電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

273件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

スマホで入出庫予約 IHI運搬機械、機械式駐車場向けサービス (2019/9/19 機械・ロボット・航空機2)

新サービスはマンションの居室や出先などから駐車場の出庫予約をすることが可能になり、ドライバーがエントランスに到着した時点でスムーズに出庫でき、待ち時間の短縮につながる。

ホテルマネージメントジャパン(同渋谷区)が運営する同ホテルはエントランスに旧型の旋盤機を展示し、壁や天井には工業素材を使用。

不撓不屈/三陽工業(4)使命感を共有 (2019/8/30 中小企業・地域経済1)

17年3月に移転した新本社のエントランスにはスポンサーチームのユニホームやロードバイクを展示している。

エントランスには、放送の歴史上で象徴的だった出来事を複数のモニターで映し出している。

森トラスト、既存ビルのゴールデンルート刷新 競争力強化へ (2019/8/21 建設・生活・環境・エネルギー2)

まずはエントランスやエレベーターホール、化粧室などテナントや来訪者の利用頻度が高い“ゴールデンルート”を刷新する。... 例えばエントランスの床材は石張りから明るい色合いの塩ビタイルに改めることで、ク...

木のぬくもりあるブレース 大和ハウス、集成材活用し開発 (2019/8/8 建設・生活・環境・エネルギー1)

同社の第1号案件として現在、奈良市に建設中の大和ハウスグループの総合研修施設のエントランス部分に奈良県産ヒノキ材を採用する。 ...

伊藤大晟選手 動作一つひとつに細心の注意 栃木事業所(栃木市)のエントランスの一角には、日立製作所栃木工場だった時代から続く、技能五輪全国大会・国際大会出場選...

IHI運搬機械、マンション内覧支援 三井不から330棟受注 (2019/6/17 機械・ロボット・航空機1)

同サービスは外部電源を必要とせず、マンションエントランスの操作盤に取り付けるだけの簡易工事で作動できる(写真)。

「近年キーレス化が進んでおり、不動産管理会社や入居者などのメリットも多く、住宅やマンションのエントランス玄関などに導入が進んでいる。

事務所エントランスに貼った実証実験では、侵入する虫の数が7―8割減少した。

六本木ヒルズの原点、森ビル「アークヒルズ」の今 (2019/5/9 建設・生活・環境・エネルギー1)

オフィス棟では05年までにOAフロアやグリッド型システム天井を導入したほか、16年にはオフィスエントランスと商業施設の大規模改修を終えた。

エントランスにはコトブキが提供した旧型の旋盤を設置した。

ボックスの設計では集合住宅のエントランスや風雨にさらされる野外での利用も想定している。

東急不と学生情報センター、東京・赤羽に学生マンション (2019/3/8 建設・エネルギー・生活2)

管理員が住み込むほか、エントランスと風除室、エレベーター、居室の各段階でセキュリティー体制を構築した。

ビルやテナントの状況を見極め、エントランス付近の緑化工事も加速。

共同印刷、和歌山工場に新棟 歯磨き粉・化粧品向け容器生産を増強 (2019/1/16 電機・電子部品・情報・通信1)

車いす使用者用の駐車区画やエレベーター、トイレを設けるほか、正門からエントランスまで点字ブロックを敷設するなど安心して働ける環境づくりを進める。

大手町パークビルディング(東京都千代田区)の1階エントランスをはじめ、新丸の内ビルディング(同)の地下1階ホール、新東京ビル(同)の1階オフィスエントラ...

三井住友銀行(東館)のエントランスを使って、入場無料で毎月開催している。

例えばマンションのエントランスなどにおける入退出管理では、住人であることのみ匿名で確認できれば通常は十分で、どの住人かまで確認することは出社・帰宅時間などの余計な情報を漏らすことにつながる。

展示会場は三つの階に分かれており、1階には無人受け付けなどを展示したエントランス、2階はリラックススペースや災害対策室としても機能するなど多目的に活用できる会議室(写真)を提案。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン