電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

320件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

【さいたま】埼玉りそな銀行は、さいたま市浦和区内のホテルで「医療機器りそなオープンイノベーションセミナー&個別商談会」を開いた。... 埼玉県とさいたま市は「医療イノベーションネットワーク埼玉...

埼玉りそな銀、浦和美園に出張所 (2017/10/18 中小企業・地域経済2)

埼玉りそな銀行は11月6日に「浦和中央支店浦和美園出張所」(さいたま市緑区)を開設する。2003年に埼玉りそな銀行となって営業を開始して以来、初の埼玉県内新規出店となる。

埼玉りそな銀行、米銀と業務連携 企業進出支援 (2017/10/6 中小企業・地域経済1)

埼玉りそな銀行は仏BNPパリバの米国子会社、バンク・オブ・ザ・ウエスト(サンフランシスコ)と業務提携した。米国進出を検討する企業などは埼玉りそな銀を通じバンク・オブ・ザ・ウエストの金融...

埼玉りそな銀、りそにゃ表敬訪問 (2017/9/18 中小企業・地域経済)

埼玉りそな銀行は池田一義社長とりそなグループのコミュニケーションキャラクター「りそにゃ」が上田清司埼玉県知事を表敬訪問した。... りそにゃは16年の同グランプリで「企業・その他部門」3位。

【さいたま】埼玉りそな銀行は26日、埼玉大学で寄付講義「現代銀行経営論」の最終講義を開き、10グループに分かれた学生が「スマホなどITを活用した近未来の魅力的な銀行商品・サービスの発案」をテーマにプレ...

埼玉りそな銀行は19日、鶴瀬支店(埼玉県富士見市)の新店舗を開設した。

【さいたま】埼玉りそな銀行は14日、埼玉大学で2017年度の寄付講義「現代銀行経営論」を開講した。... 埼玉大での寄付講義は地域金融機関の果たす役割を学生に理解してもらうことが目的で、17年度が10...

18年3月期決算予想でもコンコルディア・フィナンシャルグループ(FG)、埼玉りそな銀行、八十二銀行が減益を見込むなど、厳しい経営環境が続きそうだ。 貸出金残高は一部の...

【前橋】埼玉りそな銀行は群馬県太田市と同高崎市に、法人向け営業所(ビジネスオフィス)を開設した。東京、埼玉以外のエリアに拠点を構えるのは初めて。... 西日本での拠点網や各種サービスの...

埼玉りそな銀、顔認証システムVBに直接出資 (2017/3/29 中小企業・地域経済1)

【さいたま】埼玉りそな銀行は創業・第二創業企業に直接出資する「埼玉りそなインキュベーションファンド」の2号案件として、店舗来店者の属性や行動を解析するIoT(モノのインターネット)ソリ...

埼玉りそな銀など、中小の働き方改革推進へ協定 (2017/3/27 中小企業・地域経済)

【さいたま】埼玉りそな銀行と埼玉労働局は、働き方改革を推進する包括連携協定の締結式を同行本店で開いた。地場産業に対する知見やネットワークをもつ埼玉りそな銀と、労働や雇用に関するノウハウを持つ埼玉労働局...

【さいたま】埼玉りそな銀行は、日本政策金融公庫さいたま支店と業務連携・協力に関する覚書を締結した。... 優れた技術を持つ企業などが財務面や資金繰りの課題で資金調達が困難なケースがあり、埼玉りそな銀は...

私募債/上里建設、運転資金に1億円 (2017/1/19 モノづくり基盤・成長企業)

上里建設(埼玉県本庄市、049・525・5454)は埼玉りそな銀行と埼玉県信用保証協会の共同保証付きの寄贈品付私募債1億円を発行した。引受先は埼玉りそな銀で、期間は5年。

私募債/アイ精工、5000万円発行 (2017/1/5 モノづくり基盤・成長企業)

アイ精工(埼玉県伊奈町、048・720・2277)は埼玉りそな銀行と埼玉県信用保証協会の共同保証付きの寄贈品付私募債5000万円を発行した。引受先は埼玉りそな銀で、期間は5年。

【さいたま】タイのポーンチャイ・トラクーンワラノン工業副大臣(写真)は埼玉りそな銀行が開いた「タイ経済セミナー」で講演し、今後、ハイテク産業で経済をけん引させたい意向を示した。

埼玉りそな銀行との協調融資で総額は100万ドル(約1億1700万円)。

私募債/東毛ビルサービス、5000万円発行 (2016/12/19 中小・ベンチャー・中小政策)

東毛ビルサービス(群馬県館林市、0276・75・6686)は埼玉りそな銀行と群馬県信用保証協会の共同保証付きの寄贈品付私募債5000万円を発行した。引受先は埼玉りそな銀で、期間は5年。

近畿大阪銀行と埼玉りそな銀行は22日にマイドームおおさか(大阪市中央区)で「第7回ネットワーク商談会IN大阪」を開く。

【さいたま】埼玉りそな銀行は私募債を発行した企業から受け取る手数料で教育関連物品を寄贈する「次世代育成型私募債〜明日へのパスポート〜」の取り扱いを開始した。第1弾は自動車塗装などを手がけるデサン...

埼玉りそな銀行は29日、私募債を発行した企業から受け取る手数料で教育関連物品を寄贈する「次世代育成型私募債〜明日へのパスポート〜」の取り扱いを始めた。... 私募債の発行金額の0.2%...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン