電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

292件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

スマホ広告の集客効果、楽天が測定サービス (2018/4/12 電機・電子部品・情報・通信2)

店舗が広告配信するスマートフォン向けアプリケーション(応用ソフト)と来店管理アプリを組み合わせ、配信状況と実際の消費行動などのビッグデータ(大量データ)を分析。

従業員の健康診断結果を一元管理するシステムや、健康経営に関するスマートフォン向けアプリケーションも提供する。

近鉄×阪神、アプリで“連結” 乗客の利便性向上 (2018/3/20 建設・エネルギー・生活2)

近畿日本鉄道と阪神電気鉄道は、列車の運行情報などを表示する両社のスマートフォン向けアプリケーション(応用ソフト)を、相互直通運転する神戸三宮駅(神戸市中央区)―近鉄奈良...

競艇情報、アプリで提供 NTTデータが実証開始 (2018/3/16 電機・電子部品・情報・通信2)

ボートレースに関する多様なコンテンツをスマートフォン向けアプリケーション(応用ソフト)で提供し、その有効性を検証する。

モーニングスターはコインデスクが米国で提供するニュースやコラムなどを日本語に翻訳し、2017年12月に立ち上げた仮想通貨ポータルサイトやスマートフォン向けアプリケーションを通じて提供する。 &...

■ネット銀・ノンバンク、資産運用に選択肢提案 個人向け資産運用ビジネスに力を注ぐ動きは、インターネット銀行やノンバンク業界などにも広がりをみせている。 ... 17...

STOCK POINT(ストックポイント、東京都千代田区、大越信幸社長、03・3580・2008)は、スマートフォン向けアプリケーションで株価連動型のポイントサービス「ストック...

商店街、スマホで道案内 テクサーがiBeacon活用アプリ (2017/12/26 電機・電子部品・情報・通信)

テクサー(京都市下京区、朱強社長、075・754・7337)は、米アップルの近距離無線通信技術「iBeacon(アイビーコン)」を活用して道案内するスマートフォン向けア...

エニーペイ(東京都港区、木村新司社長、03・6804・1308)は、販売者向けオンライン決済サービス「ペイモビズ」にスマートフォン向けアプリケーションを追加した。

ディープス・テクノロジーズ、AI搭載SNSで街おこし支援 (2017/10/26 電機・電子部品・情報・通信2)

Deaps Technologies(ディープス・テクノロジーズ、東京都中央区、宮本章弘社長、03・6222・8970)は、人工知能(AI)を搭載した観光向けの...

ジャパンチャージネットワーク(JCN、横浜市西区、藤本洋登社長、0570・200・588)は、高速道路上のほぼすべての電気自動車(EV)用急速充電器の設置場所や利用状況...

ゆうちょ銀行は6日、スマートフォン向けアプリケーション「ゆうちょ銀行ATM検索アプリ」の提供を始めたと発表した。

ニフティは2017年度内に温泉・温浴施設向けに送客サービスを始める。... 温泉・温浴施設のリピーター獲得を支援するスマートフォン向けアプリケーション(応用ソフト)「スマフロ」の知見を...

DeNAとパオン、スマホアプリで相互コラボ (2017/8/30 電機・電子部品・情報・通信2)

ディー・エヌ・エー(DeNA)とパオン・ディーピー(東京都中央区)はスマートフォン向けアプリケーション(応用ソフト)の相互キャンペーンを9月1日から同月...

アスクルは2日、個人向けネット通販「ロハコ」の商品の受け取りで、置き場所を指定できるサービスを追加すると発表した。... 利用者はスマートフォン向けアプリケーションから置き場所を指定する。 &...

住信SBIネット銀行はスマートフォン向けアプリケーション「外貨預金 住信SBIネット銀行」を刷新した。

第1弾として26日から三井住友銀行のスマートフォン向けアプリケーションで利用できる。

クレディセゾンは4日、スマートフォン向けアプリケーション「セゾンポイントモール アプリ」の提供を18日に始めると発表した。パソコン向けポイントモール「永久不滅ドットコム」で提供する「ためる」「...

主に訪日外国人向けとして米IBMの人工知能(AI)「ワトソン」との連携で日本語、英語、中国語の音声対話により為替レートなどの情報提供や口座開設、キャッシュカードを無くした際の対応などの...

いくつか音声で質問して回答内容を踏まえて「三菱東京UFJ―VISAデビット」や、スマートフォン向けアプリケーション「三菱東京UFJ銀行」、「バーチャルアシスタント」のいずれかを紹介する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン