎で気仙沼復興応援イベント (2016/9/2 中小企業・地域経済2)

気仙沼復興応援イベントinかわさき実行委員会は7―9日の10時から16時まで(最終日は15時終了)、川崎市川崎区の川崎信用金庫本店ふれあい広場で「気仙沼復興応援イベントinかわさき20...

震災直後も同社社員は気仙沼市に入った。... 気仙沼湾内に浮かぶ大島では、海底送水管が損傷し断水が続いていた。... 半日かけて気仙沼市に交換用カートリッジ150個を届けた。

見えてきた「新しい東北」 震災復興5年半の歩み (2016/8/16 中小企業・地域経済)

宮城県の気仙沼漁港、岩手県の釜石漁港、青森県の八戸漁港など三陸地域の水産物の輸出に関わるブランド価値向上が最大のテーマだ。

<日本企業の漁業の取り組みを紹介> 日本企業の具体的な活動事例として、1970年代から漁業を続けるカネダイ(本社:宮城県気仙沼市)の佐藤...

東北大学災害科学国際研究所は16日13時から気仙沼中央公民館(宮城県気仙沼市)で「第13回 防災文化講演会」を開く。... 問い合わせは同研究所気仙沼分室ワーキンググループ&#...

JCOM、高校生のアイデアを商品化-事業資金の一部を拠出 (2016/6/28 電機・電子部品・情報・通信2)

宮城県気仙沼市の高校生が考案した「酒粕ミルクスイーツ」など3件について、地元企業と提携して商品化を実現する。

全国20―30校の小中高の先生が気仙沼を訪問し、震災の体験や減災教育、地域との連携を学ぶ内容だ。

東京海洋大、東京東信金に連携オフィス (2016/6/9 大学・産学連携)

同大は連携する宮城県気仙沼市の水産関連業者と、同信金の顧客である都市部の飲食店を仲介などに取り組む。

みやぎ産業振興機構、被災地再生支援事業を募集 (2016/5/2 中小企業・地域経済)

5月10―13日に気仙沼、仙台、石巻の3市で説明会を開く。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン