電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

196件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

FDKは、従来製品に比べて2倍の速さで充電できるスマートフォン(多機能携帯電話)用の乾電池式緊急充電器(写真)を2013年1月に発売すると25日発表した。

※本=本決算◇1=第1四半期◇2=第2四半期◇3=第3四半期◇M=マザーズ◇社名は略称、カッコ内は証券コード、予定は変更になる場合があります ...

全世界に11の生産拠点を展開し、電池や電子部品などを手がけるFDK。... 03年富士通コンポーネント取締役、08年常務、11年FDK執行役員。

乾電池の生産を手がけるFDKエナジー(静岡県湖西市)のアルカリ乾電池の生産ラインに導入しており、生産量の増加や効率化につながっている」 ―重点課題は。 ...

「エネループ」の製造元のFDKとの契約により、パナソニックグループ入りした後も三洋電機が供給してきた。

パナソニック、日立マクセル、FDKの大手3社は国内でアルカリ乾電池を製造している。

※1=第1四半期◇2=第2四半期◇3=第3四半期◇M=マザーズ◇社名は略称、カッコ内は証券コード、予定は変更になる場合があります ◆8時〜《1》松井証(...

FDK、MKVドリーム、三基計装、ステラグリーン、大起理化工業、富士電機、古河電池などが参加。

電気自動車やエネルギー関連に展開したい」 【技術開発の方向/ニッケル水素電池軸に】 FDKは電池と電子部品に次ぐ第3の柱事業として、システム電池の開発を目...

FDKが4月に発売した懐中電灯が好調だ。

FDKはスマートフォン(多機能携帯電話)充電用のアルカリ乾電池「富士通 スマホ乾電池=写真」を発売する。

FDKはニッケル水素電池を活用した新たな蓄電システムの開発に着手する。

FDKは1800回繰り返し充電できるニッケル水素電池「富士通 充電池」を5月下旬に発売する。

※本=本決算▽1=第1四半期▽2=第2四半期▽3=第3四半期▽M=マザーズ、社名は略称、カッコ内は証券コード、予定は変更になる場合があります ◆11時〜...

【FDK・望月道正社長/ぶれない基軸を】「現場に行き、現物を見て、現実を知る」ということが重要だ。

一部で3月から先行販売するが、顧客の反応はいい」と満足げなのはFDK社長の望月道正さん。

FDKは6年ぶりとなるアルカリ乾電池の新製品「プレミアムG」を4月から販売する。

改善活動の成果もあり、アルミ電解コンデンサーの海外移管は予定より早くなる見込みだ」 【ポイント】 1.12年は車載向けキャパシター元年に ...

※本=本決算◇1=第1四半期◇2=第2四半期◇3=第3四半期、社名は略称、カッコ内は証券コード、予定は変更になる場合があります ◆11時~《...

「FDKと合弁会社を設立したリチウムイオンキャパシター(LIC)事業だ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン