電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

180件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

2017TOP年頭語録/三菱マテリアル・竹内章社長ほか (2017/1/9 素材・ヘルスケア・環境)

【困難克服の備え/岡谷鋼機・岡谷篤一社長】 新年は想定外への対応を求められる可能性もある。... 【ユニークさ/第一工業製薬・坂本隆司会長兼社長】 ...

【立川】中小規模材料加工実践技術経営研究会(JZK、主催=町田輝史室蘭工業大学元顧問)は、千代田第一工業(東京都狛江市)を訪問し、工場見学と勉強会を実施した。....

中学3年生の時、「狛江市体育協会狛江市柔道クラブ」(東京都、池田道場)に通い始めた。高校に入ると、それまでのめり込んでいたバスケットボールを辞めて柔道部に入部した。高校生で初段を、20...

第一工業製薬、四日市事業所霞工場内に製造設備を新設 (2016/7/15 素材・ヘルスケア・環境)

第一工業製薬は四日市事業所霞工場(三重県四日市市)内に電子材料製造用の特殊界面活性剤の製造設備を新設する。

【工業団地に関連企業続々】 関連企業の集積を図るため、現在西部第一工業団地の造成工事を行っており、昨年10月から先行して分譲受け付けを開始した。西部第一工業団地はFREAの立地する西...

都市力上げ復興から再生へ 東日本大震災および東京電力福島第一原子力発電所の事故発生から5年が経過し、これまでの集中復興期間から、新たに復興・創生期間というステージへと移ったが、いまだ...

第一工業製薬のCNF増粘剤「レオクリスタ」を使用。

第一工業製薬(京都市下京区)会長兼社長の坂本隆司さん(写真右)は5月の伊勢志摩サミットを待ちわびる。

界面活性剤など工業用薬剤が主力の第一工業製薬が、四日市事業所(三重県四日市市)に霞(かすみ)工場を新設し、新たな一歩を踏み出している。... ここが第二の創業期。......

2016TOP年頭語録/新日鉄住金ステンレス・伊藤仁社長ほか (2016/1/7 素材・ヘルスケア・環境)

【前進する年に/岡谷鋼機・岡谷篤一社長】 本年は新たな目標を掲げて新中期経営計画がスタートする年。... 【ユニークさ追求/第一工業製薬・坂本隆司会長兼社長】&#...

検証2015/CNF実用化段階−製紙、実証設備導入 (2015/12/17 素材・ヘルスケア・環境)

三菱鉛筆は第一工業製薬と共同で、CNFをゲルインクボールペン用インクの増粘剤として実用化した。... 第一工薬が2013年に開発したCNF増粘剤を、三菱鉛筆が今春発売の海外仕様製品「ユニボール ...

【京都】第一工業製薬は4日、キシダ化学(大阪市中央区)とイオン液体「エレクセルIL―100シリーズ」の市場開発に関する覚書を締結したと発表した。... 第一工業製薬が開発するイオン液体...

【京都】第一工業製薬はシンガポールに貿易やコンサルタント業務を担う100%出資子会社を設立、10月から運営を開始する。... 新会社「第一工業製薬・シンガポール」は9月1日付で設立し、資本金は...

(編集委員・青柳一弘) 【きれいな描線】 三菱鉛筆は第一工業製薬と共同で、CNFをゲルインクボールペン用インクの増粘剤として実用...

三菱鉛筆は8日、第一工業製薬と共同で微細な木質繊維(パルプ)であるセルロースナノファイバー(CNF)をゲルインクボールペン用インクの増粘剤として実用化したと発表した。....

第一工業製薬がどういう会社か知ってもらう機会を増やしたい。... 01年第一工業製薬取締役、04年取締役兼常務執行役員、07年専務、11年副社長、13年会長。

西武信用金庫(東京都中野区、落合寛司理事長、03・3384・6111)は12日、第一工業大学東京上野キャンパス(東京都台東区)と海外展開を目指す中小企業へのグローバル人...

【津】第一工業製薬は21日、四日市事業所霞工場(三重県四日市市、写真)の竣工(しゅんこう)式を行った。

「(子会社時代など)長らく外から見ていたこともあり、最初は『大丈夫かな』と感じていた」と振り返るのは、第一工業製薬社長の大柳雅利さん。

【三洋化成工業・安藤孝夫社長/目標実現へ努力】 今年度、当社では新たに第9次中期経営計画が始動する。... 【第一工業製薬・大柳雅利社長/プロを目指せ】 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン