電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

741件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

また、主力のレーザー溶接モニタリングシステムや保護ガラス汚れ検査装置など、自社ブランド商品の売上高比率を22年6月期に前期比20ポイント増の70%へのアップを目指している。今後、自社商品開発の...

シモジマ、越境EC企業を買収 (2021/11/4 建設・生活・環境・エネルギー1)

グローバルブランドは自社開発の海外物流システムによるサービスを展開するほか、越境ECでは自社商品や代理店契約のメーカー品の販路拡大を行っている。

従業員35人と小規模ながら、潤滑油が少量ずつ染み出しメンテナンスを低減できる樹脂部品「CiBs(キップス)」など自社商品を持つ。... そのベースには経営理念“新しい価値のあくなき追求...

原子力発電所の屋内点検用ドローンは、プラントや工場の屋内点検で実績がある自社商品のドローン機体「ELIOS(エリオス)2」をベースに開発した。

ちょっと訪問/伸和製作所 若い力で自社商品開発 (2021/10/19 機械・ロボット・航空機1)

ベテランからの技術継承とともに、自社商品の開発プロジェクトを近く立ち上げ、産業用ロボットなどの開発へ若手の柔軟な発想を生かす。

シフトアップにとって初の自社商品で、23年4月期に自社商品売上高比率で50%を目指す。 ... 設置後も移動しやすいように、重量を標準タイプで32キログラムにし、競合商品の3...

「『BANK』を作って良かった」と自社サービスを評価するのは、あおぞら銀行社長の谷川啓さん。... 実績がある自社商品を用意し、長期投資のニーズを取り込む。

苦しむ地方、企業が応援 人手不足解消にも (2021/9/9 建設・生活・環境・エネルギー2)

オンワードホールディングス(HD)は自社の通販サイトを活用し、繊維などを手がける地方の生産者らが直接消費者に販売する「DツーC」の事業を始めた。... 自社商品を直接販売する機会の提供...

【仙台】東北緑化環境保全(仙台市青葉区、宮本保彦社長)は、9月から小規模事業所向けに自社商品の試薬管理システム「IASO(イアソ)」のクラウドサービスに乗り出す。

認定のメリットとしては、自社商品や広告に認定マークを使用できるほか、日本政策金融公庫の低利融資の対象となったり、地域によっては公共調達の加点評価を受けられたりする場合がある。

コロナ禍で深刻な影響を受けている生産者や工場が自社商品を直販できるようにすることで経営基盤の安定化を促し、モノづくりの再興や産地の活性化を目指す。 ... すでに販売しているブランド...

加工能力がアップするため、アウトドアグッズやコロナ対策商品など自社商品の製造販売も加速する。現在、ポケットストーブやランタンカバーなどの試作を進めており、自社商品の売上高比率で26年7月期に10―20...

自社商品のパッケージリニューアルや開発を目指す事業者に、クリエーターと共同でデザイン制作に取り組んでもらう。... 11月下旬の審査会を経て、制作したデザインによる商品化を目指す。

バーネット(東京都新宿区、高橋達社長)は、幅広い業種の商品在庫管理システムなどのソフトウエア開発と、技術営業を行う新拠点を大阪に新設する。... 同社は物流システムの受託開発や、独自の...

自社商品ユーザーのサービスログや行動ログ、広告ログなどの「自社データ」と、会員制交流サイト(SNS)の検索ログなどの「オープンデータ」を統合し、リアルタイムでデータを収集できる。...

多摩信用金庫(東京都立川市)は7月19日13時半―16時半に商品開発セミナー「自社商品を短期間でブラッシュアップさせる方法」を同金庫本店で開く。食・観光・体験などをテーマに、コロナ禍で...

機械メーカーでもあるスズキ機工は「下請け体質から脱却する」(鈴木社長)ため、11年に自社ブランドの機械用潤滑油の販売を始めた。... 営業コストが低減可能で「大量の注文にも迅速に供給で...

ユニプレスは電気自動車(EV)向け商品の独自開発や提案に乗り出す。... 開発の効率や商品の提案力を高め、拡大するEV需要を取り込む。 ... 部品各社には専門性を生...

試作づくりや開発、マーケティングの協力だけなら120社に上る」 ―出資を通じた協業が自社の業績にも寄与しています。 「以前、試作品より高い利益率...

ピエトロ、九州自動車道・古賀SAに自販機 ドレッシングなど17種 (2021/6/2 建設・生活・環境・エネルギー1)

ドレッシングや家庭用パスタソースを製造販売するピエトロが、自社商品の自動販売機を九州自動車道の古賀サービスエリア(下り線、福岡県古賀市)に設置した(写真)。... 今後...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン