電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

190件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

再生エネ関連、特に地方の陸上風力発電に関する人材需要の急増に対応する。

準大手・中堅ゼネコン トップに聞く(6)熊谷組社長・桜野泰則氏 (2021/3/2 建設・生活・環境・エネルギー2)

土木分野は各社の技術にあまり差がないため、発注者に対し技術提案できるかがカギになる」 ―風力発電所の建設需要が見込まれます。 「洋上風力発電事業では、茨城県で着床式...

準大手・中堅ゼネコン トップに聞く(5)五洋建設社長・清水琢三氏 (2021/2/26 建設・生活・環境・エネルギー)

風力合弁、欧ノウハウ活用 ―事業環境をどうみていますか。 ... 洋上風力発電プロジェクトでは、まずは着床式にしっかり取り組む。... 陸上風力...

準大手・中堅ゼネコン トップに聞く(2)戸田建設社長・今井雅則氏 (2021/2/18 建設・生活・環境・エネルギー)

洋上風力で事業領域拡大 ―新型コロナウイルスの影響が懸念されます。 ... わが社は浮体式洋上風力発電所の建設に強みがあるが、事業領域を広げ事業...

ENEOS、風力発電に参画 (2021/2/3 建設・生活・環境・エネルギー)

ENEOSはMULエナジーインベストメント(東京都千代田区)が山形県尾花沢市で開発を進める風力発電事業に参画し、共同開発する。出力が最大17・2メガワットの陸上風力発電所を建設。

中部電、福井の陸上風力を計画縮小 発電出力3分の2に (2021/2/1 建設・生活・環境・エネルギー)

【名古屋】中部電力とOSCF(東京都港区、梅田明利社長、03・6457・9979)は、福井県の敦賀市と南越前町にまたがる鉢伏山周辺で検討している陸上風力発電事業の開発規模を縮小する。....

五洋建、北海道せたな町で陸上風力発電の開発調査 (2021/1/29 建設・生活・環境・エネルギー)

五洋建設は28日、北海道久遠郡せたな町北檜山区太櫓地区での陸上風力発電所開発の可能性を確認するため、環境影響評価における計画段階環境配慮書の一般公開を29日に開始すると発表した。... 同社は風力を活...

コスモエネルギーHDは、日本初の風力発電専業会社のエコ・パワーを10年にグループ化し、陸上風力で先行した。洋上風力も本格展開し、30年に100万キロワットの設備容量を目指している。

経済産業省と国土交通省は、政府と民間企業合同の「洋上風力の産業競争力強化に向けた官民協議会」で、洋上風力発電を2030年までに1000万キロワット、40年までに3000万キロ―4500万キロワットとす...

インタビュー/東京ガス社長・内田高史氏 脱炭素へ水素コスト減 (2020/12/18 建設・生活・環境・エネルギー)

「海外は太陽光と陸上風力の大規模電源を伸ばす。... 洋上風力は浮体式のトップランナーが目標だ。

【いわき】福島県浜通り地域で進む大型な陸上風力発電群の建設が遅れている。... 同発電所に続き建設を計画している大型陸上風力発電所の建設計画への影響は必至の情勢だ。 ... この状況...

このうち、東京大学先端科学技術研究センターはいわき市で進めている風力発電産業の育成や人材育成事業について説明。今後、浜通り地域を中心に陸上風力発電の建設が計画されていることを背景に、地元での産業化や地...

バイオマス発電所や陸上風力発電所などの開発を進める。洋上風力発電所は秋田県や千葉県の推進区域での案件に応募する。

三井物産がフランス電力(EDF)傘下のEDFリニューアブルと共同で進めるモロッコ北部・タザ市での陸上風力発電プロジェクトが本格的に動きだした。... 今回の陸上風力発電では、施工管理か...

電力新時代 変わる経営モデル(24)四国電力 「スモールメリット」強み (2020/11/10 建設・生活・環境・エネルギー2)

風力や太陽光、バイオマスなどの導入拡大に向けてカギとなるのが、グループ一体の取り組みだ。100%子会社の四電エンジニアリングは陸上風力の導入が始まった00年から北海道のウインドファームの建設を...

メガソーラーや陸上風力発電案件が中心だが、将来的には洋上風力発電案件に対する投融資の実行を目指す。

大ガスなど、青森・野辺地町の陸上風力発電へ出資 (2020/10/29 建設・生活・環境・エネルギー1)

青森風力は青森県野辺地町で陸上風力発電を行う事業会社へ出資するために設立され、今回は間接出資となる。 野辺地町に建設する風力発電は、出力3万6000キロワットで2022年4月の稼働を...

関電、米国風力発電が商業運転 (2020/10/2 建設・生活・環境・エネルギー)

関西電力は同社グループで48・5%を出資し権益をもつ米国テキサス州のアビエータ陸上風力発電所が完成、商業運転を始めたと1日発表した。... 同発電所は風力発電191基で構成し、合計出力52・5...

15億円を投じ、建設が計画されている福島県での大型風力発電など、東北地方を中心にした陸上風力発電のメンテナンスを行う。... 北拓は国内最大級の風力発電メンテナンス企業。... 世界の風力発電で義務化...

大林組、陸上風力発電2件目 青森・六ケ所村に (2020/9/21 建設・生活・環境・エネルギー)

大林組のグループ会社、大林クリーンエナジー(東京都港区)は青森県六ケ所村で「上北小川原風力発電事業=イメージ」の建設工事を開始した。... 同グループ2件目の陸上風力発電事業と...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン