電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

341件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

大泉工場、本社に醸造設備 発酵飲料「コンブチャ」拡販 (2017/10/5 モノづくり基盤・成長企業)

コンブチャの種類は「オリジナルコンブチャ」のほか、「ミントグレープ」、「ジンジャー」、「ハイビスカスレモングラス」という当面4種のフレーバーを用意する。季節に合わせ、新しいフレーバーも投入する。...

日本コカ・コーラ、洋梨の「大人のファンタ」 (2017/10/4 建設・エネルギー・生活1)

日本コカ・コーラは炭酸飲料「大人のファンタ」シリーズ第2弾商品で、洋梨フレーバーの商品を23日に期間限定で発売する。

ビール各社、季節限定缶チューハイ 相次ぎ投入 (2017/9/22 建設・エネルギー・生活2)

季節感に合わせ、果物のフレーバーを展開できるのが缶チューハイの強み。... ブドウなど一般フレーバー品と合わせた6種類パックも発売し、多様な味をPRする。

ここ数年はフレーバー入り商品の台頭により、再びパーソナル容器がけん引役となって成長が続いている。... 【新奇性で需要創出】 フレーバーウォーターの市場規模はミネラルウオーター類市場...

サントリー食品インターナショナルは、透明で味が付いたフレーバーウォーター「サントリー熊本の晩柑&阿蘇の天然水=写真」を九州地区限定で発売する。... その後の復旧工事で19日に販売を再...

キリンビバ、「キリンメッツ」メロン味投入 (2017/8/14 建設・エネルギー・生活)

キリンビバレッジは炭酸飲料「キリンメッツ」の新フレーバーとして、メロン味商品(写真)を9月5日に発売する。青肉メロンより高級感がある赤肉メロンのフレーバーで、濃厚な甘みがありながらメッ...

キッコーマン、しょうゆの味・香りを体系化 (2017/8/10 建設・エネルギー・生活2)

キッコーマンはしょうゆの香りや味の特徴を体系化した「フレーバーホイール」を、業界で初めて作成した。フレーバーホイールは特定の食品から感じられる香りや味の特徴を、類似性などを考慮して層状に並べたもの。

9月から第2弾商品として新フレーバーの無糖レモンも発売し、年内合計で170万ケースの販売を目指す。

キリンビバレッジ、夏の新提案商品を来月発売 (2017/7/14 建設・エネルギー・生活2)

さわやかな香りが特徴のウバ茶葉の味わいに、チョコレートと、すっきりしたミントフレーバーを効かせた。アイスクリームや菓子類で、夏にチョコミントフレーバーが人気となることに着目し、開発した。午後の紅茶ブラ...

B‐R サーティワン アイスクリーム ニュージーランドで人気のアイスクリーム“ホーキーポーキー”をアレンジした新フレーバー「キャラメルクランチキャンディ」を発売した。

けん引役のフレーバー入りは上位2ブランドから新製品が発売されたが、需要の伸びに一服感がみられることから伸び率は前年の6・1%を下回りそうだ。

ストロングドライタイプや夏の限定フレーバーなど、差別化しやすい利点がある。

“フレーバー系天然水”は2014年の「朝摘みオレンジ」、15年の「ヨーグリーナ」に続く。

海外で人気のフレーバーを日本に投入する。

サントリースピリッツ/キウイ全開の缶チューハイ (2017/4/17 新製品フラッシュ1)

こくしぼりブランドでキウイフレーバーは初めて。

「新フレーバーに合わせてネクタイを金色にした」とはにかむのは、モンデリーズ・ジャパン(東京都品川区)社長の辺丙三(ほとり・へいぞう)さん(写真右)。

氷結ブランドの北海道産メロンフレーバーは初めて。

世界で定番となっている同フレーバーを、日本市場に投入。

この分析に基づいたマッピングにより、ポッカサッポロは新商品の「レモンの雫」でターゲット層に定めた“フレーバーウオーターを飲む男性”が好む香りや酸味、甘みのバランスを確認し、味づくりに生かした。

サントリー食品、5月に「天然水」新ライン 需要増に対応 (2017/2/24 建設・エネルギー・生活2)

これと別に生産委託先の信濃高原食品(長野県須坂市)の富士小山工場(静岡県小山町)でも、果実の香りなどを添加したフレーバーウオーターの専用ラインを4月に稼働させる。......

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン