電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

15,073件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)

東レエンジ、学生の修士研究助成 工学系技術者を育成 (2024/5/2 機械・ロボット・航空機)

東レエンジニアリング(東京都中央区、岩出卓社長)は、工学系大学院に籍を置く修士課程の学生向け研究助成事業「TRENG Support(トレンジ サポート)...

起工式、伊・米など15カ国超に 循環経済テーマ、建物にも反映 2025年4月の開幕まで残り1年を切った大阪・関西万博で、海外パビリオンの動向が注視されてい...

ワコム、最薄・最軽量の有機ELペンタブレット発売 (2024/5/1 電機・電子部品・情報・通信)

ワコムは有機ELペンタブレット「Wacom Movink」を15日に発売する。

ヤマハ発、電動アシスト自転車の24年モデル3車種発売 (2024/5/1 自動車・モビリティー)

バッテリー容量増 ヤマハ発動機は電動アシスト自転車「PAS(パス)」シリーズの2024年モデル3車種を15日に発売する。... 容量を15・8アン...

ローランドDG側で1株5035円での買い付けをしていた米ファンドが、価格をブラザーのTOB価格を上回る同5370円に引き上げた上で、4月26日までとしていた買い付け期間を5月15日まで延長する。

連合が18日に発表した24年春闘の第4回回答集計結果によると、定昇込みの賃上げ率は5・20%と33年ぶりの高水準となっている。... 日銀が1日発表した3月の全国企業短期経済観測調査(...

LMEの銅3カ月先物は急に値を上げ、15日にトン当たり9500ドルを突破。25日昼時点は同9820ドル近辺にある。

「脱毛サロン」事業モデルに課題 脱毛サロン「銀座カラー」を運営していたエム・シーネットワークスジャパンは、2023年12月15日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。 &...

日経平均株価が小幅上昇した4月第2週(8―12日)、海外投資家は現物を買い越す一方、先物は売り越した。... 4月第2週も中東情勢の不透明感からで個人投資家が3週ぶりに売り越す中、最終...

赤松良子氏(元文部相、2月6日死去)をしのぶ会 5月15日15時30分から東京都港区高輪4の6の12のユニセフハウスで。

初回のイベントを5月15日14時からひろぎんキャリア共創センター(広島市南区)で開く。

外食値上げ、勢い鈍化 帝国データバンク (2024/4/23 生活インフラ・医療・くらし)

帝国データバンク(TDB)が公表した外食企業100社の価格改定動向調査によると、年内にメニューの値上げを表明した企業は26社(15日時点)と全体の3割だった。... 1...

浅田厚志氏(66歳、あさだ・あつし=出版文化社会長、創業者)15日膵臓(すいぞう)がんのため死去。通夜は26日18時から、葬儀は27日10時...

5月12日まで全国のレクサス店で抽選申し込みを受け付ける。同15日以降に当選者と販売店との商談を始める。

口紅の発色鮮やかに コーセー、分散技術を開発 (2024/4/19 生活インフラ・医療・くらし1)

研究成果は7月15日発売のスティック口紅「アディクション ザ リップバーム グロウティント」などに応用する。

NY金、弱含み (2024/4/19 商品市況)

日本時間18日10時9分時点、中心限月の6月きりは1オンス=2385ドル近辺と、17日の清算値(2388・40ドル)を若干下回る水準。... イスラエルは15日の閣議で、イラン...

米テスラ、中国でも人員削減 (2024/4/18 総合3)

イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は15日の社内メモで全世界の従業員の10%余りを削減する計画を示した。

東電柏崎刈羽原発では15日から、7号機の原子炉に核燃料を入れる「燃料装荷」と呼ばれる作業が始まった。17日に作業を一時中断したが、今後は再稼働に向けた地元同意が得られるかが焦点になる。

経済産業省が17日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭小売価格(15日時点)は、全国平均で前週比10銭安い174円90銭だった。

三菱電、台湾研究機関と協定 グリーンエネ推進 (2024/4/18 電機・電子部品・情報・通信2)

期間は2028年4月15日までを予定する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン