電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

653件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.019秒)

日本ユニシスは収益性向上のため、以前からの受託開発型事業の売上高比率を減らす方針で、社員が主体的に新たな事業やサービスを創出する取り組みを奨励してきた。 ... さらに一歩踏み込み、...

リストはディープラーニング(深層学習)の技術を軸に、製造業、建設業など向けに外観検査システムの受託開発などを担う。... ソフトウエアの自社開発に加え、ロボットに必要な部品やカメラなど...

さあ出番/中央電子社長・丸井智明氏 伝統守り変革進める (2020/6/1 電機・電子部品・情報・通信)

“研究開発型製造業”を掲げ、4月に60周年を迎えた。 ... 顧客に寄り添った受託開発事業に長年、従事した。「現在につながる大きな仕事」として半導体製造装置向けでは自ら顧客企業に出向...

さあ出番/ポニー電機社長・長井真一郎氏 「技術屋」育成に力 (2020/5/11 電機・電子部品・情報・通信)

専務として開発部門や新規事業を担当する傍ら、グループ会社を立ち上げてきた経験があるだけに、「ついにきたかという感じ」と気負う様子はない。 「製造するだけで安心できる時代ではない」と、...

CYBO 次世代セルソーター ・高速画像処理、ハード・ソフト両輪開発 AIなどソフトウエアサービスは研究開発とサービス実装が不可分だ。... ベンチャーにと...

(1)住所(2)社長(3)年商(4)業務 【株式】▽青柳工業((1)水戸市(2)...

たけびし、梅沢無線を買収 東日本でFA機器拡販 (2020/4/7 電機・電子部品・情報・通信2)

【京都】たけびしは東日本を中心に事業展開し、基板受託開発やオリジナルブランド基板が強みの技術商社、梅沢無線電機(東京都千代田区)を買収した。

セイコーソリュがコスモを買収 IoTサービス確立へ増員 (2020/4/2 機械・ロボット・航空機1)

セイコーソリューションズ(千葉市美浜区、関根淳社長、043・273・3111)は1日、ソフトウエアやハードウエアの受託開発や開発支援をするコスモ(東京都品川区)の全株式...

採用予定がない企業からは「影響はこれからと考えており、景気の見通しが立たないため採用見込みも不透明」(東京都、ソフト受託開発)や「新型コロナの影響で今後3カ月程度は忙しくならないと予想...

開発のきっかけは、6年ほど前に市場調査や勉強会へ参加したこと。... 素早いラインアップ拡充は制御ソフトの受託開発を手がけ「案件の大半が個別仕様」(宮上部長)という同社ならでは。......

02年創業のナンバーワンソリューションズにはエンジニア70人が所属し、IT関係の受託開発を幅広く展開する。

ハイシンク創研は2016年設立で、中国IT大手、大連華信グループの研究開発会社。日系の現場向けソフトウエア受託開発中心で、独自商品は今回が初めて。

LINK―US(リンクァス)は、「超音波複合振動接合技術」の溶接装置の開発や販売、各装置の受託開発のほか、強力超音波応用に関するコンサルティングなどを手がけるベンチャー企業。 ...

パートナーを組んでいる企業が作製した3D地図の精度評価などを行い、開発を進めている。... マップフォーは自動運転システムを開発するティアフォーの子会社で学生発ベンチャー。現在は受託開発での収益が大半...

当社は受託開発で培った技術力を強みに、他社のアイデアや技術を借り、短期間でワンストップのモノづくりができる。... 今後も受託開発のみならず、提案型の取り組みにさらに力を入れていく。... 受託開発企...

相馬眼 発掘!ユニコーン企業(42)ASTINA 全自動衣類折り畳みタンス開発 (2020/2/12 電機・電子部品・情報・通信2)

ASTINA(アスティナ)は、暮らしに役立つ新製品と受託開発を両軸に事業を展開する。... 現在は試作モデルを開発中。... 全自動衣類折り畳みタンスの開発で培った技術を水平展開するの...

メディアファイブ、終業後にスクール開講 ベテラン社員が講師 (2020/2/4 電機・電子部品・情報・通信2)

メディアファイブはシステムエンジニア派遣やソフトウエアの受託開発を手がける。

トーセ、非ゲーム事業を拡充 楽しく健康・空調管理 (2020/1/24 電機・電子部品・情報・通信2)

【京都】ゲームソフト受託開発大手のトーセは、非ゲーム事業の取り扱いサービスを拡充する。

TRUST SMITH(東京都文京区)は、無人搬送車(AGV)向けに自動運転アルゴリズムを開発した。... 今後、搬送ロボットなどの受託開発を進め、技術群をパッ...

また、新たな取り組みとして4輪車メーカーにも外販できる高出力の駆動モーターを開発中だ。... 近く発表する駆動モーターは自動車用エンジンを受託開発、製造する事業部が開発した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン