電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,213件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

インタビュー/三菱造船社長・北村徹氏 LNG燃料船に照準 (2022/7/18 機械・ロボット・航空機)

「2025年後半の商談を進めており、下関造船所(山口県下関市)としては1年程度早い。... CCUS関連では親会社の三菱重工業と連携する」 ―長崎造船所香焼工場...

大阪から岡山県に拠点を移したサノヤスは、水島製造所(岡山県倉敷市)のパナマックス型バラ積み運搬船がヒットし、ギリシャ船主などから特色ある中堅造船所として名高い評価を受けてきた。 ...

DACKSは比較的若い造船所だ。... 2025年に設立30年を迎える“兄弟”造船所の南通中遠海運川崎船舶工程(NACKS)を含め「品質を踏まえた上でのコスト競争力は世界一」(...

結果的に商船事業はグループの三菱造船(横浜市西区)が下関造船所(山口県下関市)で手がけるフェリーや特殊船などに軸足を置き、長崎造船所などで手がける防衛省向けの艦艇事業は...

造船所にとっても「力関係は崩れてほしくない」(造船大手幹部)のが本音だ。 ... 「Win―GD」ブランドのエンジンを相生事業所(兵庫県相生市)で製造...

JMUが舞鶴事業所(京都府舞鶴市)での商船建造撤退を決めるなど造船業界は深く沈んでいたが、この時、実は一筋の光明が差していた。 ... 「ONE(オーシャン・...

日本造船工業会会長の宮永俊一(三菱重工業会長)は「造船会社の厳しい経営が見込まれる。... 佐世保重工業や函館どつくなどの名門造船所を傘下に収める名村造船所が主力ドックを構える。......

このままずっと上がり続けると大変なことになる」と気をもむのは、三浦造船所(大分県佐伯市)社長の三浦唯秀さん。 ... 2000年代の価格高騰時は相当分を船価反映できた...

日本が韓国にLNG運搬船で負けたのは造船所の規模だけの問題ではない。... 経済合理性から民間の造船所がもうからない船種を止めるのは必然だ。... 国内造船所は現状、心臓部の燃料タンクを主に中国からの...

因島事業所(広島県尾道市)、横浜事業所(横浜市)、舞鶴事業所(京都府舞鶴市)、呉事業所が資格を持つ。コロナ収束後は東南アジアの造船所が競争相手になるだろ...

韓国の造船所が席巻し中国勢が追い上げるメンブレン型(箱形タンク)LNG船に照準を絞る。設計図面の供与や一部の機器調達などを支援し、他の国内造船所で建造する。... 現代重工業など韓国造...

造船所では船の建造のほか、メンテナンスや定期点検などでさまざまな船が造船所へ入るという。現在は新型コロナウイルスの影響で中国へ渡航できない状況が続いているため、日本国内から造船所にいる協力企業へリモー...

かつては三菱重工神戸造船所神戸工場(神戸市兵庫区)で訓練していた。

造船所の株式を取得したことで、新造船を調達する柔軟性が高まるとみられる。 ... 四国ドックはハンディサイズのバラ積み貨物運搬船や冷凍冷蔵貨物運搬船を主力製品とする造船所。...

三菱重工業は13日、四国電力の伊方原子力発電所(愛媛県伊方町)向けに、使用済み燃料を輸送・貯蔵できる容器「乾式キャスク」の製造を始めたと発表した。... 三菱重工は初回工事分...

常石造船、神田造船所の修繕事業引継ぎ (2022/4/4 機械・ロボット・航空機1)

神田造船所は業績悪化を受けて1月に新造船事業から撤退していた。 ... 本社は神田造船所の本社兼川尻工場に置く。... 従業員は約110人で、神田造船所で修繕事業に当たって...

モノづくり現場 生産革新・脱炭素社会への挑戦(4)日酸TANAKA (2022/3/18 建設・生活・環境・エネルギー)

2020年秋、満を持して造船所で新しい電極の切断機を試用してもらったところ「現場で思いもよらない切り方をしていた」(佐野顧問)ことが分かり、再度1年間、改良を重ねることになった。......

同学部は、川崎造船所(現川崎重工業)創業者・川崎正蔵の遺志によって1917年に設立された川崎商船学校が源流。

ミカサでは、同財団が認証した造船所や船主に対して、通常より5%安く販売する。

同社はインドネシアの石炭火力発電所工事の損失を機に経営が悪化。岡社長は2019年就任後、祖業の千葉造船所の閉鎖など事業売却を進め、経営再建の道筋を付けた。... 【略歴】高橋岳之氏 87年&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン