電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

442件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

日立ソリュ、ベトナム社にポイントサービス基盤を納入 (2018/1/9 電機・電子部品・情報・通信)

日立ソリューションズと日商エレクトロニクスは、ベトナムのVNPTビナフォン(ハノイ市)に対して、共通ポイントサービスのシステム基盤を納入した。

ハノイ市とハイフォン市に二つの工場を構えるベトナム事業を、こう評するのは草野雅夫取締役執行役員経営企画本部長。... 従来、段ボールシートはハノイの工場でつくり、ハイフォンに送っていたため、輸送コスト...

【川越】大起理化工業(埼玉県鴻巣市、大石正行社長、048・568・2500)は、ベトナム市場に進出する。... 現地のコンサルタント会社のニャット・タム・コンサルタンツ・トレーディング...

壽環境機材(大阪市北区、高木眞敏社長、06・6352・5880)は、3月にベトナム・ハノイ市に駐在員事務所を開設する。

ベトナムのホーチミン市とハノイ市を訪問し、「埼玉県内企業が進出する場合の便宜と人材の確保について協力をお願いした」と明かすのは、埼玉県知事の上田清司さん。 ... 人材の確保について...

東急建設、ベトナム・ハノイ環状線の延伸工事を受注 (2017/12/5 建設・エネルギー・生活2)

東急建設はベトナム・ハノイで、大成建設との企業共同体(JV)により、ハノイ市環状3号線の延伸工事を受注した。

県外の地銀13行などと共同で、2018年3月8―9日にハノイ市で商談会「FBCハノイ2018ものづくり商談会」を開く。

ベトナム・ハノイ市のノイバイ工業団地内に2018年10月に完成。... 天馬はベトナムのホーチミンとハノイに工場を持つ。... このため、ハノイ市のノイバイ工業団地内に生産能力の拡張が可能な新工場を建...

レオパレス21はベトナムのハノイ市とタイのシラチャー郡でサービスアパートメントを運営している。12月にはカンボジアのプノンペン市でも運営を始める予定。

三井住友建設、高速道路工事 ベトナムで一部受注 (2017/11/14 建設・エネルギー・生活2)

三井住友建設はベトナム・ハノイ市の外郭に沿う、環状3号線の都市高速道路工事の一部を受注した。

不二サッシ、ベトナムに現法設立 (2017/11/7 建設・エネルギー・生活1)

不二サッシはベトナムハノイ市に現地法人「不二サッシベトナム」を設立し、営業開始した。

出光、ベトナムに給油所 (2017/10/3 建設・エネルギー・生活1)

ハノイ市で給油所(SS)の営業を5日に始める。

吉城光科学(福島県須賀川市、吉田尚正社長、0248・75・1890)は、OA・光学機器向けの精密ガラス部品加工を主力とする。... 1991年の...

同社は2015年に、国立バックマイ病院(ハノイ市)と覚書を締結。

nmsとベトナム送り出し機関、技能実習生支援で提携 (2017/9/7 建設・エネルギー・生活2)

nmsグループのベトナム人材派遣・紹介会社nmsインターナショナルリソーシズ(ハノイ市)は、ベトナム政府認定の技能実習生送り出し機関チィドック社と業務提携を締結した。 ...

神鋼環境ソリューション、ベトナムに排水処理設備 (2017/9/6 建設・エネルギー・生活2)

ベトナム子会社のコベルコ・エコソリューションズ・ベトナム(KESV、ホーチミン市)が設備を建設し、12月の完成・引き渡しを目指す。工場から排出される繊維染色排水を処理する設備で、ハノイ...

同国ハノイ市に「サカタベトナム」を設立する。

ハノイ発 2017年08月21日 国家賃金評議会は8月7日、2018年の月額最低賃金を平均6.5%引き上げる案を政府に提出するこ...

関電不動産、米・ベトナムに参入 ビルや分譲住宅開発 (2017/8/15 建設・エネルギー・生活)

関電不動産開発(大阪市北区、勝田達規社長、06・6446・8880)は海外不動産事業に参入する。... ベトナムでは三菱商事が設立したハノイ市内の分譲住宅開発プロジェクトの投資会社TM...

nms、高度人材確保−タイ・ベトナム連結子会社化 (2017/8/14 建設・エネルギー・生活)

連結子会社化する3社は、nmsタイランド(タイ・チョンブリ)、nmsベトナム(ベトナム・ハナム省)、nmsインターナショナルリソーシズ(ベトナム・ハノイ市...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン