電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

226件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

大林組は出力変動を緩和する低コスト蓄電池システムを開発し、北海道釧路町の大規模太陽光発電所「釧路メガソーラー」に導入する。蓄電池用パワーコンディショナー(電力調整装置)と蓄電池の容量な...

ダイヘンは、工場やビルなどの産業用途向け蓄電池システム用パワーコンディショナー(電力調整装置)を発売した。... 既設の太陽光発電システムへ後付けも可能。... ダイヘンは同パッケージ...

エリーパワーの蓄電池、西洋ハウジングの分譲住宅に標準搭載 (2016/11/15 建設・エネルギー・生活1)

エリーパワー(東京都品川区、吉田博一社長、03・6431・9041)の蓄電池システム「パワーイレ・スリー」が、西洋ハウジング(東京都豊島区)が宮城県名取市で分譲する住宅...

リヴルクス、住宅蓄電池システム向けパワコンを受託生産 (2016/10/25 モノづくり基盤・成長企業)

「お任せパック」は、蓄電池システムの商品企画から各種認証取得まで、ワンストップで提供する。長年蓄積してきた蓄電池システムの開発ノウハウを活用し、システム全体をコンサルティングする。... そこで同社は...

要望に迅速に応えるために冷凍システムや加熱システム、制御装置といったモジュールの種類を増やす。... 16年には産業技術総合研究所(産総研)に出力2000キロワットの大型パワーコンディ...

オハラ、マイナス30度Cで駆動するリチウムイオン電池を試作 (2016/9/15 電機・電子部品・情報・通信2)

住宅の定置型蓄電池システムや電気自動車向け電池としての採用を期待する。

大阪府、蓄電池国際規格認証機関と連携 (2016/9/5 中小企業・地域経済)

大阪府は蓄電池関連の国際規格の認証を取り扱う五つの認証機関と産業振興に関する連携協定を6日に締結する。5月に大阪市住之江区に開所した大型蓄電池システムの試験評価施設(NLAB)と連携し...

ゴウダ、関東で太陽光発電の施工事業を展開 (2016/8/22 建設・エネルギー・生活)

ゴウダ(大阪府茨木市、合田順一社長、072・640・2200)は、太陽光発電システム施工事業を関東地方で展開する。... ゴウダは07年から、太陽光発電システムの施工(写真は施...

テスラは昨年、家庭や企業向けの蓄電池システムに参入しており、相乗効果が高いと判断した。

シャープは蓄電池などと連携し、停電時も長期間の連続運転が可能な冷蔵庫「停電モード付プラズマクラスター冷蔵庫」を15日に発売する。... 太陽光電池や蓄電池システムと組み合わせることで、停電時でも10日...

その有力な解決策として、大型蓄電池への需要が高まっている。... (大阪・大原佑美子) NITEが開設した大型蓄電池システム試験評価施設(...

九州電力には世界最大の出力5万キロワットの蓄電池システムも納入した。 三菱電スマートコミュニティプロジェクトグループの鈴木浪平主管技師長は「種類の違う蓄電池の特性を把握して、制御技術...

全体の電力を監視した東芝の地域エネルギー管理システム(CEMS)は、新電力の管理システムとして商用化された。また、東芝は複数の蓄電池を制御した経験を生かし、東北電力から出力4万キロワッ...

NITE、大型蓄電池の試験評価施設を開所 (2016/5/20 中小企業・地域経済2)

製品評価技術基盤機構(NITE)は20日、大阪市内に世界最大規模の大型蓄電池システム試験評価施設(NLAB、写真)を開所する。... 実験棟は広さ30×18メ...

電気自動車(EV)の電池を再利用した初の蓄電池システムによって導入コストを抑え、再エネの導入量を3倍以上に増やせる。... EV電池の再利用で高額な蓄電池の導入費を大幅に圧縮した。&#...

タキマテック、蓄電池システム参入−エネマンと販売提携 (2016/4/22 電機・電子部品・情報・通信2)

【水戸】タキマテック(茨城県神栖市、小瀧真人社長、0299・94・5444)は、エネマン(秋田市、齊藤徹社長、018・893・4811)と販売提携し、蓄電池システム市場...

シャープ、充放電回数1.5倍の家庭用蓄電池発売 (2016/4/12 電機・電子部品・情報・通信2)

シャープは家庭用リチウムイオン蓄電池「クラウド蓄電池システム=写真」のラインアップを追加する。... 両製品で月産500システムを計画する。 ... 同社は2016年度の住宅...

トヨタなど、風力発電で水素製造‐京浜臨海部で実証試験 (2016/3/15 素材・ヘルスケア・環境)

横浜市の風力発電施設内に水電解装置と水素の貯蔵・圧縮システムを整備し、ハイブリッドトラック(4トン車)ベースの簡易水素充填(じゅうてん)車で供給する。... 敷地内には...

リープトン、太陽光・EV連携の蓄電池システム2機種を発売 (2016/3/11 建設・エネルギー・生活1)

リープトンエナジー(神戸市中央区、周鳴飛社長、078・382・3182)は、蓄電池システム2機種を発売した。... 太陽光と連携する蓄電池は京セラから調達する。... EVと連携する蓄...

積水化学、住宅・車載向けフィルム型リチウム電池 (2016/3/10 素材・ヘルスケア・環境)

住宅用蓄電池システムなど定置用途での採用を想定。... システムメーカーに対し、単電池と蓄電池ユニットを供給する。 ... 蓄電池ユニットはエナックスの協力会社で生産する予定。...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン