電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

360件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

日鍛工「MF技術大賞」(上)大賞に2製品 (2018/12/17 機械・ロボット・航空機2)

TF1では、スラグから製品全体形状の成形を行い、後加工に頼る粗成形ではなく、高精度成形をする。

鹿島、低炭素型コンクリート 土木構造物に適用 (2018/10/12 建設・エネルギー・生活1)

ECMコンクリートは普通セメントの代わりに高炉スラグ微粉末を60―70%使い、一般的なコンクリートに比べて製造時の二酸化炭素(CO2)排出量を約60%低減できる。

溶解炉内のスラグ除去作業は作業者負担が大きいが、新技術をもとに今後はロボットなどと組み合わせたスラグ自動除去装置の開発につなげたい考え。... 溶接作業の合間で必要なスラグ除去は高温下での重労働となる...

だが6月に入り、同社本体の直島製錬所でコンクリート材料の銅スラグ骨材で必要な検査を行わないままJIS認証製品として出荷していたと発表。

クイン氏はロイター通信とのインタビューでは、2015年にダム決壊事故が起きたサマルコ鉱山の稼働再開は、スラグの固形分を堆積する「鉱滓(こうさい)ダム」の新設に関する検察側との合意次第だ...

三菱マテ、JIS取り消しの銅スラグ骨材 品質影響なし (2018/8/2 素材・ヘルスケア・環境)

三菱マテリアルは1日、直島製錬所(香川県直島町)で生産する銅の副産物を活用したコンクリート用骨材(銅スラグ骨材)が日本工業規格(JIS)認証を取り消され...

三菱マテリアルは8日、直島製錬所(香川県直島町)で生産する銅の副産物を活用したコンクリート用骨材(銅スラグ骨材)について、日本工業規格(JIS)に適合し...

JFEエンジ、シンガポール拠点開設 廃棄物処理技術を研究 (2018/5/28 機械・ロボット・航空機1)

具体的にはバイオマス燃料を用いた灰溶融技術の応用や、一般廃棄物と他焼却場で発生した灰の同時処理・再資源化、再生資源であるスラグの品質調整と用途開発を行う。 シャフト式ガス化溶融炉は、...

生成したスラグを路盤材や盛り土材などとして販売している。

溶接の合間で必要になるスラグ除去作業も不要になり、作業工数を従来比最大80%削減できる。

清本鐵工、くりんかと提携 独自考案の舗装施工販売 (2018/3/29 モノづくり基盤・成長企業)

清本鐵工のグループ会社である九州製鋼(同久山町)から出るスラグを利用し、透水性、保水性に優れた舗装として普及を目指す。 ... 原料のスラグは鉄筋コンクリートを製造す...

JFEスチールは26日、鉄鋼製造過程で出る副生物(スラグ)にかかわる「スラグ事業推進部」を「スラグ事業推進センター」に格上げするなどの機構改革を、4月1日付で実施すると発表した。......

スラグを低減し、転炉内の耐火物の消耗を抑制するなど運転コストを削減する。

管理手法では鉄鋼スラグや木質チップ、竹チップを地面に敷き詰めて草を伸びにくくする。

川重、日鉄住金セメント向けセメント粉砕機を納入 (2018/1/15 機械・ロボット・航空機1)

セメントの原料となるスラグの微粉砕に使われ、1月中の運転開始を計画する。

溶融スラグを、特定の条件で酸性の溶液を用いて化学的に処理すると、溶融スラグ中に含まれるシリカ(SiO2)成分が、処理溶液に溶けない白色の固体として沈降する。... 【用途広がる】...

また、銅や鉛亜鉛産業の製錬過程でも亜鉛を含んだくずがスラグや尾鉱などとして、毎年、亜鉛含量で13万トン前後が発生すると見られている。

新日鉄住金、愛媛・東予港に土壌改質材 液状化防止向け (2017/9/25 素材・ヘルスケア・環境)

カルシア改質材は高炉で製造した銑鉄を転炉で精錬する際に出る製鋼スラグ(鉱滓〈こうさい〉)を原料とする。

鹿島、環境配慮型コンクリ 自社施設以外で初適用 (2017/8/31 建設・エネルギー・生活1)

エコクリートBLSは、中性化しにくい高炉スラグを5―30%含んだセメントを改良。

ゴミ焼却灰からシリカ−三井造と産総研、製造技術を開発 (2017/7/27 機械・ロボット・航空機1)

焼却灰から取りだしたガラス状固形物の溶融スラグを、特定の条件下で酸性の溶液を用いて化学的に処理してシリカを精製する。... ゴミ処理に伴い排出される焼却灰の減容化を目的に、溶融スラグとして回収して道路...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン