電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

199件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

この上に高誘電率膜のアルミニウム酸化膜を重ねて、MOSキャパシタ構造の試作を行い、電気的に界面の欠陥を測定した。

パワーアンプ回路のプリント基板に低誘電率、低損失のガラス布フッ素樹脂基材を使用した。

ノイズ発生源に貼り付けるための粘着剤もオーディオケーブル向けに誘電率の低い粘着剤に変えた。

誘電率が低誘電ガラスが5・3なのに対し、さらにゼクシオンは3・2まで抑えた。また弾性率は1デシテックス(1万メートル当たりのグラム数)当たり1000センチニュートンと高く、しなやかさが...

今回開発した樹脂製タッチペンは誘電率の観点から工夫を加え、タッチパネルから入力を検知する。

9月には比誘電率を従来比約15%低減した多層基板向け材料の量産を始める。

パナソニックは比誘電率を従来比約15%低減した多層基板向け材料(写真)を開発し9月に量産すると31日発表した。

デンマーク工科大学(コペンハーゲン市)の研究チームは、誘電電場応答性ポリマー(DEAP)材料の特性を改善した新材料開発プロジェクトを進めている。デンマーク先端技術基金か...

使用温度に関わるキュリー温度が高く、電荷をためる比誘電率も高いため、セラミックスキャパシターの誘電材料などにも使える。

【水戸】茨城大学工学部の鈴木健仁助教らは、電磁波の誘電率などを自由に制御する技術「電磁メタマテリアル」で、テラヘルツ(テラは1兆)波帯を制御するための構造をコンピューター解析によって見...

また、スマートフォンで普及した静電容量方式には熱膨張が少なく、誘電率が優れているガラスが適している」。

測定荷重範囲が0・1マイクロ(マイクロは100万分の1)―10ミリニュートンと同社従来機の10分の1になり、これまで難しかった紫外線(UV)硬化樹脂、低誘電率絶縁膜&#...

耐熱性に優れるポリイミドを原料に使い、屈折率の高いナノ粒子を分散させた。... ポリマー中にナノ粒子を分散した透明ナノコンポジット膜は組成によって屈折率を調節できることから、層間に挟んで屈折率を高める...

アドバンスト・ソフトマテリアルズが提供する高分子材料のスライドリング・マテリアル(SRM)樹脂を用い、豊田合成の誘電アクチュエーター技術を組み合わせて開発した。... SRM樹脂は柔軟...

電場内に物質を置いた際に、物質内部での電荷の動きやすさを表す「誘電率」を、細胞が持つインピーダンスから算出。誘電率と周波数の関係から、細胞膜や細胞内部での電気的な性質の違いや変化などの詳しい情報を得ら...

生成膜の圧電性能は同一条件下で生成したPZT膜に比べて誘電率が2倍以上に引き上がった。

土中の水分量と誘電率には相関関係がある。... 土中の誘電率を測って水分量を推定するという仕掛けだ。

高精度に指の位置を特定させるため、粘着層は厚膜化して誘電率を高める傾向にあり、厚さ175マイクロメートル(マイクロは100万分の1)まで対応した。

産業技術総合研究所は8日、次世代の省電力LSIを実現する0・5ナノメートル(ナノは10億分の1)の非常に薄い高誘電率のゲート絶縁膜を作製したと発表した。シリコン基板上に高誘電体材料であ...

配線層間の絶縁膜には分子サイズの小さな穴が多数空いた、独自開発の低誘電率の多孔質(MPS)膜を採用した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン