電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

124件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

東北大学と産業技術総合研究所の研究グループは、糖を燃料にして発電する「バイオ電池」で過去最大の出力密度を取り出すことに成功した。... このシートにフルクトースオキシダーゼとラッカーゼという酵素を浸透...

同社の電気二重層キャパシターに比べ、同等の出力密度ながら体積あたりのエネルギー密度を最大約3倍に引き上げた。

それぞれについて容積エネルギー密度、出力密度、サイクル寿命、コストなどの性能の目標値を設定した。

NsCAPの静電容量は1000ファラッド、定格電圧は3ボルトで、出力密度はリットル当たり18・2キロワット。

同社従来の電気二重層キャパシターと比べ、同等の出力密度ながら体積当たりのエネルギー密度を最大で約3倍にできる。... ナノ結晶化したチタン酸リチウムをカーボンナノファイバーと複合化し、蓄電・出力性能を...

小坂卓名古屋大学大学院准教授はレアアースを用いた永久磁石の使用量を半減できる高出力密度モーターを開発した(写真)。

技術開発では量産する乗用車向け新型電池に比べ出力密度を1・5倍に高めた電池を13年までに実用化する計画。

高出力発電にするため、高導電性と低熱伝導性の両立が必要となるが、希土類を焼結磁石用合金にする製造技術を応用し素子の性能を高めた。 ... 実験室の測定では高温度側が600度C、低温度側が50度...

径1ミリメートル以下の極めて小さな燃料電池のユニット(マイクロセル)を、低温でもイオンを通せるように作製し、このマイクロセルを高度に集積化する製造プロセス技術を開発することで、500度...

この材料を用いて製造したモジュールの片面を800度Cに加熱し、反対面を水冷することで、モジュールの加熱面積1平方メートル当たり4・2キロワットの出力密度を得ている。

電極を改良し、ハイブリッド車(HV)用電池と同等の出力で、エネルギー密度を2倍に高め、高出力、高密度を実現した。... エネルギー密度は1キログラム当たり120ワット時、出力密度は同2...

PCUでは独自開発の冷却構造を採用し、出力密度を60%向上しながら、体積を30%減、重量を20%減にした製品をすでに投入している。

その実力を示すのが出力密度。ホンダ「インサイト」に搭載された三洋製のニッケル水素電池の出力は、シビックHVに比べ30%向上した。 ... 【試される総合力】 同じリチウムでも日...

今後さらに出力密度などの改良を進めていく。

ソニーは11日、正極材にリン酸鉄リチウムを採用して高出力、長寿命化したリチウムイオン二次電池(写真)を開発したと発表した。... 出力密度は1キログラムあたり1800ワットで、20アン...

直接メタノール形燃料電池で実証実験したところ、1平方センチメートル当たり134ミリワットの発電出力密度に到達。これはNEDOが2010年ごろの目標に掲げる“実用レベルの最大出力密度で同100ミリワット...

昭和電工は23日、固体高分子形燃料電池(PEFC)に使うバイポーラ型カーボンセパレーターの出力密度と生産効率を引き上げる技術を開発したと発表した。セパレーター板同士の接触抵抗値を従来比...

これまでは、水素の供給源として液体のメタノールを用いる直接メタノール形燃料電池で、高い発電出力を達成していた。... 電極との導電性も改善し、直接メタノール形で1平方センチメートル当たり134メートル...

マンガン系の新しい正極材料を採用、粒子設計の最適化などで出力密度(重量1キログラム当たりの出力)4500ワットを実現した。... 出力密度が2600ワットで商用車などに供給中。... ...

NECのナノエレクトロニクス研究所は、従来の3倍の出力密度を持つ薄型有機ラジカル電池を開発した。... 電極層と集電体の間に、炭素を主成分とする1マイクロメートルの導電補助層を設けることで、最大で1・...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン