電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

130件中、7ページ目 121〜130件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

約500人が勤務している大阪港湾合同庁舎。大阪港に臨む立地で、24時間体制の海上保安庁など重要機関が入る。... ▽場所=大阪市港区▽建築主=国土交通省近畿地方整備局▽施工・建築工事&...

大阪税関は17日、関西国際空港と大阪港で差し止めた偽ブランド品、約2万7000点の処分を大阪市港区の大阪港湾合同庁舎内で公開(写真)した。

年間9000万トンの貨物が行き交う昼下がりの大阪港。... 大阪税関(大阪市港区)は、偽ブランド品など知的財産侵害物品の水際取り締まりを業務のひとつとして行っている。港に到着した船から...

今回の物流改革では輸出入の中枢港を東京、大阪港から韓国・釜山港と中国・上海港に切り替えた。国内陸送を減らすため、輸入は釜山港から直接国内の地方港へ輸送、輸出は工場の最寄りの地方港から上海港へ輸出するこ...

大阪府と大阪市は28日、欧州ビジネス協会の理事会が大阪で9月9日に開かれるのに合わせ、メンバーに大阪港を視察してもらい交流会を開くと発表した。液晶パネルや太陽電池工場などの集積が進む大阪ベイエリアの現...

溶接メカトロカンパニーは旧摂津事業所(大阪府摂津市)にあったが、再開発事業のため売却。... しかし、大阪港まで片道1時間と陸送距離が長く、海上出荷する場合には物流費の増大につながって...

日新は、大阪府堺市に延べ床面積約6万5000平方メートルの物流施設を設置する。... 建設地の同市堺区は、シャープの堺工場など大手製造業の工場建設が相次ぐ大阪湾堺浜に位置しており、大阪港や神戸港、関西...

9月8日に集合、9日に大阪港からフェリー「新鑑真号」で上海へ。

大阪市は夢洲コンテナターミナル(大阪市此花区)の後背地に臨海部物流拠点(ロジスティクスセンター)を形成するため、08年度中に物流機能強化アクションプランを策定する。.....

プロロジス(東京都港区、山田御酒、三木真人日本共同CEO、03・6215・8480)は、大型物流施設「プロロジスパーク舞洲III=写真」を大阪市此花区舞洲地区に開設した。同社は...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン