電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

274件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

原子力発電所の廃炉に関する研究開発などを手がける国際廃炉研究開発機構(IRID)の新理事長に、日本原子力発電の石橋英雄フェローが就任した。... またメーカーや日本原子力研究開発機構な...

研究開発を通じて社会に貢献し、情報通信分野の発展を目指す。 情通機構オープンイノベーション推進本部ソーシャルイノベーションユニットが、北陸先端大エクセレントコア推進本部高信頼IoT社...

富士通、サーバー5機種を発売−HPCやAIに対応 (2017/7/19 電機・電子部品・情報・通信2)

CX2570M4は、九州大学情報基盤研究開発センターの新スーパーコンピューターへの採用が決まった。

富士通、九大情報基盤研究開発センター向けスパコン受注 (2017/7/6 電機・電子部品・情報・通信2)

富士通は九州大学情報基盤研究開発センターから、2000台を超えるサーバー群で構成するスーパーコンピューターシステムを受注した。... 九州大の情報基盤研究開発センターは、新システムを学際大規模情報基盤...

山陽特殊製鋼、新中計策定−設備投資3年で500億円 (2017/5/1 素材・ヘルスケア・環境)

研究開発費は3年間で50億円とし、基盤研究と商品開発の機能を明確にする。

国立情報学研究所は、大学や研究機関におけるオープンサイエンス活動を支えるための「オープンサイエンス基盤研究センター」を新設した。... 共同研究者間で研究データなどを構造的に管理し、必要に応じて簡単に...

北陸先端大、称号「卓越教授」制度を新設 (2017/3/30 大学・産学連携)

研究のさらなる進展を図ってもらい、技術革新の創出や地域発展への貢献につなげる。 卓越教授は顕著な研究業績を持ち、年平均2000万円以上の研究資金を獲得している教授が対象で、対象者の中...

【京都】島津科学技術振興財団(京都市中京区、井村裕夫理事長=京都大学名誉教授、075・823・3240)は24日、京都市内で科学計測などの基礎的研究で優れた研究成果を上げた研究...

そのため京都大学のiPS細胞研究所も同社の研究に興味を示しているという。... 基盤研究と製品開発の部隊が隣り合い、機動的に動く体制を整えていく。 (編集委員・山本佳世子&#...

経営ひと言/花王・澤田道隆社長「終わりなき戦い」 (2017/1/1 建設・エネルギー・生活2)

入社後、一貫して研究開発畑を歩んできた。... 「『この基盤研究が役に立つのか!』... だが「基盤研究の枠組みをクロスするだけで“衛生”領域の研究へ」拡大できるとか。

理研のカルニンチ氏、島津賞に選出 (2016/12/9 科学技術・大学)

【京都】島津科学技術振興財団(京都市中京区、井村裕夫理事長、075・823・3240)は8日、科学計測の基礎的研究で優れた研究成果を上げた研究者を表彰する2016年度の「第36回島津賞...

東北大、廃炉研究で新組織設置 (2016/12/2 総合2)

東北大学は1日、東京電力福島第一原子力発電所の安全な廃炉に向けた基礎研究や基盤技術開発を進める組織「原子炉廃止措置基盤研究センター」を同日付で設置したと発表した。「廃止措置リスク管理」と「放射性廃棄物...

九州大学、23日に教育の情報化でシンポ (2016/11/9 科学技術・大学)

九州大学基幹教育院LAセンター、同教育データ科学基盤研究センターは23日13時30分から九州大学医学部百年講堂(福岡市東区)で第3回九州大学基幹教育シンポジウム「ラーニングアナリティク...

忙し過ぎて研究できない。少なくとも研究員ではない」とこぼすのは、物質・材料研究機構構造材料研究拠点特命研究員の長井寿(ながいことぶ)さん。 ... 「国際戦略と基盤研...

資生堂、横浜市にR&D拠点を着工−消費者と「多様性」実現 (2016/10/25 建設・エネルギー・生活1)

誰でも自由に出入りできるスペースを設けるなど、都市型研究施設として消費者の声などを研究開発に生かす。世界5カ国に展開する研究開発拠点のハブ機能も担う。... 延べ床面積は5万8231平方メートルで、化...

若手でも実力を付けた研究者が獲得を狙う若手Aは、科研費の「基盤研究(B)」との重複が指摘されている。そのため若手Aを止め、基盤Bへのシフトを促す。経過措置として当面、基盤Bにおいては若...

科研費の「基盤研究(C)」「若手研究(B)」採択の若手に、研究室立ち上げの設備費など大学が手当する際、科研費を追加支給する。... ただ、スペース改修や機器導入など独立...

理化学研究所と大塚製薬は1日、理研多細胞システム形成研究センター(CDB、神戸市中央区)内に共同研究組織「理研CDB―大塚製薬連携センター」を設置したと発表した。当面は神経変性疾患と腎...

「学術」とは、研究者の豊かな発想や予想外の結果から新たな“知”を創造し、社会全体の知的基盤構築に貢献するもので「学問」とも言い換えられる。... 最も規模の大きい「基盤研究S(5年間で最大2億...

明治HD、東京・八王子に新研究所建設 (2016/4/14 建設・エネルギー・生活1)

新研究所の研究スタッフ人数は約520人を見込む。... 販売子会社や物流で統合を進め効率化を進めると同時に、研究部門でも統合効果をいかに出すかが課題になっていた。 ... 基盤研究、...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン