電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

150件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.018秒)

東洋建設、自航式多目的船を初保有 (2016/11/2 建設・エネルギー・生活1)

沿岸部での港湾工事やしゅんせつ工事のほか、海洋調査、洋上風力発電設備の設置補助作業など多様な用途に対応する。

経済産業省と国土交通省は、洋上風力発電設備を建設する際の統一審査基準をつくる。... 港湾での洋上風力発電の導入計画が相次ぐ中、審査を迅速化する意向だ。 9月30日に有識者会議「第1...

三菱重工業とデンマークのヴェスタスの合弁会社、MHIヴェスタス・オフショア・ウィンドは、スウェーデン国営のエネルギー会社バッテンフォールから、世界最大の出力8000キロワット級の洋上風力発電設備49基...

三菱重工、出力8000kW級の洋上風力発電設備を5基受注 (2016/6/9 機械・ロボット・航空機1)

三菱重工業は8日、デンマークのヴェスタスとの合弁会社であるMHIヴェスタス・オフショア・ウィンドが、北海に建設される出力8000キロワット級の洋上風力発電設備5基を受注したと発表した。... 英国の再...

戸田建設と長崎・五島市、浮体式の洋上風力運転開始 (2016/4/19 建設・エネルギー・生活1)

長崎県五島市と戸田建設は、国内初の浮体式洋上風力発電設備(写真)を実用化し、このほど運転を始めた。... 風力発電設備の構造は、細長い円筒形状の浮体構造を垂直方向に浮かべ、その上に風車...

丸紅の洋上風力発電設備の据付子会社である英シージャックスインターナショナル(ノーフォーク州)が新据付船を完工した(写真)。... クレーンつり上げ能力1500トン、最大...

三菱商事など、浮体式洋上風力発電にポルトガルで参画 (2015/11/18 建設・エネルギー・生活1)

三菱商事と千代田化工建設は17日、ポルトガルで浮体式洋上風力発電事業に参画すると発表した。... 浮体式洋上風力発電事業のノウハウを蓄積し、今後の発電事業拡大につなげる。 ... 三...

鹿島、洋上風力で新工法‐複数構台で工期短縮 (2015/11/12 建設・エネルギー・生活1)

鹿島は11日、洋上風力発電設備の建設で、複数の海上作業構台を利用した施工方法(イメージ)を確立したと発表した。... 新施工方法は、鹿島がこのほど開発した洋上風力発電建設用の海上作業構...

TDKは洋上風力発電設備の中核部材である大型ネオジム磁石を初受注した。... 今回の受注を機に洋上風力発電市場を深耕。... 洋上風力発電は欧州や米国を中心に、世界で複数の建設プロジェクトが動いている...

鹿島は29日、洋上風力発電設備用の海上作業構台を用い、着床式洋上風力発電用に2形式の基礎の施工法(イメージ)を確立したと発表した。... 鹿島はこのほど開発した洋上風力発電用の海上作業...

清水建設は福島県沖で行っている経済産業省の浮体式洋上風力発電の実証研究事業で、発電設備の係留作業を進めている。... 9日に作業が完了すれば、工期は2年前に2000キロワットの洋上風力発電設備を設置し...

清水建設と新日鉄住金エンジニアリングで構成する共同企業体(JV)は、福島県楢葉町沖約20キロメートルの海域で世界最大規模となる出力7000キロワットの浮体式洋上風力発電設備の係留作業に...

三菱重工業は19日、ドイツのエネルギー大手エーオンから、洋上風力発電設備(写真)116基を受注したと発表した。... エーオンが英国に設置するランピオン洋上風力発電プロジェクト向け。....

イディオルが持つ浮体式洋上風力発電設備用の基盤構造技術「ダンピングプール」を、日立造船が日本の使用条件に適用したり、設計や建設を行えるようにする。 ... 日立造船は04年から浮体式...

三井物産は風力発電用タワー・フランジ(写真)の製造事業に参画する。... 三井物産の発電事業との連携や資材・鋼材の調達網を生かし、GRIの事業拡大につなげるほか、大型洋上風力発電設備向...

三菱重工業は5日、デジタル可変容量制御による油圧ドライブトレインを採用した大型洋上風力発電設備(定格出力7000キロワット、写真)の実証実験を英国で始めると発表した。... 試験結果を...

三菱重工業24日、デンマークのヴェスタスと設立した洋上風力発電設備の合弁会社が商用機を初受注したと発表した。... デンマークの総合エネルギー企業であるドン・エナジーが進める英リバプール湾沖バーボバン...

三菱重工業とデンマーク・ヴェスタスの洋上風力合弁会社は2014年10月、8メガワットの洋上風力発電(試験設備)で24時間19万キロワット時を発電した。... この洋上風力発電設備の翼は...

予算総額約500億円を投じ、2015年度までに福島県沖20キロメートルに出力2000キロワット級の浮体式洋上風力発電設備1基、同7000キロワット級2基を整える。... 「風力発電に蓄電池は不可欠。....

【パリ=下氏香菜子】世界の洋上風力発電設備の約9割が集まる欧州で、商用化を見据えた大規模な実証実験が相次ぎ動きだす。仏アレバは2017年頃に仏プロバンスの地中海沖合に出力2500キロワット級浮...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン