電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

541件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

【さいたま】川口信用金庫(埼玉県川口市、木村幹雄理事長)と日本工業大学は、同大学(同宮代町)で川口信金による寄付講座「創業の基礎」の贈呈式を行った。... 贈呈式後には...

さらに同日は1着当たり5000円程度の感染防護服を、230着寄付した同工業会に対する感謝状の贈呈式も、学内で行う。贈呈式には同市の福田紀彦市長も出席する予定。

同日、栃木県庁で行われた贈呈式で、TKCの飯塚真規社長(写真右)は「医療機関や中小企業を支援するために寄付した。

タイ保健省で贈呈式を開き、目録を手渡した(写真)。

2日に三重県庁で協賛金贈呈式を行った。 贈呈式に出席したジャパンマテリアルの田中久男社長(写真左)は「万全な感染対策を講じてもらい、有観客になるよう期待したい」と語っ...

市村清新技術財団、助成8件決定 (2021/8/3 科学技術・大学)

17日に贈呈式を行う。

覚書の締結とともに、自社開発製品のマシニングセンター(MC)向け人工知能(AI)搭載機械加工プログラム自動生成ソフトウエア「アルムコード1」を贈呈した。贈呈式に合わせて...

【さいたま】埼玉りそな銀行は27日、医療・介護従事者に宛てた感謝のメッセージを埼玉県に贈呈した。... 埼玉県庁で同日開いた贈呈式で大野元裕埼玉県知事(写真左)は「医療・介護従事者の皆...

ベンチの贈呈式では新電元工業の鈴木吉憲社長(写真左から2人目)、埼玉りそな銀行の直江大取締役兼専務執行役員(同右から2人目)らが中央広場に参列。

【さいたま】埼玉県は、セキ薬品(埼玉県宮代町)による生理用品5万3840個の寄付に対して感謝状を贈呈した。埼玉県庁で開いた贈呈式(写真)で大野元裕埼玉県知事は、経済的理...

サムコ科技振興財団、薄膜研究助成5人決定 (2021/7/15 科学技術・大学)

9月15日に京都市内で研究助成金贈呈式を行う。

今回、贈呈式の開催は見送る。

埼玉県庁で目録の贈呈式が開かれ、同社の原俊樹社長や大野元裕埼玉県知事らが出席した(写真)。

京都大学は、鉄鋼資材を手がける扶和メタル(大阪市中央区、勝山正明社長)の黒川友二会長(写真中央)が行った寄付金に対し、山中伸弥京都大学iPS細胞研究所所長の感謝状を大阪...

【京都】福寿園(京都府木津川市、福井正興社長)は20日、京都府と京都文化財団への寄付金贈呈式を開いた。... 京都市内のホテルで開いた贈呈式で、京都府の西脇隆俊知事(写真右&#...

【名古屋】名古屋市立大学は6日、バッファロー(名古屋市中区、牧寛之社長)からの遠隔診療向けカメラ寄付に対する感謝状贈呈式を開催した(写真)。

贈呈式で黒野透社長(写真右)は「長久手市の未来を担う若者の教育に役立てば」と語った。

県庁での寄付金贈呈式(写真)で信金中央金庫の西野譲常務理事は「地域経済の活性化につながるのは間違いない」と述べ、大井川和彦知事は「(県北の観光資源は)茨城の新しい魅力と...

ヒロセ財団(東京都港区)は、情報・通信・電気・電子工学分野で顕著な業績をあげた研究者を表彰する「第1回ヒロセ賞」に、東京工業大学の赤木泰文名誉教授(イノベーション人材養成機構特...

永井科学技術財団の研究助成、財団賞12件・奨励金14件 (2021/3/18 機械・ロボット・航空機1)

【名古屋】永井科学技術財団(永井淳理事長=新東工業社長)は2020年度の研究助成として財団賞12件、奨励金14件の交付先を決め、贈呈式を開いた(写真)。... ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン