電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

766件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.001秒)

三菱ケミが基板用絶縁基材 高周波特性向上 (2021/11/3 素材・医療・ヘルスケア)

三菱ケミカルは、プリント配線基板用熱可塑性樹脂フィルム「IBUKI」から、高周波領域での伝送損失を低減した新グレード「New―IBUKI(仮称)」を開発した。 IBU...

三菱ケミカルホールディングス(HD)は2日、2022年3月期業績予想(国際会計基準)を上方修正し、当期損益は期初予想比950億円増の1920億円の黒...

きょうの動き (2021/11/2 総合3)

■政治・経済■ ◇9月21、22日の日銀金融政策決定会合議事要旨(8時50分) ◇岸田首相が国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP...

三菱ケミカルは1日、半導体製造装置の精密洗浄を行うドイツ・ドレスデンの拠点での設備拡充に約1000万ユーロ(約13億円)を投資すると発表した。グループ会社の独クリーンパートド...

三菱ケミカル、NTTビジネスソリューションズ(大阪市北区)、電通の3社が食品資源循環の取り組みを進めている。北九州市で生分解性樹脂を使用した紙コップを堆肥...

三菱ケミHD、50年度温室ガスゼロ宣言 燃料転換などに1000億円 (2021/10/21 素材・医療・ヘルスケア2)

三菱ケミカルホールディングスは20日、2030年度に温室効果ガス(GHG)排出量を19年度比29%削減、50年度に実質ゼロ(カーボンニュー...

三菱ケミ、バイオエンプラをトヨタ「MIRAI」に供給 (2021/10/4 素材・医療・ヘルスケア)

三菱ケミカルは植物原料を用いたバイオエンジニアリングプラスチック「デュラビオ」がトヨタ自動車の燃料電池車「MIRAI」に採用された。MIRAIへの採用は初めてで、2020年12月発売の新型車...

三菱ケミカルは約140億円を投じ、ドイツ・ヴィスバーデンのグループ会社内にポリエステルフィルムの新工場を建設する。生産能力は世界最大規模の年2万7000トンで、2024年...

三菱ケミカルホールディングス(HD)は30日、世界トップシェアを持つ結晶質アルミナ繊維事業を投資ファンドの米アポロ・グローバル・マネジメントに850億円で...

三菱ケミ、食品関連の市場・技術開発拠点 上海に開設 (2021/10/1 素材・医療・ヘルスケア)

三菱ケミカルは30日、中国・上海市に食品添加剤や食品包装材料の市場・技術開発拠点「マーケティングテクニカルセンター食品パーク=イメージ」を開設すると発表した。2022年7月の完成を予定する。現...

三菱ケミなど、熱可塑材に遮炎機能 車載電池ケース向け (2021/9/22 素材・医療・ヘルスケア)

三菱ケミカルは21日、子会社の三菱ケミカルアドバンスドマテリアルズ(東京都中央区)と共同で、遮炎機能を持つ熱可塑性複合材料(FRTP)を開発したと発表した。新製品は、強...

三菱ケミカルは、自動・自律実験を可能にする次世代ラボの開発に着手した。2021年度中に横浜市青葉区で完成予定の新研究棟に自動実験設備などを導入し、実証検討を行う。実験の高速化によりデータ生成量を増やし...

三菱ケミ、海洋分解認証を初取得 (2021/9/21 素材・医療・ヘルスケア2)

三菱ケミカルの生分解性樹脂材料「フォゼアス」が初めて海洋分解認証を取得した。土壌に比べ微生物が少ないとされる海洋中での生分解性能と環境安全性が確認された。海洋プラスチック...

三菱ケミカルの半導体材料ビジネスが変わり始めた。2020年4月に従来別々だった半導体関連製品の組織を統合。若林聡半導体セクター長は「合同マーケティングが軌道に乗り、顧客と包括的な話...

三菱ケミ、顧問制度廃止 (2021/9/10 総合3)

三菱ケミカルホールディングスは、9月末に顧問制度を廃止する。現在、同社の顧問は特別顧問2人と顧問4人の合計6人。特別顧問には社長・会長の経験者、顧問には役員などの経験者が就いている。

三菱ケミカルは、稼働停止中の三重事業所(三重県四日市市)内のエポキシ樹脂固体製造設備について、2022年1月初旬から順次生産を再開する。 三菱ケミカルは8月30日に、...

三菱ケミ、6日から「ゴーセノール」など値上げ (2021/9/9 素材・医療・ヘルスケア2)

三菱ケミカルはポリビニルアルコール「ゴーセノール」、特殊銘柄「ゴーセネックス」などを6日出荷分から値上げした。値上げ幅は国内価格がキログラム当たり30円以上、輸出価格がトン当たり300ドル以上および同...

三菱ケミ、オキソ品など上げ (2021/9/9 素材・医療・ヘルスケア2)

三菱ケミカルは2―エチルヘキサノールやノルマルブタノールなどのオキソ製品と、アクリル酸やアクリル酸ブチルなどのアクリル酸製品を15日出荷分から値上げする。値上げ幅はキログラム当たり40円以上。 ...

三菱ケミカルは7日、大和製罐(東京都千代田区)と共同で、生分解性樹脂材料「フォゼアス」を使用し、紙コップなどのフタ(リッド)を開発したと発表した。ポリスチレン(...

DAIZ、三菱ケミHDから出資 植物肉改良で協力 (2021/9/6 素材・医療・ヘルスケア)

DAIZ(熊本市中央区、井出剛社長)は、三菱ケミカルホールディングス(HD)と資本業務提携し、植物肉「ミラクルミート」の改良で協力する。三菱ケミカルHDはDAIZに出資...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン