電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

367件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

東芝、64層3Dフラッシュメモリーを来年前半に量産 (2016/7/28 電機・電子部品・情報・通信1)

データセンター(DC)向けのソリッドステートドライブ(SSD)やスマートフォン、メモリーカードなどを中心に提供する。

両社とも今後の注力分野にデータセンター向けの外部記憶装置「ソリッドステートドライブ」(SSD)を挙げ、「独占禁止法の関係からセールス面で協業することはない」(ミリガンCEO&#...

市場拡大が見込める3次元(3D)構造のNAND型フラッシュメモリーや、外部記憶装置の「SSD(ソリッドステートドライブ)」に経営資源を集中する。

米デル、「インスパイロン」の新シリーズ−17インチ製品を投入 (2016/6/8 電機・電子部品・情報・通信1)

最新のインテル製プロセッサーや、SSD(ソリッドステートドライブ)、バックライト付きキーボード、赤外線カメラなどのオプション、洗練されたデザインなど、各機種に特長がある。 &#...

TDK、小型SSDモジュール3製品−データ保全機能を向上 (2016/5/10 電機・電子部品・情報・通信1)

TDKは9日、電源遮断時のデータ保全機能を高めた小型SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)モジュールの新製品3製品(写真)を順次発売すると発表した。

SUMCOの前12月期、営業益14%増−SSD向け伸びる (2016/2/10 素材・ヘルスケア・環境)

データセンターで使われるSSD(ソリッドステートドライブ)向け需要が伸びたほか、スマートフォンの高機能化で搭載数が増えるメモリー向けも堅調で最先端の300ミリメートルウエハーが収益をけ...

半導体メモリーを用いたソリッドステートドライブ(SSD)などを内蔵したサーバーを追加するだけで、処理能力や容量を低コストで簡単に拡張できる。

サンディスク、外付けSSDを日本に投入‐耐久性を訴求 (2016/1/20 電機・電子部品・情報・通信1)

米サンディスクは2月に、半導体メモリーを使った外部記憶装置(ストレージ)「ソリッドステートドライブ(SSD)」の外付け製品(写真)で日本市場に参入する。...

産業機器向け外部記憶装置(ストレージ)などを手がける子会社のハギワラソリューションズ(名古屋市中区)が、欧州のセキュリティー機器メーカーから組み込みソリッド・ステート・...

富士通研究所(川崎市中原区、佐相秀幸社長、044・754・2613)は、ビッグデータ処理に最適なソフトウエア制御型の外部記憶装置(ソリッド・ステート・ドライブ、SSD)...

TDK、産業用SSDを台湾で量産 (2015/11/18 電機・電子部品・情報・通信1)

TDKはデータの処理性能を高めた産業用のソリッド・ステート・ドライブ(SSD、写真)を2016年1月に発売する。... 「CFast」と呼ばれるカード形状の小型SSD。

10―12月期は季節要因で需要が軟化するものの、最先端の300ミリメートルウエハーはデータセンター向けSSD(ソリッドステートドライブ)が好調で足元も旺盛な需要を維持する。... 30...

HDDよりデータを高速処理できるSSDの普及拡大が背景にある。... HDDメーカーにとってSSD企業の取り込みは魅力的。... シーゲイトもSSD事業を持つが、テコ入れが必要。

東芝は、NANDフラッシュを使った記憶装置であるソリッドステートドライブ(SSD)とHDDの双方を手がける利点を生かし、データセンター(DC)向けストレージ(外...

NECは28日、仮想化によるサーバー統合やデータベース(DB)の高速処理を実現するソリッド・ステート・ドライブ(SSD)搭載の外部記憶装置(ストレージ)...

六つのハードディスク駆動装置を搭載するとともに、ビデオカメラなどで撮影した映像を記録したハードディスク駆動装置(HDD)やソリッド・ステート・ドライブ(SSD)を専用モ...

またデータセンター向けSSD(ソリッドステートドライブ)の需要拡大や、自動車や電子機器向けに用いる200ミリメートル以下の小口径ウエハーの需要が底堅いことも好感した。 ...

スマートフォンなどの一般消費者向けデジタル機器、データセンター向けSSD(ソリッドステートドライブ)などの企業向け機器の両分野でニーズを開拓する。

米サンディスクはNAND型フラッシュメモリーを使った記憶装置のソリッド・ステート・ドライブ(SSD)で、価格を抑えた新製品「SSDプラス=写真」を日本国内で発売した。

データの読み書きや消去が自由にできる半導体メモリーでコントローラー内蔵型のSSD(ソリッドステートドライブ)キャッシュ「エクストリームキャッシュ」を新たにサポートした。 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン