電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

858件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

埼玉大と埼玉県大、研究・教育で包括連携 (2022/3/31 大学・産学連携)

埼玉大学と埼玉県立大学は、学術研究や教育分野などでの協力に向け包括連携協定を結んだ。それぞれの強みや特徴を発揮しながら足りない部分を補完し、協同研究と教育を進める。... 2022...

日本学士院は、優れた学術研究者に贈る2022年度の日本学士院賞に脳の神経細胞の接合部が学習する時に形態と機能が変わることを発見した東京大学の河西春郎教授(65)ら9件・9人、自然保護な...

同助成は素形材分野とその関連分野の学術研究や技術開発、普及などで功績のあった愛知県内の研究者や学術機関が対象。83―20年度に計518件を表彰し、研究助成金を贈呈している。 ... ...

現在は北九州市若松区の学術研究都市にある早稲田大学大学院と連携し、人工知能(AI)と拡張現実(AR)を融合した「AI+AR(愛ある)マネジメント...

ウェザーニューズ、花粉観測ロボ 全国展開 (2022/2/18 電機・電子部品・情報・通信)

ロボが観測した花粉量のデータと風の情報から花粉の飛散状況を解析し、一般向けにウェブサイトで公開するほか、学術研究用途にも提供している。

シキノハイテック、九州事業所拡張 開発・解析を充実 (2022/2/16 電機・電子部品・情報・通信2)

【富山】シキノハイテックは北九州学術研究都市(北九州市若松区)の技術開発交流センター(写真)内にある九州事業所を拡張し、開発機能や解析機能を充実させ...

型技術2月号/高精度金型を実現する最新の研削加工技術 (2022/1/14 機械・ロボット・航空機)

総論は岡山大学学術研究院の大橋一仁教授が「研削加工の本質と高度化へのポイント」と題し、研削加工の特徴や仕組み、加工技術の変遷などを解説。

大学では産業競争力に資する“実用研究”から好奇心に応える“学術研究”への揺り戻しがあり、産業競争力の観点から国立研究機関の役割が増している。... こうなると産学連携は後ろ向きになり、学術研究への回帰...

千葉県産業振興センターは25日14時からオンラインで、産学官連携推進セミナー「中小企業の研究開発と事業化への挑戦」を開く。NISHIHARA(千葉県柏市)の中山孝良社長や吉野...

千葉大と横浜国大、防災・脱炭素研究で連携 (2021/12/28 科学技術・大学)

主に自然災害への防災・減災や脱炭素社会に向けた研究、学術研究成果による社会価値創出で連携する。... 自然災害への防災・減災への研究では、千葉大の「環境リモートセンシング研究センター」、横浜国大の「台...

日本学術振興会賞、石坂教授(東大)ら25人 (2021/12/23 科学技術・大学)

日本学術振興会は、同会に設置している日本学術振興会賞審査会の選考に基づき、第18回(2021年度)日本学術振興会賞の受賞者25人を決定した。... 同賞は創造性に富み優れた研...

東北大学の陣内佛霖助教と五十嵐純太学術研究員、深見俊輔教授らは、直径5ナノメートル(ナノは10億分の1)の磁気トンネル接合(MTJ)素子で10ナノ秒以下の高速...

学内、学外、大学発ベンチャー(VB)別に利用料を設定し、学術研究とともにVBなどのイノベーション創出につなげる考え。 ... 装置購入の予算がない若手研究者...

学術研究に加え、地域や社会に対する貢献を追求。... 意見交換や交流、研究や人員などの資源共有のため、参加型講習会やシンポジウムなどイベントや定期刊行物出版、授業見学や学生交流など教育連携を行う。

天田財団、今年度前期の助成テーマ82件(1) (2021/10/20 機械・ロボット・航空機1)

内訳は研究開発助成81件(同2億3131万円)、国際交流助成1件(同100万円)。... (敬称略) 【研究開発助成/重点研...

九州大学学術研究都市推進機構は27日13時半から東京都中央区のTKP東京駅日本橋カンファレンスセンターで九大の知的財産に基づくスタートアップ企業を紹介するセミナーを開く。スタートアップ4社と事業化が見...

糸島市の学術研究都市構想「糸島サイエンス・ヴィレッジ」実現に加えて、創業支援や観光振興などを柱に連携、協力する。

千葉大学は研究者が研究に専念できる環境の整備に注力している。... 現在、20年に設立した「学術研究・イノベーション推進機構(IMO)」が中心となり、研究...

東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京工業大学、一橋大学の4大学連合では研究連携の拡大で、新型コロナウイルス感染症後のニューノーマルで研究コンソーシアムを設立。... 学問的研究では考察対象から外すも...

対象は学術研究や社会貢献活動などを行う個人や自治体、民間企業を含む各種団体。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン