電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6,218件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

展望2024/資生堂会長・魚谷雅彦氏 反転攻勢へ構造改革遂行 (2024/1/23 生活インフラ・医療・くらし)

現地ニーズに対応することが必要とみて商品開発機能を高めてきたのでこれから本格的に展開したい」 【記者の目/中国市場減速、テコ入れ課題】 国内は新型コロナの...

トヨックス、耐久性5倍の樹脂チューブ開発 食品機械向け (2024/1/22 機械・ロボット・航空機1)

食品や化粧品、医薬品業界に売り込む。

今後は食品に加え、雑貨・化粧品の製造での付帯業務にも対応できる体制を構築し、幅広い品目で複合的な提案を行い顧客の生産性向上に貢献する方針。

ニュース拡大鏡/マンダム、女性に照準 EC直販ブランド投入 (2024/1/19 生活インフラ・医療・くらし2)

ただ「オールインワンではもの足りないと不安に思われる」(同社)としてクレンジングと保湿化粧水、保湿クリームの日中ケア3点と、睡眠中での集中ケア用のシート状美容液をそろえた。

展望2024/花王社長・長谷部佳宏氏 肌ケア、一気に海外攻勢 (2024/1/19 生活インフラ・医療・くらし1)

―2023年は中国での紙おむつ生産の終了や化粧品事業での商品統廃合などの構造改革を進めました。 ... 50%は通過点であり、27年12月期に8000億円...

シントー化学、健康食品を受託製造 フリーズドライ球体化 (2024/1/19 生活インフラ・医療・くらし1)

化粧品製造でコラーゲンなどをFDBにしている実績を生かし、サプリメントなど健康食品の受託製造に乗り出した。

顔に日焼け止め「年中使用」42% ナリスが調査 (2024/1/16 生活インフラ・医療・くらし)

ナリス化粧品(大阪市福島区、村岡弘義社長)は、日焼け止め使用の意識や状況についての調査結果をまとめた。

キリンHDとファンケル、ビールの廃棄粉で化粧品包材 (2024/1/16 生活インフラ・医療・くらし)

キリンホールディングス(HD)とファンケルはビール類製造時の副産物である仕込み前モルト粉を活用して化粧品包材を共同開発した。

そのため、中性子散乱法はプラスチック、繊維、洗剤、化粧品などの化学製品や、食品、たんぱく質といった生体物質などの水素を主成分とする材料の構造解析に広く用いられている。

ヤマト、小口貨物を海上輸送 輸入EC向けサービス開始 (2024/1/15 生活インフラ・医療・くらし)

アパレルや化粧品などで韓国や中国からの輸入が増加傾向にあり、これに伴い海上輸送で輸送コストと温室効果ガス(GHG)排出量を抑えながら短時間で大量の通関・保税の手続きを可能にする仕組みが...

ユーグレナ/まつげ美容液、目元を若々しく (2024/1/15 新製品フラッシュ1)

まつげのボリュームダウンや化粧によるダメージからまつげを守り、健やかな状態へと導く。

レゾナックは主に化粧品原料で使われる1,3―ブチレングリコールで、中国などのアジアへの展開に力を入れる。

17年6月から、いちよし経済研究所で食品・医薬品・化粧品セクターを中心に中小型株式の成長企業の発掘・調査を手がける。

三和シヤッター、壁に直接取り付けるパーティション発売 (2024/1/11 生活インフラ・医療・くらし)

三和シヤッター工業はオフィスビルなどの内装壁材として使われるスチールパーティション「NSP―3―70壁面化粧パネル 直貼りタイプ=写真」を発売した。

ちょっと訪問/佐藤薬品工業 自社ブランドで市場開拓 (2024/1/11 生活インフラ・医療・くらし)

「24年以降に栄養補助食品や化粧品などを販売したい」(佐藤社長)と自社製品をひっさげ市場開拓を目指す。

ナリス、毛穴ケア向けの機器・化粧品投入 (2024/1/10 生活インフラ・医療・くらし)

ナリス化粧品(大阪市福島区、村岡弘義社長)は、2月に毛穴ケアの美容機器「ナリス・スキン・クリア・ピーリング」と化粧品「アンティミリ・ポアケア・プログラム」を発売する...

リンテックが薄膜ラベル開発 直接印刷並み透明感 (2024/1/9 素材・建設・環境・エネルギー)

化粧品や日用品の表示ラベルでの利用を想定する。

NECプラットフォームズ(東京都千代田区、河村厚男社長)とプラシーズ(東京都台東区、藤田功一社長)は、一般的なプラスチック素材と比べて二酸化炭素&#...

現地では主に自動車部品や鋼材の物流を手がけてきたが、認証取得を足がかりに分別管理対象の食品や化粧品などの取り扱いで攻勢をかける。 ... 同国では高い経済成長に伴い、ハラール認証の対...

2024TOP年頭語録/大和ハウス工業・芳井敬一社長ほか (2024/1/5 生活インフラ・医療・くらし)

コーセー・小林一俊社長 人の心を豊かに 肌だけでなく心もケアし、お客さまの生涯に寄り添える化粧品の強みを生かし、世界中の人々の心を豊かにすること...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン