電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

983件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

住友化学、シート蓄熱材開発 屋根材に初採用 (2020/6/19 素材・医療・ヘルスケア)

夏期に屋根から室内への日射熱の侵入を減らし、冷房の負荷を軽減できる。

コーヒーブレイクの際、クールビズといって軽装にして冷房に伴う消費エネルギーを減らすとか、車にできるだけ乗らないなど、日本では行動様式の変容による緩和策も進められようとしているが、欧米ではそういう動きは...

独自の送風技術で体の冷えすぎや肌の乾燥を抑える「無風感冷房」も採用した。

いけうち(大阪市西区、中井志郎社長、06・6538・1075)は、畜舎冷房装置システム「クールペスコン」を拡販する。... 同装置は、霧の噴霧による畜舎の冷房と除菌、消臭などを自動化し...

第47回「環境賞」に6件 (2020/4/21 建設・生活・環境・エネルギー1)

冷媒と水が熱交換する新型中継機を搭載することなどにより、冷水と温水を同時に生成し、冷房と暖房が混在する「冷暖同時運転」が可能になった。

一方で天井から涼やかな空気をつくりだす天井除湿放射冷房「天空」も展開。... 「『除湿冷房も展開してはどうか』という顧客の声や、当社ショールームの改装案などといった要因が重なった」。

データドック(東京支社=東京都千代田区、宇佐美浩一社長、03・3527・1927)は、雪を冷房に使うデータセンター(新潟県長岡市)によって削減した二酸化炭素&#...

ダイダン、制御精度向上した加湿システム 工場などに提案 (2020/3/31 機械・ロボット・航空機1)

特に、DCでは外気冷房時の湿度制御に高い効果を発揮するという。

工場は97年の操業開始以来、石炭を燃やす蒸気焚き吸収式冷凍機で冷房してきたが、電気料金の下落を受け、ターボ冷凍機に18年7月に更新した。

モノづくり現場・エレクトロヒート技術最前線(6)カゴメ (2020/3/9 機械・ロボット・航空機2)

それまではヒートポンプを夜間冷房に使用。

この蒸気ヒーターの蒸気量を削減するため、工場の冷房廃熱から回収した熱で給気の予熱を行うエコシロッコと、蒸気ヒーターを併用したシステムに変更。

三菱電、ビル内エアコン最適起動 AIで時刻分散設定 (2020/3/3 電機・電子部品・情報・通信1)

新機能により定格冷房能力を維持できる外気吸込温度を従来の35度Cまでから43度Cまでに高めた。

三菱電機、店舗・事務所用エアコン AIで体感温度予測 (2020/2/25 電機・電子部品・情報・通信2)

冷房最大能力は4キロ―28キロワット。

これを用いて牛舎冷房装置や温室農業の加湿・防除など自動栽培支援システムへの展開で攻勢をかける。

富士通ゼネラル、狭小スペース向け家庭用エアコン (2020/2/14 電機・電子部品・情報・通信2)

室温が設定温度に達する前に、自動で再熱除湿運転に切り替える「さらさら冷房」機能を新たに搭載した。近年の住宅は気密性や断熱性に優れており、従来の多くのエアコンでは冷房使用時に設定温度まで早く到達する一方...

東京ガスエンジ、タイ再開発に出資・参画 冷房・配電事業 (2020/1/13 建設・生活・環境・エネルギー)

冷房・配電の事業規模は約120億円で、うち約20億円を出資する。 ... 同社の傘下2社が冷房と電力をそれぞれ供給する。... 冷房能力は3万6000冷凍トン。 &...

従来比3倍の高速立ち上げで停電時からの復帰ができるほか、外気吸い込み温度が52度Cの暑熱環境でも冷房運転が可能という。

ファンケル/血流改善体温保つ 冷え対策サプリ (2019/11/18 新製品フラッシュ1)

冬期や冷房によって1年を通して末端の冷えが気になる顧客を対象に販売する。

上期の中部地区需要電力量、2半期連続減 中部電まとめ (2019/11/14 建設・生活・環境・エネルギー2)

業務用の高圧・特別高圧は鉄鋼や素材の生産減や7、8月の気温が前年より低めに推移した影響で冷房設備の稼働減が響き、同1・8%減の455億4100万キロワット時で2半期連続減だった。家庭用の低圧も...

富士通ゼネラル、寒冷地用エアコン新機種 暖房能力・小型化両立 (2019/10/30 電機・電子部品・情報・通信2)

冷房、除湿運転後に熱交換器に付着したカビ菌や細菌を除去する独自技術「熱交換器加熱除菌」の機能も搭載し、エアコン内部を清潔に保てるようにした。 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン