電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

361件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.021秒)

明電プラントシステムズ、配電盤事業で低価格領域を開拓 (2018/3/9 電機・電子部品・情報・通信1)

明電プラントシステムズ(東京都品川区、白鳥宗一社長、03・5487・6426)は、配電盤製造・販売事業で低価格領域を開拓する。... 十分に取り込めなかった中小規模工場などを開拓し、2...

経営革新計画承認/大阪府・3件 (2018/1/10 中小企業・地域経済2)

▽大志工業(大阪狭山市)=中・小型ステンレス製缶品の一貫受注▽瀬川企画(大阪市中央区)=ネット広告の自社出稿管理をはじめる「YDN広告運用講座」の開設▽...

沖縄総合事務局、地域資源活用事業6件認定 (2017/12/5 中小企業・地域経済2)

認定事業者と事業名は次の通り。 ▽ビンゴ(東京都足立区)=沖縄の地域資源であるビーチ等を活用した魅力あふれる各種ウエディング商品の需要開拓事業▽ラプラス...

経営革新計画承認/広島県・6件 (2017/11/29 中小企業・地域経済2)

▽三幸(尾道市)=お客さまの家族みんなにくつろいでいただけるカイロプラクティックサービスの提供▽ハウジング丸二(広島市安佐南区)=遺品整理代行サービスの...

発表によるとKSSは、エアバッグの欠陥原因である「硝酸アンモニウム」を用いたガス発生装置の製造・販売事業を除く全ての事業と資産を取得する。同装置の事業は再編後のタカタが運営するものの、最終的には清算さ...

格安スマホ、優勝劣敗鮮明 事業者乱立で競争激化 (2017/9/28 電機・電子部品・情報・通信1)

格安スマホ事業者の乱立と、携帯大手による安値攻勢だ。... フリーテル事業を切り離し、もう一つの主力である端末の製造・販売事業に専念する方向に舵(かじ)を切った。 ....

■地産地消を構築/電力不足解消、雇用創出に貢献 農業用水などを利用して発電する小水力発電機の製造販売事業を展開する北陸精機(富山県魚津市、谷口直樹社長、0765・3...

【富山】北陸精機(富山県魚津市、谷口直樹社長、0765・32・8231)は、小水力発電機の製造販売事業でミャンマーに進出する。... 本社での研修に招くなどして現地の人材に製造方法を伝...

■海外でゼロからの挑戦/年産6000台、置き換え需要照準 渦潮電機(愛媛県今治市、小田雅人社長、0898・25・8282)は、フィリピンで3輪電気自動車&#...

経営革新計画承認/大阪府・19件 (2017/5/18 中小企業・地域経済2)

▽浪速商事(大阪市浪速区)=靴修理機の開発▽インテック(同)=掘削機器類一式のタッチパネル式遠隔監視システムの開発▽MTMJAPAN(大阪市住之...

【ダイワボウから継承】 【富山】日本エレテックス(富山市、建部則久社長、076・423・5673)は、タッチパネルの操作を妨げないスマートフォン対...

住友商事と日本製鋼所は、ブラジルで風力発電向けの鍛造品製造・販売事業を始める。... 将来はオイル・ガス分野向け製品などの生産・販売も視野に入れる。

中国電、石炭灰製品を子会社に移管−グループ業務効率化 (2017/3/23 建設・エネルギー・生活2)

【広島】中国電力は4月から、粉状の「エコパウダー」や砂状の「ライトサンド」といった石炭灰製品の製造販売事業を、子会社の中国高圧コンクリート工業(広島市中区、松蔭茂男社長、082・243・660...

東京電装、照明器具で伝統工芸職人とコラボ (2017/2/24 中小企業・地域経済1)

第1弾として照明器具の傘に純銅製コーヒードリッパーや日本酒の升などを使用した5種類を開発し、企業向けの受託製造と個人向けインターネット販売を3月に始める。2020年までに100種類の製品を開発し、年間...

JICA、ODA活用支援事例紹介 (2017/2/23 中小企業・地域経済1)

国際協力機構(JICA)筑波国際センターは3日13時半からホテル東日本宇都宮(宇都宮市)で「ODAを活用した中小企業海外展開支援事業紹介セミナー」を開く。... 上岡裕...

事業所には専門技術者を採用した。 同社は、関東・東北・東海地区を中心に、鋼管・鋼材の製造・販売事業を展開。... 2015年10月には、国内3事業所に切断機を導入。

MHI―MS、ETC製販事業を譲渡 (2017/1/20 機械・航空機2)

三菱重工メカトロシステムズ(MHI―MS、神戸市兵庫区、078・672・4600)国内ETC(料金自動収受システム)車載器の製造・販売事業を古野電気に譲渡することで同社...

特に石炭事業は、一般炭の資産を減らしつつ原料炭へ入れ替えを進める」 ―経済成長が期待される米国の事業をどう拡大しますか。 「西海岸地域では独BMWの自動車販売事業が...

【名古屋】ジェイテクトは2017年1月からインドで工作機械の製造販売事業を本格展開する。2輪車の部品加工向け小型研削盤を現地の研削盤メーカー最大手のMGTに技術供与して生産委託し、ジェイテクト現地法人...

【那覇】アラカワ商事(沖縄県宜野湾市、川満匡社長、098・882・0151)は、照明機器の製造販売事業に参入した。... 製造担当者4人を新規雇用した。同社は建設資材の販売や学校運営、...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン