電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

346件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

ファイルいい話/北陸精機 小水力発電機 (2018/6/27 建設・エネルギー・生活2)

■農業関連で需要伸長 約50台の納入実績を誇る北陸精機(富山県魚津市、谷口直樹社長、0765・32・8231)の小水力発電機「パワーアルキメデス=写真」。この...

北陸精機、小水力発電からメタン生成 富山大と実証 (2018/6/20 建設・エネルギー・生活1)

【富山】北陸精機(富山県魚津市、谷口直樹社長、0765・32・8231)は、小水力発電で生じた電気を活用して水から水素を取り出してメタンに変換する実証実験を、富山大...

【富山】スギノマシン(富山県魚津市、杉野太加良社長、0765・24・5111)は19日、超高圧水技術を利用した湿式微粒化装置「スターバースト」に、低圧・大流量タイプ「スターバースト10...

CNFサプライヤー最新事情(4)機械処理で実用性追求 (2018/4/27 素材・ヘルスケア・環境)

【実証取り組み】 大王製紙は2016年4月、三島工場(愛媛県四国中央市)で機械処理による年産能力100トンのセルロースナノファイバー(CNF)パイロッ...

スギノマシン(富山県魚津市、杉野太加良社長、0765・24・5111)の超高圧水ポンプが建物の改修や解体時に外壁からアスベスト(石綿)を除去する現場で脚光を浴びている。...

スギノマシン、企業主導型保育園を開設 歯科医院と協力 (2018/4/10 機械・ロボット・航空機1)

スギノマシン(富山県魚津市、杉野太加良社長、0765・24・5111)は9日、滑川事業所(富山県滑川市)の敷地内に保育園「彩りの杜(もり)」を開設した。...

ロボ・SIを実践で学ぶ 【目玉の教材】 富山県魚津市にある北陸職業能力開発大学校は今、2018年度から始まる「生産ロボットシステムコース」の準備に忙しい。 ...

スギノマシン(富山県魚津市、杉野太加良社長、0765・24・5111)が新開発のセルロースナノファイバー(CNF)で快挙を遂げた。... (富山)...

【富山】スギノマシン(富山県魚津市、杉野太加良社長、0765・24・5111)は8日、セルロースナノファイバー(CNF)を粉末化し、樹脂を補強する充填材(フィラ...

北陸能開大、16日からモノづくり研究発表・競技会 (2018/2/8 中小企業・地域経済1)

北陸職業能力開発大学校は16、17の両日、富山県魚津市の同校で「2018ポリテックビジョンin新川 ものづくり研究発表会」を開く。

ウォータージェット関連装置の製造販売を主に手がけるスギノマシン(富山県魚津市、杉野太加良社長、0765・24・5111)が、セルロースナノファイバー(CNF)などのバイ...

【富山】スギノマシン(富山県魚津市、杉野太加良社長、0765・24・5111)と富山県工業技術センターは共同で新繊維素材「シルクナノファイバー水分散体」と、その製造方法を開発した。

日本製紙は4月、石巻工場(宮城県石巻市)に世界最大級となる同500トンのCNF量産設備を稼働した。... 6月には富士工場(静岡県富士市)で同十数トンのCNF強化樹脂の...

スギノマシン、2社にCNF供給 振動板・分散剤で実用化 (2017/12/15 素材・ヘルスケア・環境)

スギノマシン(富山県魚津市、杉野太加良社長、0765・24・5111)は、フォスター電機およびシナネンゼオミック(名古屋市港区)向けに、微細な植物繊維であるセルロースナ...

【富山】スギノマシン(富山県魚津市、杉野太加良社長、0765・24・5111)は建築物の解体、改装工事や石綿(アスベスト)を含む塗材の除去、道路の白線の消去などに使える...

スギノマシン、富山・滑川の新工場棟完成 MC・洗浄機増産 (2017/11/16 機械・ロボット・航空機1)

【富山】スギノマシン(富山県魚津市、杉野太加良社長、0765・24・5111)は15日、滑川事業所(富山県滑川市)で建設していた新工場棟「第6工場」を完成させた。......

廃炉作業でも特に難しいとされる燃料デブリの回収について、技術開発に協力して取り組んでいるのが、日立GEニュークリア・エナジー(茨城県日立市、久米正社長、0294・22・1000)、スギ...

【富山】富山県は26日、「富山県ものづくり総合見本市2017=写真」を富山市の富山産業展示館(テクノホール)で開いた。... 石井隆一富山県知事は「多くの商談がまとまって相互に...

MECT2017開幕、457社・団体が参加 目立つIoT関連 (2017/10/19 機械・ロボット・航空機1)

【名古屋】2017年に開く工作機械見本市では国内最大規模の「メカトロテックジャパン(MECT)2017」(ニュースダイジェスト社主催)が18日、ポートメッセなごや...

スギノマシン、横型MCに初の40番機 省スペース実現 (2017/10/17 機械・ロボット・航空機1)

【富山】スギノマシン(富山県魚津市、杉野太加良社長、0765・24・5111)は16日、新型マシニングセンター(MC)「セルフセンタSC―H40=写真」と「Xi...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン