電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

862件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

また、切削液の浸入やフィルムの脱落を防ぐ固定具を、従来の白色テープから透明で貼りやすいセパレーター付シールに変更した。

財務分析(57)日本触媒 ROE・ROA、9%超に (2022/5/5 マネジメント)

これら成長市場の電池用材料に加え、中分子原薬やアルカリ水電解用セパレーターなどの事業も育成し、31年3月期にはROE、ROAとも9%以上へと大きく飛躍させる計画だ。

リチウムイオン電池セパレーターの拡大や石化再編も同様に、自前にこだわらず最適な形態を模索する。

負極はアルミ、正極はニッケルとし、セパレーターには高価なセラミックスではなく、グラスファイバーを採用した。

帝人、韓国工場で再生エネ導入 (2022/3/23 素材・医療・ヘルスケア)

帝人はリチウムイオン電池用セパレーターを製造販売する韓国のグループ会社テイジン・リエルソート・コリアの工場で、再生可能エネルギー由来電力を導入する。

イリス、セパレーター量産装置販売 (2022/3/17 機械・ロボット・航空機2)

イリス(東京都品川区、フランク・オーバンドルフ社長)は、燃料電池のセパレーターを量産するための装置や検査・評価装置の取り扱いを始めた。... 自動車の電動化に伴う燃料電池セパレーターの...

これまで培ったさまざまな技術を融合し、オンリーワン事業を育てる」 ―新規分野では、22年半ばにリチウムイオン二次電池のセパレーター(絶縁体)を市場投入します。 ...

燃料電池車(FCV)向けセパレーターの研究開発も10年かけて取り組み、モノになった。

電池のセパレーター向けで開発に取り組む」 【記者の目/親会社と連携深化カギ】 住友理工は電動化対応を着々と進める。

フィブリックは業界で初めて実用化したCNF製セパレーター。... 高温下でもセパレーターの溶融の心配が少なく、安全性が高いという。 同社は新事業として環境に優しいセルロース製のセパレ...

電子基板、絶縁膜などポリイミドフィルムの代替や、電池セパレーター用の多孔質フィルムなどの用途が想定できる。

展望2022/宇部興産社長・泉原雅人氏 グローバル・環境で成長 (2022/1/25 素材・医療・ヘルスケア2)

リチウムイオン電池(LIB)電解液材料の需給はひっ迫しており、北米のファインケミカル製品の新工場を早く実現したい」 ―LIB用セパレーターの展開は。 ...

同社は車体骨格部品の強度を高めるための3次元熱間曲げ焼き入れ(3DQ)や、極薄のステンレス材を用いた燃料電池(FC)向け金属セパレーター生産などの独自技術を持つ。

展望2022/東レ社長・日覚昭広氏 環境素材、ナノで付加価値 (2022/1/14 素材・医療・ヘルスケア)

リチウムイオン電池用セパレーターは電気自動車向けは汎用品になるとみて、LG化学との合弁を決めた。

(名古屋・山岸渉) 「モーターコア、セパレーターの生産ラインは、人が介在しない。... モーターコアや燃料電池(FC)向けセパレーターの生産では自動化...

展望2022/旭化成社長・小堀秀毅氏 次の100年へ変革推進 (2022/1/11 素材・医療・ヘルスケア2)

ヘルスケア領域や、セパレーターや電子材料などのスペシャルティソリューション事業が伸びた。... 住宅は国内の収益安定化を推進しながら、海外で新しいビジネスモデルを構築する」 ―電気自...

森本工業と熊谷組、コンクリ打設の工数半減 新型枠で高さ12mを一発 (2021/12/28 建設・生活・環境・エネルギー)

また、従来の型枠で必要だったセパレーター(補強鉄筋部材)が不要で、コンクリをむらなく詰めるバイブレーター作業を簡略化。

東洋紡、VOC処理装置の生産能力倍増 車電動化で引き合い増 (2021/12/23 素材・医療・ヘルスケア2)

同装置はリチウムイオン二次電池(LIB)のセパレーター製造工程で使用されており、自動車の電動化の進展から需要が拡大。... LIBのセパレーター生産工程では塩化メチレンの回収などに使用...

極薄のガラス繊維をセパレーターとし、セパレーターの両側に固体ポリマー電解質と電極集電体を重ねる構造を採用。... セパレーターと固体ポリマー電解質の3層構造の厚さは40マイクロメートル(マイク...

小林製作所、上海に現法 リチウム電池向け塗工設備拡販 (2021/12/1 機械・ロボット・航空機2)

特に、リチウムイオン電池向けセパレーター(フィルムベース)のフィルムの片面または両面にコーティングする機械の引き合いが増加しており、販売会社を設置して販売拡大を図る。 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン