電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

352件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

群馬同友会、富岡支部を新設 (2017/5/11 モノづくり基盤・成長企業)

新支部の設立は2004年の渋川吾妻支部以来、13年ぶり。... 5月19日に設立総会を開く。

東京・銀座の中小企業会館で行った設立総会で遠山会長は「地震はいつどこで起きるか予測できないもの。

東北にクルーズ船寄港を 官民連携会議、誘致で新組織 (2017/3/29 中小企業・地域経済2)

【仙台】東北クルーズ振興連携会議準備会は28日、東北地域の観光・地域振興のためのクルーズ船寄港を推進する連携会議を設立した。... 同日に開いた設立総会(写真)で顧問に就いた海輪誠東北...

大阪府などが誘致を目指す2025年の国際博覧会(万博)誘致委員会の設立総会が27日、都内で開催された。... 18年11月のBIE総会で開催地が決定する見通しだ。当面の誘致活動としては...

東商、来月1日に青年部始動 (2017/3/23 モノづくり基盤・成長企業)

東京商工会議所は青年部設立総会を開き発足、4月1日に活動を開始することを決めた。

2月中旬に開催された推進母体となる財団の設立総会で私はこう述べた。

同日11時からは同コンソーシアムの設立総会も開く。

文部科学省と総務省、経済産業省は、学校でのプログラミング教育の推進に向けた官民連携組織「未来の学びコンソーシアム」を設立する。3月9日に都内で設立総会を開く。... 教育・IT関連企業などの参加を想定...

【仙台】東北経済連合会と東北大学は、「東北放射光施設」(SLiT―J)の建設・運営主体とするため設立された一般財団法人「光科学イノベーションセンター」の第1回財団評議員会・財団理事会を...

国土交通省の主導の下、建設現場の生産性向上を推進する産学官の団体「i―Construction(アイ・コンストラクション)推進コンソーシアム」が30日、都内で設立総会を開いた。

国土交通省は30日、建設現場の生産性向上を推進する産学官の団体「i―Construction(アイ・コンストラクション)推進コンソーシアム」の設立総会を開く。

ヤマナカなど15社が協組、東北の食品輸出拡大目指す (2017/1/26 中小企業・地域経済2)

【仙台】ヤマナカ(宮城県石巻市)、菓匠三全(仙台市青葉区)など東北地域の食品関連の15社は、食品輸出拡大を目指して「東北・食文化輸出推進事業協同組合」を3月上旬に設立す...

2016年11月28日に開かれた官民連携による団体「インフラメンテナンス国民会議」の設立総会。

設立から3年以内に年間受注額5億円を目指す。 浜松商工会議所で、加盟13社と関係者が出席し設立総会を開催(写真)し、法人化の承認を得た。

NTTデータなど、文化資源をデジタル化−来春に企業連合発足 (2016/11/25 電機・電子部品・情報・通信1)

12月16日に都内で設立総会を開く。

国土交通省は8日、社会全体でインフラの維持管理を推進するため、産学官による「インフラメンテナンス国民会議」を設立すると発表した。28日に国交省で設立総会を開く。設立時には建設やICT(情報通信...

2016年末から17年初めに設立総会を開く。

(梶原洵子) 【有志の集まり】 10日に都内で開いた設立総会には、トヨタ自動車や三菱重工業、日本郵便、ベネッセホールディングス、...

【宇都宮】栃木県、JR東日本、東武鉄道などは2018年4―6月の観光キャンペーン「『本物の出会い 栃木』デスティネーションキャンペーン」を推進する実行委員会を設立した。... 設立総会で会長に...

【さいたま】熊谷商工会議所は、熊谷市工業団体連合会、熊谷工場懇話会、熊谷先端技術産業研究会などとともに、埼玉県熊谷地域のモノづくり企業発展を目的とした団体「ものつくり熊谷」を設立する。15日に設立総会...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン